もう、ひとりじゃない。
アニメーション映画監督・細田守 が辿り着いた渾身の最新作。
『#竜とそばかすの姫』2021年、7月16日(金)公開!
原作・脚本・監督: #細田守
(『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』『バケモノの子』『未来のミライ』)
企画・制作:#スタジオ地図
公開日:2021年7月16日(金)公開
**************************************
『竜とそばかすの姫』ムビチケ好評発売中!
また、購入者限定キャンペーンも実施中 ( https://welcome-ryu-soba.jp)
※ムビチケのウェブサイト(https://mvtk.jp/)もしくはムビチケが購入できるアプリ「MOVIE WALKER」(https://app.moviewalker.jp)より『竜とそばかすの姫』ムビチケ前売券(オンライン)をご購入ください。
**************************************
特報3
2021年6月4日更新
予告
2021年4月2日更新
特報2
2021年4月2日更新
特報
2021年2月18日更新
公式サイト:https://ryu-to-sobakasu-no-hime.jp
公式Twitter:https://twitter.com/studio_chizu/
公式Instagram:https://www.instagram.com/studio_chizu/
公式Facebook:https://www.facebook.com/studiochizu/
©2021 スタジオ地図

25 Comments
見に行ったけど賛否両論別れると思う。自分は★3って感じ
映画館やないと魂が震えないわ また映画館で観たいと思った初めての作品です
昨日観ました。
えぐいくらい感動したけど、サマーウォーズと違って
話は少々難しいので
小学生にはあまりお勧め出来ない。
私にとっては凄くいい作品です
サマーウォーズ好きだから普通に面白かったw
鳥肌止まらなかった
昨日観てきました。
なにより"歌いたいのに歌えない"時の中村さんの歌声が凄いなと思いました。歌が上手いからこそできる演技だなぁと
いくらちゃん声優として偉大すぎたんだが
YOASOBIのいくらちゃん違和感なさすぎてビビる。声優でもやってけそう。
サマーウォーズ2ってことでおけ?違いがわからん
観たけどスターウォーズとか美女と野獣を所々オマージュしてるのかな?
中村佳穂さんの歌は、とても透き通っていてすごく綺麗で、
映画を見ている時も鳥肌が止まらない自分に驚きました!(笑)
ほんとに凄かった、、、👏👏
広告見たら思い出し泣きした
だいたいのシリーズ見たけど
自分には難しすぎるのか?自分に世界観がないのか?良さが伝わらない。
「美女と野獣」やるなら、それはもうありえないのだという現実を見せてほしいよな。ティム・バートンの「シザーハンズ」のような。
この歌声の響きを映画で聴けてよかった
知ってる方いたらお願いします教えてください🙏
Belle!って叫んでた女の子は誰ですか?
細田ワールドマジ神であります
昨日、見てきました。本当に映画館で1回は見た方がいい作品です。
細田アニメは好きだから
絶対見たい。
でも、脚本は原案だけにしてきちんと構成してくれる方を入れた方が良い作品になるのにと
ここ何作かは毎回思う
She locks like the sister from Mirai
初めて映画で泣いた、、、
Bellのアクリル衣装バージョンとか
数百種類発売して欲しい
欲しい〜
Belleのアクリルスタンドほしいなー
これ、よかったよ!めっちゃ感動!
ただごちゃごちゃし過ぎて
とちゅうついていけんかった(・ω・)
Beautiful movie