JR東日本に遅れること15年以上。ようやくスマートフォンでのサービスが始まりました。 JR西日本社会読売テレビニュース 8 Comments Same man 3年 ago 取り敢えず各社で別個にやるんじゃなくて、スイカも含めてJR全国で共通化してらえんでしょうか? Forever Kobe 3年 ago 結構遅かったですねPASMOやSuicaはできて当たり前ぐらいだったから HILO 3年 ago 1:08 「事件は会議室で起きてるんじゃない! 現場で起きてるんだ!」平成の台詞が令和でも実感するとは。TV局はJRに忖度した報道で事実を報じないし。 西沢ゆうか 3年 ago よくそんな上手なこと言えますね私は西日本旅客鉄道の信頼にはまだまだ信用できない部分が有りますねほんとに安全安心信頼に信じて良いのか不満ですね一部の社員態度も直してほしいですね きちょう 3年 ago クレカを作らせるって糞すぎる。広める気ないやろw 鉄道のファン 3年 ago うんなんでもかんでも モバイルに頼るのはあんまりな・・・・携帯壊れたら OUTやしさ。 もんちゃん 3年 ago 斉藤雪乃さん映ってますね。モバイルICOCAの導入は良いけどJR西日本はやることが遅い😤大雪で融雪装置(カンテラ)を作動させずに京都駅周辺や山科駅周辺で列車を立ち往生させるようでは、JR西日本はだらしないし乗客を馬鹿にしているやろ💢😤 A. hyt 3年 ago 使ってみたけど、リリース初期段階なのか、アプリの各場面でのロードがいちいち遅い。 急いでる時とかに素早くチャージみたいなことはまだ無理っぽい。
もんちゃん 3年 ago 斉藤雪乃さん映ってますね。モバイルICOCAの導入は良いけどJR西日本はやることが遅い😤大雪で融雪装置(カンテラ)を作動させずに京都駅周辺や山科駅周辺で列車を立ち往生させるようでは、JR西日本はだらしないし乗客を馬鹿にしているやろ💢😤
8 Comments
取り敢えず各社で別個にやるんじゃなくて、スイカも含めてJR全国で共通化してらえんでしょうか?
結構遅かったですね
PASMOやSuicaはできて当たり前ぐらいだったから
1:08 「事件は会議室で起きてるんじゃない! 現場で起きてるんだ!」平成の台詞が令和でも実感するとは。TV局はJRに忖度した報道で事実を報じないし。
よくそんな上手なこと言えますね私は西日本旅客鉄道の信頼にはまだまだ信用できない部分が有りますねほんとに安全安心信頼に信じて良いのか不満ですね
一部の社員態度も直してほしいですね
クレカを作らせるって糞すぎる。
広める気ないやろw
うん
なんでもかんでも モバイルに頼るのは
あんまりな・・・・
携帯壊れたら OUTやしさ。
斉藤雪乃さん映ってますね。
モバイルICOCAの導入は良いけど
JR西日本はやることが遅い😤
大雪で融雪装置(カンテラ)を作動させずに京都駅周辺や山科駅周辺で列車を立ち往生させるようでは、JR西日本はだらしないし乗客を馬鹿にしているやろ💢😤
使ってみたけど、リリース初期段階なのか、アプリの各場面でのロードがいちいち遅い。 急いでる時とかに素早くチャージみたいなことはまだ無理っぽい。