0:00 カオナシの元カノ
1:25 油屋の裏設定
6:49 千と千尋の都市伝説
8:53 めちゃくちゃなストーリー
11:18 適当に作って大ヒット
いつもご視聴ありがとうございます!
岡田斗司夫さんのアニメ・漫画の小ネタ切り抜きチャンネルです!
なるべく短く、面白く、楽しいお話を切り抜きします!
★ぜひチャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCFU-ZKrHWs8qYnOQSESukkg
「知らなかった!」
「こんな秘密があったなんて!」
といった感想などありましたらコメントをいただけると励みになります!
「こうしたらもっと見やすい」
「あの動画も切り抜いて欲しい」など
リクエストやフィードバックありましたらコメント欄にお願いします!
今後の動画づくりの参考にさせていただきます😊
#宮崎駿
#ジブリ
公式チャンネル
https://www.youtube.com/c/toshiookada0701
元動画 より詳しい解説は元動画よりどうぞ!
6 Comments
無理はしないで がんばってほしいです。
スピルバーグはやりたがるけど、ある程度メジャーなヒトがやらないと見苦しいだけだもんね
湯婆婆んちが豪華なだけだった(´・ω・`)
映画がワケわからんままで終わるってのも西洋のよくやる技法そのものだね。2001年宇宙の旅みたいな。視聴者に考察の余地を与えるという体のぶん投げ。とてもキライ。夢オチに勝るとも劣らないクソ。
油屋のイメージボード
素敵すぎる
私は大和の自爆死は敵あっての行動で、国の利益>敵の命/隊員の命という構図があるから軍国主義を彷彿とさせて気持ち悪いんだと思います。それに対してナウシカは王蟲の命、風の谷の住民の命、トルメキア軍兵士達の命全てを大切にした結果自分の命を捧げた博愛的な自己犠牲の行動で、同じ自死でも意味合いは真逆だと思っています。