【絶賛発売中】中学歴史 令和3年度文部科学省検定不合格教科書(令和書籍)⇒https://amzn.to/3kHTEVP

————————————————————————-
竹田恒泰チャンネル 毎週木曜20時から生放送
ニコニコ生放送:http://ch.nicovideo.jp/takeda-tsuneyasu
OPENREC:https://www.openrec.tv/user/takedach
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCTxDz8sXbnpYAfulQMRFNEQ

※youtubeでは基本的に生放送のアーカイブは残さない方針ですので
アーカイブで視聴をされる方はニコニコ、Openrecのご利用をおすすめします。

竹田恒泰
作家
昭和50年、旧皇族・竹田家に生まれる。
明治天皇の玄孫にあたる。

慶應義塾大学法学部卒業。憲法学・史学の研究に従事。
全国に約6,000名の会員のいる竹田研究会代表、財団法人竹田研究財団理事長。

平成18年に著書『語られなかった皇族たちの真実』(小学館)で山本七平賞を受賞。
本年度は『日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか』(PHP新書)が発行部数30万部を突破。

▼▼▼関連ページ▼▼▼

▼竹田恒泰チャンネル:
http://ch.nicovideo.jp/channel/takeda-tsuneyasu
▼竹田恒泰ブロマガ 日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか :
http://ch.nicovideo.jp/blog/takeda-tsuneyasu
▼竹田恒泰チャンネルFBページ:
https://www.facebook.com/takedach
▼竹田研究会:
http://www.takedaken.org/
▼竹田恒泰チャンネルTwitter:

▼竹田恒泰書籍一覧
https://goo.gl/kvpAQw

————————————————————
★オンザボード公式メルマガはじめました!全放送と動画等、各種ご案内!QRコードから!
https://bit.ly/2E28VLi

★ご意見フォームはじめました!こちらをクリック!
https://bit.ly/2SNKmfi

※スーパーチャット下さった方もこちらから申告下さい。抽選でステッカーなど当たります
——————————————————
★株式会社オンザボード企画提供番組★

▼THE STANDARD JOURNAL(基本毎週月曜( or 金曜))
http://ch.nicovideo.jp/strategy(ニコニコ)
https://www.youtube.com/c/OTB/live(Youtube)
(OPENREC)
https://www.showroom-live.com/tsj(SHOWROOM)

▼奥山真司の地政学「アメリカ通信」(毎週火曜日:20時半~)
http://ch.nicovideo.jp/strategy2(ニコニコ)
https://www.youtube.com/c/TheStandardJournal/live(Youtube)
https://www.openrec.tv/user/tsj_official(OPENREC.tv)

▼KAZUYA CHANNEL GX(毎週水曜日:20時半~)
http://ch.nicovideo.jp/kazuyagx2(ニコニコ)
https://www.youtube.com/user/kazuyachgx/live(Youtube)
https://www.openrec.tv/user/kazuyagx(OPENREC.tv)

▼竹田恒泰チャンネル(毎週木曜日:20時~)
http://ch.nicovideo.jp/takeda-tsuneyasu(ニコニコ)
https://goo.gl/ZsN9JH(Youtube)
https://www.openrec.tv/user/takedach(OPENREC.tv)
https://www.showroom-live.com/takedach(SHOWROOM)

▼「月刊Hanada」花田紀凱編集長の週刊誌欠席裁判
(毎週土曜日:12:30時~)
http://ch.nicovideo.jp/tyotto-migi(ニコニコ)
https://www.youtube.com/c/tyottomigi/live(Youtube)
https://www.openrec.tv/live/ctm_official(OPENREC.tv)

▼久野潤チャンネル
https://ch.nicovideo.jp/kunojun(ニコニコ)
http://www.youtube.com/c/kunojunchannel(Youtube)
https://www.openrec.tv/user/kunozyun(OPENREC.tv)

26 Comments

  1. 竹田恒泰さん、どうしてこのチャンネルでは〝オリンピック贈賄疑惑〟を扱わないのですか?

  2. あれだけ長く在位していたのに、日本に来たの一度だけなんだ。

  3. 今の時代、昭和天皇の話をしてくれるのは竹田さんくらいです。私の小学生時代は皇室アルバムからの情報しか無かったけど、祖父母から宮家の家系だけは教わってました。昭和天皇は大変な時代を過ごされた天皇でした。

  4. てかさ、先生のお父さん大丈夫かな?・・何かあのオリンピックが汚れたイメージに塗り替えられてるが、これじゃくそ面白くないトレーニングを積んできた選手たちは報われないだろう。

  5. 昭和天皇とエリザベス女王との素敵なエピソードですね、竹田先生の解説ありがとうございます😊

  6. 昭和天皇は凄い人!自分がどうなってもいいと敗戦受諾!天皇家の財産と引き換えに米国から食物の援助要請等!
    それなのに頭にサングラスしてる反日日本人が展示会で昭和天皇の写真を燃やすアホなことする暴挙!許せない

  7. 「昭和天皇独白録」や「菊と葵のものがたり」では、WW1からWW2の戦間期のジョージ5世の御代の英国及び欧州諸国・満州国その他と昭和天皇及び弟宮との交流も載ってて、非常に興味深い。
    若い頃の欧州歴訪と女王陛下の来日前後の訪欧・訪米との世相の違いも興味深い

  8. 思い出したのは 習近平が英国を訪れた際、不遜にも自らエリザベス女王との晩餐会を要望したこと。
    そしてエリザベス女王を始め、王室の方々がおもむろに怪訝な態度で 習近平に相対していたこと。
    日本と中国の品格の差が あまりにも生々しく現れた一幕でした。

  9. 私ごとき下僕が、どうしたらいいのかわかりませんが、チャールズ新国王様に香典させていただきました。
    だめだったでしょうか?

  10. イギリスの習慣に疎いのですが、お花を送った方がよかったのでしょうか?

  11. おはようございます。
    昨日の産経1面を見て驚きました。

    お父様は大丈夫ですか?

  12. 竹田先生。動画配信お疲れ様でございます😘エリザベス女王陛下のお立場を理解できるお方は昭和天皇しかおられない⁉️何と言うお言葉でしょうか⁉️

  13. イギリス在住です。SIRデビットベッカムが女王陛下の弔問に訪れました。SIRの称号をもつベッカムは特別待遇も可能ですが、朝の2時に列の最後尾につき12時間並んで弔問を終えました。野党のクズ議員も死をいたむ心をベッカムから学べ。

  14. 大きな台風が来ているけれど、天皇陛下がご不在。

  15. 流石に産経新聞はこういう大切な事はしっかり報じる。近年、産経にもリベラリルズムの波が襲いかかるが、こうした者たちの策謀に乗らないように我々も支持していきたい物。
    他のメディアはこうした事実をスルーして、「一般受け」する王室上げ報道をするが、この辺にも敗戦国史観が見え隠れする。恥ずかしながら当方も全く知りませんでした。
    こうしたエピソードはぜひ拡散して行きたいものです。

  16. 大正9年生まれの祖母は、昭和天皇が崩御なされた時、
    【私は昭和天皇が大好きやったとよ🥰】
    と、ニコニコして私に話してくれました。

  17. 流石、エリザベスですね。昭和天皇の格は疑いがないですが、彼女の格も劣らない程高いと解る。イギリスは良い女王を得たのですね。

  18. エリザベス女王は素晴らしい方だと思いますが、植民地にされ搾取された国の人々は軍服を着た王室の人間を見て何を思うのか。先祖を殺された人々は女王陛下万歳とか思えないだろうな。
    長子優先だし、王室の限界を感じる。
    メーガンも忍び寄ってくるし。

  19. こんにちは竹田恒泰先生日英友好は何処までも!エリザベス二世女王陛下の願いでした。女王の意志を受け継ぎ頑張るべきです。日英準同盟は大切です。日米同盟は日本の立場では考えてくれません。どちらも君主制国家です、。

  20. 美しい気遣いですよね
    もしコレが韓国だったら、、、
    「大英帝国の王がウリ達に教えを受けたニダ」
    「ウリ達は大英帝国より上格ニダ」
    とかホルホルしそうw