第9&10話 女王蜂楽曲パフォーマンス試験「エンドレスバイオレンス」の歌唱シーンを全て公開!

★各回未公開映像を加えた完全版はHuluにて独占配信中!
https://www.hulu.jp/0nen0kumi

■Aチーム
ITARU /KEIGO /齋木春空/冨田侑暉/TOMO /Ray

『0年0組 -アヴちゃんの教室-』
【出演】
アヴちゃん(女王蜂)、美しき少年達

【地上波】
毎週日曜1:25(土曜深夜25:25)~1:55

【公式HP】
https://0nen0kumi.jp/

【公式SNS】
Twitter>>https://twitter.com/0nen0kumi
TikTok>>https://www.tiktok.com/@0nen0kumi
Instagram>> https://www.instagram.com/0nen0kumi/

【CS日テレプラス放送】
毎週日曜23:30~
https://www.nitteleplus.com/program/a…

ダンスコレオ:GANMI Sota

#0年0組 #アヴちゃん #女王蜂
#バイオレンス #エンドレスバイオレンス
#GANMI #Sota

35 Comments

  1. 歌もすごい感情こめて、ダンスとか未経験だった人もこんなにすごいパフォーマンスできるってめちゃすごい!
    見入っちゃいます

  2. 動画ありがとうございます❗️
    またこれで、感動出来ます✨(Hulu入ってるんですが、ダンスのみの動画あると、やっぱり見やすいですね!)

  3. Rayくん、ITARUくん、KEIGOくんは表現力と同時に歌の安定感も保ってるのが素晴らしい👏
    あと、この振り付けすごく好き❤

  4. 泣きそうです。公開してくださってありがとうございます。
    パフォーマンスヤバイです。
    私ができる限りでこの動画見てと拡散します。
    多くの人に見てもらいたい。
    刺さる人はいる。
    TOMOくん😢

  5. Rayくんかっこよすぎるなマジで、いたるくんもっと自信持って前向いて欲しいけど声の出し方的に下向いて歌うかんじなのかな?

  6. カメラワークすごすぎる
    もう音楽番組のカメラワークというか
    みんながみんな最高に映ってて最高で何回見ても最高
    アヴちゃんとテレビ番組スタッフさんのオーディションメンバーへの敬意が伝わって最高
    最後の2人だけのヴァイオレンスのKEIGOが、3回とも違う表情してるのすごすぎる…

    引きの定点カメラと全員分のチッケム待ってます!!!!

  7. いたるくんのバイオレンス染みる、、、
    あとkissのところやばいです好きです。

  8. rayくん 最後あんなに動いてるのに声ぶれないの凄い🫢

  9. 春空の良さがこれまでで1番よくわかる試験だったと思う

  10. 冨田君にめちゃくちゃ魅力を感じてしまう😭😂
    本当にいいバランスになってきた!!🎉😮

  11. Rayくんの狂気と、幼さと、美しさと、素晴らしいパフォーマンスがごちゃ混ぜになって、感動なのかなんなのか精神が持たない。

  12. Rayくんに関しては何回でも見たいと
    思えるほど、歌の表現と音程の
    バランスがよくて安定感がヤバい
    KEIGOくんは表情が痺れるほどで
    歌も力強くてセンターがよく似合う
    ITARUくんは音楽に没入してて
    普段見せない凶暴性があって素敵
    春空くんはオリジナリティの抽出が
    うまくて、後は音程が崩れないように
    距離感をはかれるようになれば更に良い
    冨田くんは毎回変わってきてて
    更なる変貌への期待が高まる

  13. Tomoくんの「話し足りないね」のところが好きです🥰

  14. けいごくんの声ってほんっとに、のびしろしかない。すごいこの人。れいくんのヴァイオレンスはやっばかっこよ。

  15. ひとりめっちゃ上手い人がいる、番組はみれてないから誰かわからんけどその人が歌い出した瞬間、耳が喜ぶ

  16. もちろん、ぜんぶ素敵なステージでしたが、1回目よりも2回目、2回目よりも3回目と、どんどんレベルアップしていくのが見てて伝わってきて、すごくかっこよかったです🤍

  17. やっぱりITARUくんに目が行ってしまう…歌に憑依してる感じがたまらなくいいんだよなあ
    あと春空くんが生き生きと歌う姿も凄くいい!

  18. やっぱり踊りながら歌うとか感情を込めて歌うってなると音程がブレたりタイミングがズレたりすると思うけど、それをライヴで何曲も連続でクオリティ高くやってるアヴちゃんはほんとに凄い……なんであんだけ感情込めて間奏でパラパラ踊ったりするのに息きれないの???でもメジャーデビュー直後の映像から今の映像まで見返すと元々凄かったものがそれ以上に進化してるし、限界が見えない
    「ヤバい」の権化みたいな人だよ

  19. このチームのこのパートめちゃくちゃ好き

    1:40 4:28
    高まりにだって終わりは来るとかダりぃ

    それは「小さな死」なんてつまらなすぎるよ軽ぃ

    なぜだかぼくら怖がらないね

    やっと出会えた 抱きたい

    周りは見ないで 目は開けたままでもいい

    涙溢れる程注ぐ Rain of Kiss