3月21日、岸田首相がウクライナを電撃訪問しました。首相のウクライナ訪問には、安全性の懸念や時期的問題、国会の承認が得られるかなど様々な壁があると言われていましたが、一体どのようにしてこれらをクリアし、実現させたのでしょうか?最新映像から見えるウラ側を、徹底解説します。
(かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線」2023年3月21日放送)

★「タカオカ目線」は毎週月曜・火曜日20時半からプレミア公開!★
(都合により時間が前後したり、配信を取りやめる場合がございます。予めご了承ください)

▼タカオカ目線の再生リストはこちら

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
Twitter https://twitter.com/news_ytv

▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/

#読売テレビ #ten #タカオカ目線

48 Comments

  1. 日本はアメリカによって中国とロシア2カ国相手に中指を立てアメリカへの忠誠心を示すとともに、中露相手に宣戦布告のような状況を作らされたんだな。

  2. ウクライナで拐われモデルするすると騙されて日本に移送され三木谷ルームで飲酒させられ品定めされ売春させられたウクライナの子供達に日本の国会議員は群がった。弱みを握られた国会議員はウクライナ支援とモルモット岸田文雄のキーフ訪問に奔走し、日本をツァーリ・ボンバの標的に陥れた。

  3. 堂々と行っても、狙われる事はない。日本の首相やったとしても、日本がそこまで世界に影響力ないから、無駄にしかない。

  4. 素直にすごいなあ
    あまりパッとしない、もしくは成果のアピールが下手なのか良い印象が無くて、それこそ菅さんとかの方が任期の割に仕事していたなあと惜しむ気持ちもあったけど、キッシーは長く外相やってたんだっけ。
    外務省との連携もバッチリみたいだしこの練られた計画と仕事は岸田さんならではなのかも…?
    あとは成長産業や人への投資、少子化対策、不景気下での増税や増税の匂わせをやめてくれたら…!

  5. 存在感のことをアピールしたい気持ちは分かりますが、頑固的な?正常じゃないか

  6. 習近平が逮捕状の出た子供誘拐犯プーチン同志へ飛んだから、親中派の束縛が解けたんでしょ。この棚ぼたのタイミングしかないよね。

  7. って言うか岸田がどこをほっつき歩こうと、そいつの勝手だが、予算委員会の体たらく、立民といっしょに責任をとるべき。

  8. 岸田帰ってこなくていいぞ〜
    日本のことは日本人に任せろ👂💩

  9. 日テレが最初にフライングしたらしいですね

  10. 国連はプーチン殺害部隊を編成すべき

  11. グローバルサウスは南半球を指してはいませんし、インドも北半球です。虚偽はいけません!

  12. つまりポーランド様インド様ありがとうございましたって話や

  13. この解説は貴重、有働やみやね屋ではやらないことが残念だね。

  14. 岸田首相の身の安全の為ウクライナに着くまで報道しては駄目だと思います😂なのにポーランドで電車に乗ったことを報道したんですか?😂

  15. ニュースが流れた時点で安全を確保してるだろ。もしかしたら、ニュースが流れた時点で帰り支度が終わってたのかも。

  16. 岸田首相がなかなかウクライナに行けなかったのはひつこいマスコミのせいだろう😛

  17. 同行記者がインドに置いてけぼりを食らってて爆笑

  18. 安倍元総理の外遊は、大歓迎されてた…土産の大金が。 バラ撒き外交の安倍だった。岸田総理もバラ撒きで大歓迎されてそう。

  19. 日本のSPの方が危険だわ、前例あるからね。しかし総理はもう帰ってきてるの?TVで経路ダダ洩れでいいんだ。

  20. ならず者国家同士が会談をしている時にウクライナヘの訪問は、岸田売国奴政権にしてはNICE👍️習近平とプーチンの会談より、岸田のウクライナ訪問の方が世界ニュースの材料としての価値が上🙂習近平は、悔しがっているだろうナアァ🤭🤭

  21. なんか恥ずかしくない?このシュウキンペイがモスクワにいる隙に狙って、
    カルロスゴーンを思い出してしまった

  22. 誰の何のためにいったんだろうな?せいぜい国内向けに仕事してるパフォーマンス?しかも一番安全な時を見計らって?

  23. また、日本製お財布外交ですね‼️日本人は物価高で収入も増えず、日本を潰す気か?⁉️

  24. 記者は、あおるね。
    日本は昔の縛りがあるから
    常識のある行動がとれない
    おかしな国だよ。

  25. リトルボーイでは懲りないモルモット岸田文雄。次はツァーリ・ボンバだよね。

  26. 岸田文雄くん。

    すごいね、アンダーカバー作戦。
    一見はG7,西側陣営。
    内情は林、河野、公明党が親中で情報筒抜け。
    今後すぐゼレンスキーと会談する習近平のための地ならしだね。

  27. 習近平はロシアに和平を訴えている最中、岸田は、戦争道具を買う金をやるから和平を呑むなと戦争を継続させに、ご主人様のポチとして行ったんだろうな。これを世界がどう思うか…。ヨーロッパのほとんどは戦争を望んで無いのにね。日本に矢が当たるのも時間の問題か…

  28. 日本国内でも、こんだけ頑張って欲しいものだね、何故国内で頑張れないのかね、それだけの給料貰ってんだからさ

  29. やっぱりこの方の調査は他のジャーナリストより一段深い。輸送に使った飛行機の機体番号を調査したりその時間軸で他に何が起こっているか調べて裏事情を類推したり。それでいて、政治マニアにありがちな専門用語を羅列した分かりにくい解説ではなく、平易に誰にでも分かるように説明できる能力があるのが素晴らしい。

  30. 👨‍🦲🧮(正確な 報道並びに、ていねいな 解説
    ありがとうございます。👨‍🦲🍶🍺(兵庫県 うりちゃん 62才)

  31. 役人も岸田も自分たちが得することには頭を使えるが国民が得をするような事を考える時には頭が悪くなる。G7までに支持率落ちて辞任してくれる事を祈るわ。そもそも韓国を招待してる時点で🤮

  32. ロイターでもニュースなってないけど