ジャガモンド斉藤による『ヨケイなお世話』な話がたっぷり聞けるのはこのチャンネルだけ!
ぜひチャンネル登録をお願いします!

【お問い合わせ】
ヨケイなお世話 スタッフメールアドレス
yokeina.osewa000@gmail.com

【試写状等の送り先】
株式会社ケイダッシュステージ
〒150-0011 東京都渋谷区東2-16-4 プルミエビル4F

エグゼクティブプロデューサー:とよだ
編集:澤田ディスプレイ
ロゴデザイン:えりざべす
音楽:4×4=16
https://music.apple.com/jp/album/%E6%99%82%E3%81%9D%E3%81%B0%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%84/1477798757?i=1477798759

#ヨケイなお世話
#ジャガモンド斉藤
#映画レビュー

伝説のJホラー清水崇監督『呪怨』4作シリーズを大解剖!【ヨケイなお世話】

NETFLIX「呪怨:呪いの家」感想回!若干ネタバレあり

心霊ホラー映画ガイド!上級編

2/5公開 映画『樹海村』ネタバレ無し紹介!【いつものJホラーとは違う!呪怨の清水崇監督の最新作!】

28 Comments

  1. 庵野さんってなんかわかんないけどすごいんだろーなーーって漠然と思ってただけでそんなに作品たくさん見たことなかったけど
    こんな細かく凄さ説明してくれるのがびっくりだし色々見たくなった😶😶

  2. 個人的に、円谷プロのウルトラシリーズはMCUに次ぐレベルでユニバース化が上手くいってると思ってる。最近の『ウルトラギャラクシーファイト』とか

  3. 庵野さん大好き人間ですが、個人的に色んな人に刺さるモノを作る人では無いのかなと思ってます。
    シン・ウルトラマンとか庵野さんのコメント見る限り大衆向けに作りたかったっぽいけどオタクにしか刺さらなさそうだなと思って観てました笑

  4. 庵野監督は日本のケヴィン・ファイギとして特撮界を賑わせてほしいけどシン・ユニバースはもうシンライダーで一旦終わるのかな?

  5. 今度舞台で全く新しいエヴァやるらしいし完全に自分の手からエヴァを放そうとしてる
    ガンダムみたいな自分が死んでも誰かが続けるコンテンツにしようとしてんだろうな
    確か新劇場版の企画当初の目的もそれだったはず

    仮面ライダー大好きなのと個人的に庵野監督実写シリーズ、特にラブ&ポップとか好きなんでシン仮面ライダーもめっちゃ期待してます!楽しみすぎて眠れん

  6. シン仮面ライダーは続編出してもいいような終わらせ方をしているそうなので、シンV3にご期待したい。

  7. 庵野監督の凄さをこんな的確に説明できる柿沼さんは改めて感動しました😂色んな作品をトレースしてても、庵野監督の演出や台詞の説得力は他の作品にないと思います!

  8. 次はあんこさんとb級サメ映画シリーズやってください笑笑

  9. ジャパニーズ•ヒーローズ•ユニバース(JHU?)って言葉好き

  10. 庵野秀明が最後にやるのは「ナウシカ」の完全版じゃないですかね。続編かリブートかは分かんないですが。まあ、宮崎御大ご存命中は無理でしょうけど。

  11. やっぱこのタッグが原点で頂点なんよ個人的に

  12. シン・シリーズもいいけど、またアニメにも戻ってきてほしいな。
    新しい企画の庵野印のアニメが観たい。

  13. 宮崎駿の後継者がウンタラどーなったかしらべて!
    NETFLEXの日本アニメ買いとか進撃の巨人のラストが2023年秋までかかるのかしらべて!!
    自動生成人体の個々のうごきつけるプログラム一緒すぎるからなんとかして!!!

  14. 仮面ライダー対ショッカーこの動画のすぐ後にYouTubeで無料公開されましたね!
    柿沼さん凄い

  15. なるほど!
    自分は最初の実写映画である「ラブ&ポップ」を映画館で観ているので、あぁ~そういう事なんだって思いました。
    実は既にシン・仮面ライダーは視聴したあとにこの動画を見てますが、膝を打つ話しがたくさんあって良かったです!