チャンネル登録お願いします↓
https://youtube.com/channel/UCmglLNdP8gHXpwEO9rpqN5Q
この動画の切り抜き元、
https://www.youtube.com/live/5C55JOjoAKE?feature=share
ご視聴ありがとうございます。チャンネル登録と高評価よろしくお願いします
【としお専門切り抜き岡田斗司夫】
https://youtube.com/channel/UCmglLNdP8gHXpwEO9rpqN5Q
【TikTok】↓フォローお願いします
https://vt.tiktok.com/ZSJnJ5R84/
【ツイッターTwitter】
Tweets by neco6f
1.岡田斗司夫さんのYouTubeチャンネル↓
https://youtube.com/c/toshiookada0701
2.岡田斗司夫さんの有料YouTubeメンバーシップ↓
https://m.youtube.com/user/toshiookada0701/featured
【YouTube岡田斗司夫ゼミプレミアム】30日2390円(税込)
3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
https://sp.ch.nicovideo.jp/okadatoshio-archive
4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51552665.html
【岡田斗司夫アーカイブ】30日2160円(税込)
5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/ref=atv_app_avd_vnt_plp_VzhOSDc?ie=UTF8&plpId=VzhOSDc
岡田斗司夫さんのアニメや映画、質問、人生相談などの良かった所や面白いところを切り抜いてアップしています。
※動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております
#シン仮面ライダー #庵野秀明 #浜辺美波 #岡田斗司夫
25 Comments
要するにこの人は庵野が好きなのよ
まだ観てないけどエヴァ好きじゃ無いから
庵野っぽさが薄いなら逆に期待したい
一般人には全く役に立たないネタバレ 隠れ家に家を建てる時に使う防水防湿シートってのを裏表逆に貼っていた事
シン・仮面ライダーは良くも悪くも初代ライダーのリバイバルでしかなかったなぁ
多分庵野秀明は仮面ライダーが好きすぎて再構築に不可欠な"否定"が出来なかったかする部分を見出だせなかったんだと思う
シン・エヴァンゲリオンとシン・ゴジラにあった原作よりもブラッシュアップされた何かってのがディテールと映像クオリティにしか見られなかった
十分楽しめたけど、それは俺が仮面ライダーが好きだからでしかないと思うそんな作品でした
こりゃ通報案件かな
タイトル全然違うじゃん
キューティーハニーの実写映画と雰囲気がそのままと感じた。もし、続編があるとしたら、原作と同じように完全サイボーグの本郷の復活させるのか。
キューティーハニーの実写を観た自分にとっては、格段に進歩していた内容だったと思う。採点はしない。単純に面白かった。エンドロールの時は一緒に歌った。
昭和の仮面ライダーシリーズはウルトラマンシリーズと違って、そんなに深みのある内容じゃなかったからなぁ。
カッコ良い音楽とかカッコ良いビジュアルとか。キレイな風景の中での闘いとか。
そういうものが入っていれば良しとしましょう。まだ観てないけど。
「あの終わり方ないわー」っていう人はまず漫画版の石ノ森仮面ライダー読もうね!あと対0号戦は結末まで含めてイナズマンvsキカイダーのオマージュだからちゃんと全部知ってる上で、それでもダメだと思ったなら文句いっていいよ
ドラゴンボールみたいなCG戦闘がね…序盤のクモ男戦闘が最高だったからあそこだけでお腹いっぱいなんだけど。
評価:85点のサムネじゃねぇよ
どんだけ酷評したのかと思いきや、かなり評価してるじゃん
としお採点で80点以上はオススメ作品だからな
多分本心は55点くらい付けたいけど旧友への忖度で80ってニュアンスあって草
本当にキューティーハニーの二の舞い?
これであえて仮面ライダーの呪縛にかかってシン・仮面ライダーシリーズつくるんだぞ
君の脾臓を食べたいで草
考察したところで絶望的につまらない事に変わりはない。
男の嫉妬は醜いな
2号とのCGバトルをなぜオープニングの様に実写でやってくれなかったのかと そこは残念だったかな
それ以外は不満は無い
石ノ森先生の原作を読んてから映画を観ると
最後の一文字隼人のセリフ 痺れます!
仮面ライダー好きな人に向けた映画が最高の仮面ライダーなのかというと、違うと思うんだよね。
庵野版シン帰ってきたウルトラマン
は絶対に撮ってほしい!
できればシン愛国戦隊全日本も
「シン・仮面ライダー」の感想については、「ロケ地探しに苦労しただろう」とか、「女優がいい」とか、随分と奥歯に物がはさまったような、煮え切れらない表現をされていますね。要するに面白くなかったという事ですか?
これでは「シン・帰ってきたウルトラマン」も「シン・海底軍艦」も やらない方がいいみたいですね。
シンウルトラマンもシン仮面ライダーも、CMを見た段階でうんざり。
新しいもの、今までやらなかった表現にチャレンジしない作品は、やる前から勝負は決まってる。
シン仮面ライダー凄く良かっね。初代仮面ライダーに、それほど思い入れもなく記憶もほとんど無いので、エンタメとして超楽しめました。シン仮面ライダーv3が見たいし、シンキカイダーとシンウルトラマンセブンに、シンゴレンジャーもやって欲しいなぁ。
サムネの言い方良くない