★未公開映像を加えた、第10話完全版(67分)はHuluにて公開中!
https://www.hulu.jp/0nen0kumi
『0年0組 -アヴちゃんの教室-』
【第10話あらすじ】
脱落者2名が出る「女王蜂楽曲パフォーマンス試験」
挑むのはアニメ・チェンソーマンのエンディング曲でも知られる「バイオレンス」。
叫ぶような歌唱と激しいダンス、
難易度が上がったパフォーマンスに苦戦する生徒達。
ハイスペック・Ray率いるAチームのパフォーマンスが終わり
アヴちゃん先生から出た衝撃の一言
「もう一度パフォーマンスをお願いします」
この課題が意図することは一体何なのか?
最年少・KENT率いるBチームにも同様の洗礼があるのか!?
その先に、見た事の無い光景が…!
そして別れの瞬間へ・・・学院を去る2名は誰なのか・・・
【出演】
アヴちゃん(女王蜂)、美しき少年達
【地上波 放送日】
毎週日曜1:25(土曜深夜25:25)〜1:55
【公式HP】
https://0nen0kumi.jp/
【公式SNS】
Twitter >> https://twitter.com/0nen0kumi
TikTok >> https://www.tiktok.com/@0nen0kumi
Instagram >> https://www.instagram.com/0nen0kumi/
【CS日テレプラス放送】
2023年1月8日(日)スタート 毎週日曜23:30~
https://www.nitteleplus.com/program/avuclass/
カラオケ音源協力:DAM 第一興商
#0年0組
#アヴちゃん
#オーディション
30 Comments
★未公開映像を加えた、第10話完全版(67分)はHuluにて公開中!
https://www.hulu.jp/0nen0kumi
筒井くん😭😭😭
泣きながら飯食うとしょっぱいし水っぽくなるんだよな。
アヴちゃん字も綺麗。
本当に美しすぎて毎回泣かされる
正直いって男には一切興味が無い
だけどこの教室ではみんな全力で本気の戦いを真剣に殺りあっている
アヴちゃんが普段みせない厳しさの中にある本当の優しさがみえる度にめちゃくちゃ努力や苦労をしてきたんだなて伝わってくる
全力でやってきたからこそ一人一人の努力を認める事が出来るものがあるよね
バイオレンスというたった6文字なのにそこに辿り着くために必要なものは追い込みなんだなて日々の努力なんだなてシンプルに見えるからこそ難しいてこういう事なんだなて一瞬で理解させられた
こういう時間を過ごしたかったなぁ笑笑(今は絶対嫌だよーというかもたない)
スタミナが振り切ってフラフラの中でも自分をさらけだして笑えるヤツはどんな時でも冷静だし過酷になると楽しめるから強いよなぁ( ̄▽ ̄)
いよいよ最終試験かぁ…
それでも踊りたかったの純粋な歌詞の重さや絶望が今になってわかってきた
音楽って分からない事だらけすぎて深くて面白いなぁ笑笑
先生のどんな時でも泣かない姿勢はマジでかっこいい(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
泣く事が全てではないし泣けないのならそれだけ過酷な道を歩んできた証拠だしすごいのだ(語彙力なくなった)
これからも頑張れ(っ`・ω・´)っフレーッ!フレーッ!
最後に流れてる曲のタイトルを、教えて下さい。
BチームのSHO-KくんとSくんが最後背中合わせで目配せするところが一番好き!
7:23 歌声がsexy
8:57 SHO-K&Sの2人だけのVIOLENCE 良すぎる
とっしーのバイオレンスの後の表情と動きドンピシャで好きなの私だけ??すんごい惹かれる
9:37ガチで鳥肌たった、、当たり前だけど、プロは流石だと実感した、、
毎回胸が切り裂かれる感じです、、先生が生き残っていく厳しさ、の愛が❤理解できるのは本当にデビューしてから実感していくんだろうな〜
フルで観たくて、迷ったけど第9話から入会して見てるんですが、こんなに良いものを1000円位で見れるなんて、安すぎる‼️😲と思いました。
ユーチューブで公開するより、早く観れますし……。
オーディション番組ってあんまり好きじゃなかったんですけど、本当に面白いですし、心が動かされます✨
(何度も泣きました)。
アヴちゃんの人を見る目は凄いなと思いました。
良い番組を作って頂き、ありがとうございます💖
来週も楽しみにしてます✨🤗
今までの脱落した人達が最終試験で見に来ると思うとプレッシャーすごい
‥TOMOが‥⁉︎
この制服洗ってもらってんのかな
うそ‥TOMO?
自分で持って帰って洗ってんのかな
TOMOの穴は大きい‥
汗と涙が一杯染み込んだ制服
クサイヤロナー
と、どーでもいーこととそーでないことに
心を占められた回でした。
別れの曲流れ出した時
女王蜂の新曲?!?!
って思ってしまった
1位でSさんが呼ばれた時、思わず拍手してしまった。今回Sさんは本当に良かった!
1番ツラいのはアヴちゃんだと思う。心を鬼にして地獄の道、プロになる人を選別するのは大変なんだなと…😞
とっしー落ちると思わなかったな……
Sくん、もっと化けてくところ見たい。
Sがなぜそんなに推されてるのかわからん…
涙止まらない😭😭😭
本当に、別れるのは辛いよね。
皆が頑張ってきたのが毎回毎回よく伝わってくるよ。
アヴちゃんの別れの曲凄い綺麗でさすがです。
次回の他にも見る人って今までの落ちちゃった子たちかな?だとしたらこれは泣くしかない。最後まで見届けます。
頑張れ皆!!!!応援してます!!!!
何度も激しいダンスをすることで、頭で考える余裕がなくなり、より自分の心に従うパフォーマンスになっていってる。
Bグループが練習では遅れ気味だったようだけど、その分素晴らしいパフォーマンスになっていた。
好成績者揃いのAグループによく勝てた。正直Rayがいるチームが勝つのではと思っていたので、この結果には驚かされた。
「地獄へようこそ」のキャッチフレーズのような回でしたね
今回Bチームの生徒が上位に多かったのは、極限でより開花したパフォーマンスが観られたからなのかなと思いました
筒井君の言葉が切実でしたね…本気で向き合ってきたからこその涙。
色々な意見がありますが、アヴちゃんの表情が生徒たちへ「心してかかれ」と言っているようでした
そして校歌を泣きながら歌ったTOMOくんと筒井くん、立派でした
番組という枠で見てて、さらに完全版からも半分以上カットされた動画を見ただけで、人を決めつけて叩いたりするのはやめましょうよ。
どんどんレベルが高くなっていって、アヴちゃんの好み的なものも含まれていっていると思う。
結果に納得いかないのはわかるけど、真剣にやってる人達に石を投げる様なことはやめてほしい。
上に空、内に声
海外なので Hulu の全編は見られず詳しいことは不明なのですが、今回の覚醒を見て、アヴちゃん自身のこれまでの血、汗、涙と某世界的グループの某メンバーを思い出しました。彼のダンス、舞踊や幾つもの武道の積み上げ、元々何をやっても優等生で謙虚な人柄であったのに加え、凄まじいまでのストイックさで、8回デビューメンバーから外されても睡眠時間を削り練習室で寝起きするような高校時代を送りながら食いついていって、デビューして苦節3年もがき続けこれまでの歩みもすべて糧に遂に覚醒して、若いのにとんでもないところまで行きまだ花道を歩き続けているあの方を。あの方がいなくてはあのグループの爆発的魅力は世界に伝わっていなかったかも知れない。アヴちゃんの指導者としての覚悟と慈愛ある凄まじき迫力が、もしかしたらこの番組からとんでもないグループが誕生するのではないかと感じています。個人的には心の中でデビューが見える子達がはっきりしていますが、残りの回でどれだけ覚醒してワンチームとして完成されるのか楽しみで仕方がありません。恐らくアヴちゃんの世界観についてこれる子達とかというレベルではなく、ゆくゆくはアヴちゃんの創る世界観の先にある自分達が訴えたい思いをパフォーマンスの中で構築できるような感性の鋭い子が必要だと思います。
アヴちゃんさんのいきなり高出力ヴァァイオォレェェンス
泣きながら校歌歌うのシュールすぎるw
アヴちゃんの「ヴァイオレンス」一瞬なのに心が震える