ついに3月15日、新たなサッカー日本代表の船出として
ウルグアイ戦、コロンビア戦に向けての
招集する代表メンバーが発表されました。

今回は第二次森保ジャパンを応援する意味でも
彼らのプレースタイルから現在地などを
紹介していければと思います!

いつもご視聴いただきありがとうございます。

皆様のコメントなどとても励みになっております!

もし取り上げてほしいクラブや選手がいれば、
コメント欄でリクエストお待ちしています!

名鑑の管理人👉ますお

↓チャンネル登録はこちら↓

【クラックフットボール】
https://www.youtube.com/channel/UCluQJWgkxYmkozxiRDwiRmQ?sub_confirmation=1

【Twitterもやってます】
https://twitter.com/@Crackfootball1

↓野球チャンネルも始めました↓
【ますおのプロ野球天国】
https://www.youtube.com/channel/UC8lov4WaLuoH-bmTTKNRHPQ

————————————————————————

01:00 シュミット・ダニエル
01:28 大迫敬介
01:52 谷晃生
03:05 板倉滉
03:37 冨安健洋
04:22 角田涼太朗
05:08 瀬古歩夢
05:48 橋岡大樹
06:32 菅原由勢
07:25 半田陸
08:20 伊藤洋輝
09:04 バングーナガンデ佳史扶
10:13 遠藤航
11:03 守田英正
11:54 田中碧
12:47 鎌田大地
13:57 久保建英
14:56 西村拓真
15:40 伊東純也
16:36 三笘薫
17:44 堂安律
18:45 中村敬斗
19:49 上田綺世
20:34 町野修斗
21:13 前田大然
22:12 浅野拓磨

23:07 戦術やフォーメーションは?

Music by)
・Jim Yosef & Anna Yvette – Linked [NCS Release]
Track: Jim Yosef & Anna Yvette – Linked [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/yHLtE1wFeRQ
Free Download / Stream: http://ncs.io/2017Linked

・Alex Skrindo – Jumbo [NCS Release]

・Morgan Nagoya – Phoenix (Copyright Free Music)
Full track: Morgan Nagoya – Phoenix
Free download here: http://copyrightfreemusic.release.lin…
For more Copyright free music subscribe to: http://spinnin.lnk.to/copyrightfreemusic

・musicbyLUKAS – Still In Love (Copyright Free Music)
Full track: musicbyLUKAS – Still In Love
Free download here: https://copyrightfreemusic.release.li…
For more Copyright free music subscribe to: http://spinnin.lnk.to/copyrightfreemusic

・Wontolla, Kasger & Limitless – Miles Away [NCS Release]

・Elektronomia – Sky High [NCS Release]

・Disfigure – Blank [NCS Release]
Track: Disfigure – Blank [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/p7ZsBPK656s
Free Download / Stream: https://ncs.io/Blank

・Ascence – About You [NCS Release]
Track: Ascence – About You [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: https://youtu.be/bXHfrdi_fsU
Free Download / Stream: http://ncs.io/AboutYou

・DEAF KEV – Invincible

著作権について
YouTube公式ガイドライン参照
https://support.google.com/youtube/answer/1311392?p=reused_content&fbclid=IwAR2UP3vFYAk5QdxJ7dc4xjJLAOcJGmMNEermvSh8qFCQIxeiR60BCXFkKn8#cqg&zippy=%2Cadsense-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0-%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%81%AE%E9%81%B5%E5%AE%88

【画像/動画引用について】

当動画は著作権を侵害する目的はなく
音声による説明や紹介をメインに作成しており
そのための『引用』として使用しています。

48 Comments

  1. ブライトンは、3月4月と過密スケジュール。三苫さんは今回招集しないでいただきたい。

  2. なんかさ、今活躍してる選手のコンディションを気にして呼ぶなって声もめちゃくちゃわかるんだけど、日本代表として選ばれてる限りはそれを誇りに思って欲しいし、こういう国際試合ってもちろん世界における自分達の位置を確認する目的もあるけど、選手間の刺激とそれによる日本サッカー全体の底上げって意味もあると思うからスペシャルな選手ほどやっぱり来て欲しいし、そこで色んな刺激をもたらして欲しいと思ってしまう。。

  3. 欧州組は日程過密になってるしこんな親善試合でコンディション崩す可能性あるんだったらあまり多く呼ぶ必要はなかった。あとMFとFWはW杯メンバー多すぎでしょもっと新戦力試そうよ。DF陣との差が謎すぎる。

  4. 贔屓目って言われるかも知れんが伊藤敦樹は試してみて欲しい。今までにいないタイプのサイズあるMF

  5. トミが怪我したなら角田が試される時やな。どっちかっていうとコロンビア戦で使ってほしい

  6. 浅野と、伊藤洋はちょっと…😅 
    無いですね!それなら旗手が入るべきかと🤔

  7. バングーナガンデ小中学校の時の先輩だった😂

  8. STVVは12位かよ。
    点取られ過ぎじゃないかシュミットよ。

    といってたらポルティモネンセも14位かよ。
    中村航輔もかよ。

    キーパーで世界で羽ばたくのは難しいね〜

  9. 浅野試合でスピード活かして活躍してるよ

  10. 今回森保は、ポゼッションサッカーをやるというてますね。それならもちろんボールを保持できる選手を選ぶでしょう。また、ボールをロストした時にそれをすぐに取り返すためには、1対1でボールを奪取できる選手も必要不可欠。
    なのでそういうところからいえば、ボールを追えてフルに走れる前田を選んだのは納得で、古橋が呼ばれないのも仕方がないかと。
    同じ理由から、伊東や三笘のように高いリーグレベルでボール奪取している選手はJなどの選手よりもはるかに計算できます。
    このチャンネルで彼らがベストメンバーに選ばれているのは、その辺ですかね。
    久保や堂安など、所属チームで出たりでなかったりと、スタメンを外されるかどうかの選手を日本代表で使ったら恥ですから、彼らはあくまで途中交代要員でいいと思います。
    ただ、トップ下に鎌田を選出しておりますが、鎌田はあくまでボランチです。守田・遠藤・鎌田の3人の中から一人は切る覚悟が必要です。
    私ならトップ下に10番の三苫、右に伊東で、左には中村を使い、三笘はあくまでシャドーのトップ下で中村といかにうまくポジションチェンジをしてマークを外させるか試させます。
    三笘主体のチームにするためには、三笘にマークがついたら何もできないというチームでは困りますからね。
    相手チームから見たら、三笘がWにいてマークしておけば安心と思わせるよりも、そこに中村がいて三笘は中央でどこのでも顔を出して、マークしきれない動きをする方が脅威となるでしょう。相手が嫌がる起用を選ぶべきです。
    そういう意味で、ただ名前からはめこまず、守田・遠藤・鎌田から2人を選び、外した選手は途中交代で使うだけで、他のポジションに無理やりはめ込むのは反対です。このような実績経験のある選手にも競争を促す方がいい。俺は実力があるんだから、希望のポジションにはつかなくてもどこかほかには入るはずという考えを起こさせるのはいけません。ベテランにも競争させましょう。
    怪我した冨安を除き、板倉と三苫、戦術を試合中に適切に転換できる能力のあるサッカーIQの高い司令塔の守田の3人以外は、代表落ちも視野に入れて精進してほしいです。その次の純レギュラーには前田と伊藤ぐらいですよ。この6人に誰を絡ませるのがいいかテストするのが今回の試合の目的となるでしょう。

  11. カシーフの選出はびっくりした!去年の最後の方からすごい成長をしてきたから期待しかない

  12. 古橋、旗手を呼ばないのはよく分からないし、試合見ろとしか言えんけど、その2人呼ばずになんでこの人達を呼ぶん?もう試し終わってるやんの方が目立つんよな笑(浅野、田中碧ect.)。発表会見で言ってた事も一貫性なかったし普通に森保政権時代の選手達が可哀想

  13. 浅野と前田いるか?上田みたいなfwをどんどん使って欲しいんだけど

  14. 興行面を無視すればカタールメンバーは実力が分かるんだから呼ばなくて良くないか?と思う。それ以外でカタール組とは違う特徴の選手を呼んで二次予選当たりから混ぜていき最終予選で形にして本戦を通して高めるのが個人的には理想。ただそれをできるほどの目を観客が持ってるのかと言われたらどうなのか…なんやよぉ分からんけど久保すごいな三笘エグっ😱冨安強っとかでは興行的に彼らを呼ばざるをえんしそれを意図として組んでくれるレベルの人間が見に行くものでは現段階ではないのかもしれない

  15. 旗手はレギュラーじゃないと扱いづらいんやろうな。

  16. 冨安24なの初めて知った あと二回はワールドカップ出れるな

  17. モノマネが得意なやつってふざけてるようで意外とすごいことなんよね。他人を観察して分析できる能力と自身の体の機能を理解して自由に動かす能力がなければできないんよね。

  18. まあ柴崎は仕方ないとしても次はと思われている?旗手が今回も呼ばれないのはよっぽど森保さんに嫌われてるのかな?

  19. 三笘、久保は呼ぶな言う人いるけど
    選手二人とも絶対代表の試合は出たい
    それに1試合2試合で連携はそんな簡単に取れるもんじゃないから今から呼ぶのは間違ってない

  20. 日本に欠如してる決定力を補える唯一の選手古橋とその古橋の使い方も熟知している旗手を選外にしボーフムで一点しかとってない浅野と2部でもスタメンを掴めてない田中を呼ぶ愛人起用は無能すぎる

  21. 旗手を待望する声の多さが信じられない
    レンジャースハーツ以外はJ2J3レベルのチームとの試合ばかりで自由にできる&周りのカバーが素晴らしい為プレイが軽すぎ
    日本代表で強豪相手にどんなプレイをするのか見てみたくはあるけど田中外すほどではないし試すなら川辺とかの方が先でしょう

  22. 【JPFA最優秀選手賞】 三笘 薫

    選手間で一番に評価されている選手を差し置いて、だれが10番をつけてとしても意味のない10番であり名目だけのもの。そんな10番でもつけたがるのは、厚顔無恥な堂安ぐらいじゃないかな?メーカー頼み?そんな10番でもいいならだれがつけてもかまわないだろうさ。

    本当に実力があり、かつ周りからも認められた選手に付けて欲しいと願うのは私だけだろうか。