本田望結が早稲田大学 社会科学部に進学! 親元離れての覚悟の上京でしばらくは学業専念
https://news.yahoo.co.jp/articles/c56857f0baaa0b513aa6c6adc1b60ac6eaf19b71

☆チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCARnJuBeI-3HIF30J64fRuw

☆メインチャンネルMorite2 English Channel
https://www.youtube.com/morite2channel

☆ユーテラ授業チャンネル【YouTubeの寺子屋】
https://www.youtube.com/channel/UCTRI9gzaa4xp1vBWBJf0VXg
クラウドファンディングご協力お願いします
https://community.camp-fire.jp/projects/view/420519

武田塾Englishホームページ
https://takeda-english.tv/

武田塾Englishチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCOC2qIyMD92oBTttEFh9kGg

武田塾豊洲校 https://www.takeda.tv/toyosu/
武田塾高田馬場校 https://www.takeda.tv/takadanobaba/
武田塾国立校 https://www.takeda.tv/kunitachi/
武田塾鷺沼校 https://www.takeda.tv/saginuma/

☆英語専門オンライン個別指導塾【BASIS】

TOP

☆BASIS講師に気軽にLINEで英語学習の悩みを相談しよう
https://line.me/R/ti/p/%40241qwksx

☆英作文添削サービス
https://morite2.base.shop/

☆TikTok
https://www.tiktok.com/@morite2

☆Twitter

☆Instagram
https://www.instagram.com/morite2toeic/

♡早稲田合格塾HP 

HOME

<出演者情報>
もりてつ
武田塾英語課課長・国立校オーナー・武田塾English Director
TOEIC満点90回以上
TOEIC SW、TEAP、GTEC CBT、発音検定満点 。
国連英検特A級、英検1級、Cambridge CPE、単検1級取得。
TOEFL iBT115点 、IELTS 8.0
発音指導士

#本田望結
#早稲田大学
#社会科学部

45 Comments

  1. 芸能人は幼い頃からめっちゃ苦労してるやろ。何もない一般人は黙って勉強してろ。大学受験なんてそんな難しくないやろ。

  2. 医学部の裏口が批判されて推薦が批判されないのは不思議でしょうがない
    明確な合格基準がないから推薦は裏口みたいなもんだろ

  3. もうワシも大学生なるしどうでもいいや 
    とりあえず本田ぼうけつと鈴木凶はヴァカって思っといたら良いだけやわ

  4. ある分野に対して別の分野のことが評価に入るのはおかしな話ですよね
    こんなことすら理解できない推薦擁護勢は…
    例えば、東大生がjリーガーになって、東大生の1Gは100G扱いされるぐらいおかしな話ですよね

  5. もう赤TwitterとかYouTube見る限りDQNにしか見えないんだけど、地獄の大隈重信に祟られないといいね。

  6. 運動、文化、芸能実績での推薦入学は昔からあるからね。運動はセレクションやスカウトまであるんだからひとくくりには出来ないの周知の事実。一般受験組、分かっているぞ!

  7. 何年か後にあの超難関の早慶卒インテリである鈴木福/本田望結って呼ばれるんやろな許せん

  8. 私立文系だししゃーない。
    勉強もそれ以外の活動も中途半端な奴が嫉妬するのもわかるがほっといてやれ。
    しっかり勉強して東大京大国立医学部に行け。

  9. 俺も受験してた時は、推薦はクソだって思ってたけど今思えばただの選択肢であって自分も欲しければ掴めた選択肢を掴めなかったゆえの僻みってことにきづいた。
    一般受験に決めたなら、羨ましいのはわかるけど文句言わず努力しろやって当時の俺に言いたい。

  10. ふと思ったけど卒業できるのかな?
    それも忖度でなんとかなるの?

  11. 芸能界のステータス>学歴ならもう学歴を得るための勉強はいらないね。貧乏人は勉強での成り上がりじゃなく、起業や語学力を養う、難関資格をとって開業するしか逆転が無い

  12. 別に就活とかで争うような人じゃないし、もう完全な別枠で考えれば良いと思う でもメディアは取り上げ方を考えないと余計に批判を集めるだけだし、本人へのマイナスも多いだろ 学業と両立とか言って、勉強に捧げてきた組と同じ括りにして報道しても誰にもメリットない

  13. 問題解く云々を言ってるやつは子役できたか?
    顔が良いだけと非難してるやつには絶対出来ないと思う
    ただ受験と両立とかの記事がみんな嫌なんでしょ
    それを鵜呑みにする受験エアプが多いことの方が絶対に問題

  14. 姉の真凛の方がスケート専念してる気がする。望結は芸能もスケートも早稲田社学レベルではないでしょ。

  15. スケート頑張ってますアピールしているくせに、スポ科じゃなくて社学って、芸能人って特権階級なの?
    福くんのほうはSFCらしいのでまだ謙虚さが感じられるが・・・

  16. 一般受験で国立行った受験生からすると谷花音さんの好感度めっちゃ上がる

  17. 本田真凜→スケート わかる
    本田望結→スケート、女優 まあわかる
    本田皿→???

  18. 自己推だろうがaoだろうが1回は筆記試験を取り入れた方がいいよ。ましてや関東では無双レベルの早慶ならなおさら。

  19. 日本は大学表記を
    早大(般)
    早大(附)
    早大(推)
    早大(a)
    早大(裏) にすべき🎉

  20. ピョンピョン飛んで TVでたら、こんな俺みたいな馬鹿でも早稲田入れるんちゃう?

  21. 学力のレベルについていけなくて留年とか中退したらみんな「やっぱりな」ってなるよな