福永祐一はすごい騎手だ!こんな動画作りやがって!

そう思う方はどんどんコメントください!そして、お前の言ってることはわかる!と思ってるやつもな!今回のコメント欄はYOUTUBEガイドライン守れば何でもありだぜ!?
バーリトゥードだ!!!

感想などをコメントしていただけると幸いです。

競馬ゆっくりではこのような他のチャンネルでは見れないディープな競馬ネタを扱うチャンネルです。
チャンネル登録とよろしければチャンネルページの過去動画で気になった動画もご視聴ください。

46 Comments

  1. 高評価が多いとおすすめに表示されやすくなり、拡散されやすくなるらしいので、高評価を押して頂けると嬉しいです

  2. そして今、JRAは今ストライキ起こされて
    今日の交渉は決裂、明日の17日にもつれ込むことになったが明日も決裂するとなると
    ストライキに入り今週の競馬開催は中止である。

  3. 福永の回収率100%以下になったことないから素直に悲しいわ
    こんな馬券下手くそを見返すような調教師になってくれよな!

  4. 安田厩舎は息子に流れるのかな?結構辞める先生がいるので浮く馬や人は出てきそう。加用厩舎にウインの期待馬がいるんだよな、福永の所に行ったりするのか?
    小桧山先生が辞めるので、若手騎手は行き先探しをするだろうな(今年も新人が入っているし)。

  5. 何だかんだ、騎手時代も社台系一口クラブとも大手の馬主ともいい感じの距離感で騎乗してたから余程下手な事しなければそれなり以上の馬は集まると思う
    あとは、優秀な厩務員をどれだけ集められるかにかかってると思う

  6. 小倉でオレの塩村落馬させといてケロッとしてたのが1番印象に残ってる騎手

  7. 蛯名正義調教師の引退より凄いセレモニーでびっくりでした。

  8. 名騎手で名伯楽ってあんまいないんだよね
    人間は「この人の為なら」ってあるけど馬はそんなこと知らないし

  9. アメリカンオークスのシーザリオをスルーしてるのは?

  10. 何かの恨みは入ってるだろうけど、目の付け所は面白いなぁって

    絶対別の恨み入ってるだろうけど

  11. ロードカナロアの福永降りてからの無双ぶりは驚いたな
    馬の能力を抑える技量は驚異的だった

  12. やらかした時の印象が強すぎて1枠の福永の馬券を買う時はよく悩みました

  13. 2ch競馬板で愛された騎手として完全に先生と双璧だよなwとくに「名言」は打線組んだスレ何回立ったか解らんぞw
    まあ自分も金銭的被害を受けたらぶっ叩いてたがwとにかく長年色んな意味で楽しませてもらった事に間違いはないw
    ひとまず(「なんでこんな言われなアカンの?」とかw)長らくお疲れ様、調教師としても活躍とセンス溢るるコメントを期待してるから頑張って!

  14. 福永を擁護はしないがこんな悪意しかない内容をよくもまぁ投稿できますなぁ

  15. 引退せずに若手の鞍上を奪い続けるのをよしとせずに老害扱いされる前にさっさと切り上げる
    さすがでした

  16. この動画とコメ欄がバキハウスにしか見えないんだが?

  17. どうせノーザンファームの餌やり係になるだけだし失敗とかなさそう

  18. 今なら大炎上案件まったなしの
    暴挙をやらかしてるのにも関わらず
    今じゃないので大丈夫になってる
    4400勝騎手は
    間違いなく上級国民🎉

  19. 福永原作の漫画を始めたり歌手デビューしたり黒の軍団って名乗ってみるとかやれることはまだまだありますぜ。

  20. 凄い!!馬券外したのなんて結局自分の見る目が無かっただけの事を、ここまで他人のせいにして延々と擦り続けられるなんて、感動しました。
    人ってここまで醜く成れるんですね。
    やはり過度なギャンブルは人を駄目にする。知り合いが競馬に興味を持とうとしてたらこの動画を観せて阻止する事にします。ありがとうございました。

  21. 引退したあとどうするかってのはみんなあるからな。哲ちゃんや岡部みたいに解説者か調教師とかしかないからな。武さんみたいにずっとやるのも悪くはないが。落馬事故で母親から「お父さんだけでなくあなたまで介護しないといけないの」とか言われたんだってな。

  22. 武豊みたいに人気になっても、それを楽しむ強靭なメンタル持っている超人は別として
    人気背負って期待に応えられる騎手が他にどれくらいいるかって話ですよ。
    祐一はプレッシャーに強くはないが根性はあったと思う。
    やらかしが目立つし、期待の馬の実績をスポイルしてた部分もあるけど他の騎手も同じことはそれなりにやってる。
    最近では皐月のジオグリフとかやる時はやる男に晩年はなったと思う。
    アドリブきかせたり、危険を顧みず突っ込んだりしないけど、本人のシュミレーション通りにレースがいった時は上手かったよ。
    別に福永ファンではないけど、デビューから知ってるだけに寂しいなぁ。

  23. ずっと思うんだけど主さんは、馬券が外れたから、とか一口馬主の馬がなかなか走らないとか、割りとお金に絡んでいて目先の損得で言っているような気がします。
    私はライトなファンですから、主さんの抱える心の闇には到底理解はできないでしょう。
    個人的には福永さんは、調教師になれて良かったと思います。お父様のことがあるだけに。調教師の準備も言わないだけで、少し前から勉強はしていたんじゃないかな。厩舎と一緒に調教でも乗っていたし努力はしていたと思う。
    馬券はその時の運もあります。
    実力が拮抗していて、枠も騎手の能力もあるのなら最後は運です。
    武豊さんですら後ろで数えたほうが早いくらいの時も多いし、勝負の世界はそんなもんだと思ってます。

  24. 福永祐一がトップジョッキーと呼ばれるんだから、そりゃ日本人騎手は外人騎手にボコボコにされるわけだよ

  25. 福永は重賞でどれくらい四着に来てたか
    統計とってるところないんですかね?

  26. 福永騎手が良い馬に乗れてる理由はいろいろあるけど「外国人騎手に競馬をさせない」が意外に大きいと思いますよ。ムーアとかスミヨンが強い馬以外で勝てなくなったのも日本人の騎手同士の情報交換が大きいはずだし。その中心にいる福永騎手を冷遇するとノーザンファームの方が痛い目みますからね(武豊TVで匂わせてました)。調教師になっても来日する騎手の分析は欠かさなければ騎手時代以上の名声が手に入ったりして(笑)

  27. なかなか辛辣ですね。
    マリージョーイで落馬し騎手生命を断たれた悲運の天才福永洋一の息子だからね。

    馬主や調教師に何かにつけて優遇されたんだろう。
    騎手としての才能は親父には到底及ばないことも古い競馬ファンはみんな知っている。
    だが騎手としては超下手くそだった小島太が全演植にひいきにされてダービーを2勝したうえに調教師としてもまあまあ成功している前例があるから何とかなるんじゃないかな。
    JRAとしては祐一の管理馬で今村聖奈ジョッキーが初G1制覇なんてのを期待しているかもね。

  28. 最高!これ以上言い様がない最高の評価!洋一さんが生きている限りはきっと成功させてくれるでしょう!wwwwww!

  29. 福永先生が道中下げて折り合い騎乗することで馬は教育されていくワケよ。コントレイルは2戦目でムーアが好位で折り合わせてたって?

    知るか

  30. この動画おもろすぎて腹が痛いよw
    中学生の頃、お父さんの洋一さんの騎乗ぶりをテレビ中継で見ててワクワクしてたから
    その息子が騎手デビューと聞いて熱い視線を注いでいた。
    桜花賞のプリモディーネの騎乗ぶりを見てなんか嬉しくなったのがついこの間のようです。
    騎手引退間際のコメントがもう調教師みたいだったし、うまくやるんじゃないかな?

  31. 騎乗については「福永」を「川田」や「ルメール」に替えて馬名を変えればほぼ同じような話が出来ちゃうから、個人的な恨みでクダ巻いてるだけじゃねえかw