2023年3月18日(土)、相鉄線と東急線、東京メトロ、都営地下鉄、東武線を結ぶ「相鉄・東急直通線」がついに開業しました!
海老名発の1番列車、小川町行きに乗車し、当日の様子をいち早くお伝えします。
===============================================
【Twitter】旅の様子をリアルタイムで更新!
◆お問い合わせはこちら!
gami3info@gmail.com
◆がみング倶楽部の説明
https://trainyoutuber.com/news_detail.html&id=16
ーーーーーーーーーーーーーーーー
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-3
渋谷東口ビル10F 株式会社BitStar
がみ 宛
※下記の注意事項を必ずご確認の上発送お願いいたします。
https://bit.ly/36Ulerf
ーーーーーーーーーーーーーーーー
===============================================
43 Comments
是非、近いうちに乗り通しレポートも・・・
https://www.youtube.com/watch?v=tL1v2pl1g_o&lc=UgzRotyxNcgSQOeWMGd4AaABAg.9mHfnHP2QEn9mR-1GYIFG-
こんな風に、前の動画で話してたし・・・それにしても、今回は直ぐ戻って取材を続ける必要もあったにしろ、
まさか該当一番に乗りに行くとはさすがな感じ。
車内結構乗ってる感じだったけど、記念乗車の人も多かったのかナ。
かく言う自分は、雨降ってるし、家でぬくぬく(^^;
雨の中、相鉄・東急新横浜線開業と相鉄海老名~東武小川町間のロングラン列車運行開始ですね?
東武線内快急(停車駅増加化)にも関わらず、相鉄・東急線内通しで特急にならなかったのは意外でした。3月17日まで運行された東急菊名~東武小川町間(東急・メトロ線内急行、東武線内快急)の列車の代替でしょうか?
※雨の為いないと思いますが、神奈川県方面からリュックサック(デイパック)背負って埼玉県小川町方面へハイキングに出掛ける人がいるのでしょうか?
渋谷か目黒から新横浜、新幹線で小田原という安くて速い新ルート。
数年後にJR線直通が、中央線快速電車高麗川行きみたいになりそう
4:30 新線の一番列車乗車をやるほどの愛好家たちが、どうしてICカードを持っていないんだろう?
4:24 30回くらいリピートしました笑
4:22痛そう😂
はや笑笑
雨で気温が低いにも関わらず鉄道ファンはアツいですねぇ
新横浜止まりの電車はホームで折り返しですか?それとも待避線があるんでしょうか?
昔は京急線や都営浅草線・京成線・北総線の直通が乗り入れが大きかったのに、遂に抜かれちゃった感が強いなぁ…
相鉄線と言えば、運転免許を取得するのに乗る鉄道ってイメージが強かった(笑)
(by,元神奈川県民の京急沿線民)
相鉄線と東急線が繋がったのは嬉しいですね
大倉山に新駅が作られなかったのが何だか可哀想ですね
相鉄線から小川町まで行けるのはすごいですね
どんなYouTuberより仕事早すぎて尊敬する笑
ついに開業しましたね。
ようやくといった感じです。
仕事早い
まさに鉄ヲタ以外には誰得な列車😂
という事は、JRだけキッズステーションを扱うと言う事か
がみさん、そうにゃんお買い上げで草😆。私は先ほどネットで記念切符をゲットしました。遅ればせですが、これから相鉄東急新横浜線に乗りに行きます!
元東横民なので、感慨深くあるとともに、
菊名から先のローカル末端区間には何のメリットも無いんだな
なんて僻んだり妬んだりしていますʬʬʬ
編集はやっ
仕事が早すぎます!
それにしても相鉄の進化が半端なくてとにかく凄すぎます‼︎
ジョルダンで海老名から渋谷で検索しても、新横浜経由(乗り換えなし)は出ませんでした。下北沢乗換、新宿乗換、代々木上原・明治神宮前乗換、横浜乗換、JR相鉄直通、なんと茅ヶ崎乗換まで出ても直通新横浜経由が出ません。未登録?知らないと小田急経由ではなく、行き先を見て、高くて遠いJRや東急の直通に乗ってしまいそうです。
編集速度早ww
のるるんも買ってあげて
がみさん、何処でこの動画を編集したんだろう?
ぜひ1回通しで乗ってみたいですね…
流石がみさん早いですね!
緑特急とピンク特急でこれもうわかんねぇな
一番列車の乗客は8割以上がマニアだなあ。
やはり鉄道系YouTuberはみんな幕張豊砂よりも新横浜ですな
横浜あたりの人が小川町行きを見たら、東京の小川町と勘違いされそう
いよいよ開業しましたね!
果たして鉄道ファン以外で小川町という駅がわかる人はどれだけいるのか…?
これで更に遅延時の影響が拡大しそうだ。
西武や相鉄、東急での人身事故や車両故障等でJRにまで影響が出るOR逆にJRの遅延が西武にまで波及とかありえる事態に
直通も考えものだよ!!
東横組はマジで二俣川までいけるのアツい
東横線は座れなくなるんでしょうか?
埼玉高速鉄道線の利用者にとっても少し長旅になりそう。でも新横浜方面へ1本のレールで行けるなんて歓喜!
新横浜って横アリor日産スタジアム専用駅ってイメージだったけどこれを機に発展してくれたらいいね
4:25ガン(´×ω×`)
どのような客層を想定してこの長大区間を作ってしまったのか……。
シャッターに頭😂😂😂
もしなにわ筋線、なにわ筋連絡線
新大阪連絡線が完成するば、
横浜と大阪の鉄道網が一変しますね