影の軍団 Ⅲ 第16話「容疑者は三度消える」
香具師の怪死事件が続き、人望厚い丁字屋安兵(黒川弥太郎)も犠牲となった。流喜太夫(田中浩)率いる流一族の仕業である。だがその裏で紀州候の腹心である寺社奉行の太田石見守が糸を引いていた・・・。
放送年:1982年7月20日
色:カラー
出演:千葉真一/志穂美悦子/真田広之
脚本:飛鳥ひろし/監督:牧口雄二
東映が運営する公式YouTubeチャンネル【東映時代劇YouTube】
大人からお子様までどなたでも楽しめる時代劇の名作を無料配信中♪
無料のチャンネル登録はコチラ↓見逃し防止の通知もできます♪
http://www.youtube.com/channel/UCJm60FFiYSH2mJONr6vnV_A?sub_confirmation=1
月曜更新【捕物帖時代劇DAY 】:
水曜更新【レディース時代劇DAY 】:
木曜更新【ヒーロー時代劇DAY 】:
金曜更新【忍者時代劇DAY 】:
土曜更新【定番時代劇DAY 】:
日曜更新【傑作時代劇DAY 】:映画をはじめとしたプレミアコンテンツを配信♪
据置枠【いつでも視聴可能!】
#時代劇 #東映 #服部半蔵 #影の軍団Ⅲ #忍者時代劇
26 Comments
11:10 お鈴姐さんの毅然たる態度に惚れました。「ちょっとお出で」〜「目を覚ましなよ」こんな姐さんいたら最高ですね。
藤山律子さん、安定の敵役。
サブタイトルの容疑者は三度消えるって今回の話とどう関係するのか今一つわからなかったです😢
やっぱ!締めは!御頭ですね😆😆みんな!かっこいい🤗🤗
JACのみ軍団員のチームで映画1本作ってほしかったなあ。千葉真一、志穂美悦子、真田広之、黒崎輝、崎津隆介、大葉健二、琴川真澄あたりのTVレギュラー陣に加えて渡洋史、森永奈緒美、高木淳也とか全員集合したら激熱だったと思う。カバ丸やコータローの時に企画案は出なかったんだろうか😅?
とぉー!
よぅ、先週のはどうだった?今週も面白いぜ
・京春上:三上ヒロコ(仮面ライダー 第77話ゲスト)/役名不明(影の軍団II 第16話ゲスト)
・田中浩:木島少佐(宇宙鉄人キョーダイン 第37話ゲスト)/鯨井大助/ジョーカー(ジャッカー電撃隊)/渡辺半蔵(劇場版 柳生一族の陰謀 )/二階堂刑部(柳生一族の陰謀 第19話ゲスト)/松倉重治(柳生一族の陰謀 第38話ゲスト)/覚海(服部半蔵 影の軍団 第14話ゲスト)/巴屋徳兵衛(影の軍団II 第12話ゲスト)/奥村瑞竜軒(妖術使い)(影の軍団IV 第7話ゲスト)/伊佐吉(柳生あばれ旅 第2話ゲスト)/長五郎(柳生あばれ旅 第21話ゲスト)/帯庵和尚(スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇)
・成瀬正:ヒキロク(宇宙からのメッセージ)/役名不明(劇場版 柳生一族の陰謀 )/役名不明(柳生あばれ旅 第24話ゲスト)/猿(影の軍団II 第25話ゲスト)/陶黒道(影の軍団IV 第16話ゲスト)/板谷兵四郎(柳生十兵衛あばれ旅 第4話ゲスト)
・岩尾正隆:蓬髪(劇場版 柳生一族の陰謀 )/丸橋忠弥(影の軍団 服部半蔵 )/同心(服部半蔵 影の軍団 第1話ゲスト)/ 諸住玄馬(服部半蔵 影の軍団 第11話ゲスト)/甲賀小頭・村井道節(服部半蔵 影の軍団 第20話ゲスト)/近江の小弥太(影の軍団Ⅱ 第14話ゲスト)/近藤小弥太(影の軍団Ⅳ 第5話ゲスト)/万吉(柳生あばれ旅 第21話ゲスト)/役名不明(柳生十兵衛あばれ旅 第17話ゲスト)
・藤山律子:瀬能サナエ(仮面ライダー 第63話ゲスト)/雪田アキ子(人造人間キカイダー 第8話ゲスト)/マヤ(ジャッカー電撃隊 第14話ゲスト)/保母(ロボット110番 第17話ゲスト)/クノーイ(宇宙からのメッセージ・銀河大戦)/看護婦(カットマン)(バトルフィーバーJ 第7話ゲスト)/金髪の女(キギンガー)(仮面ライダー(新) 第36話ゲスト)/砂村春子教授(太陽戦隊サンバルカン 第26話ゲスト)/源太の母(大戦隊ゴーグルファイブ 第23話)/役名不明(劇場版 大戦隊ゴーグルファイブ)/女将軍ゼノビア(科学戦隊ダイナマン)/中原れいこ(あぶない刑事 第14話ゲスト)
・野口貴史:役名不明(劇場版 柳生一族の陰謀 )/役名不明(服部半蔵 影の軍団 第8話ゲスト)/野見山伝蔵(影の軍団II 第11話ゲスト)/甲賀の左源太(影の軍団 幕末編 第1話ゲスト)/神崎茂(特警ウインスペクター 第11話ゲスト)
・黒川弥太郎:東映特撮作品未出演
(以上が今回のゲストです)
今週は「容疑者は三度消える!」
最高だぜ!
お鈴が素敵。強いのか弱いのか分からないけどお蝶さんよりずっと魅力的です。
❤😂🎉サニーファンタスティックフォーエバー
JAC にシャリバン渡洋史(渡辺洋)、ダイナマン ダイナブルー卯木浩二。
20:30 隼太が手の甲に嵌めて使う武器といえば、Ⅱの小六を彷彿させますね。
崎津さんのファン結構いますな。カッコいいもんね。
髪型のせいで田中さんがどうしても武田信玄(戦国自衛隊)に見える。
今回敵の流一族が使ってたような鎖付きの武器があれば地雷原突破できたのにね。(今公式配信中のザブングルでそうやって突破してたので)
成瀬さんてっきり丁字屋に潜入した流一族の間者かと思ったのに。
令和の今こそ‼️‼️‼️千葉真一さん達は
本当に最高です✨✨✨‼️‼️‼️
真田広之さんの殺陣は抜群ですね。霧隠才蔵なんかの役で本格的な忍者時代劇やって欲しかった。
千葉真一と真田広之の殺陣は、さすがです。
36:58 真田さんだけ登場の仕方がカッコ良すぎる。他の俳優陣とは差別化されてるんだね。
なんか、正義は勝つって言って欲しくない
何で、スリーはあのテーマ音楽を使わなかったのか?
コメント投稿を失礼致します。
真田広之さんのオープニング曲
流れている時
JAC.藤川聡 仰木浩一 其の隣に表記されているお名前
渡辺洋 (わたなべひろし) さん
ひょつとして
宇宙刑事シャリバン?
本名で活動してはったんかな?
渡洋史 シャリバンの時1983年に改名したのかな。
入団第11期生と聴きました。
知っている方教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
さあ週末のお楽しみの
時間がやって来ました。
JAC(現JAE)所属アクションスター
出演のアクション時代劇、
影の軍団Ⅲの配信日🎵
週末の配信は幸せだな🎵
この回も好きでした!
敵陣に向かう道中のシーンが印象的で、記憶が蘇りました!
真田さんの蹴り本当に綺麗に決まるなぁ。今日本であのレベルのアクション出来るのって ぱっと考えるとケインと真剣佑位しかおもいつかんなぁと。
毎回オープニング観てて思う事はお馬さんも大変だな〜😢👍
いつも以上に蟹江敬三さんの演技が印象的でした。
次回から秋野暢子さんレギュラー参加ですね。
今週も配信ありがとうございます❤
佐助のアクション、殺陣、ほんとに見入ってしまいます。
地雷のシーンでロープを木に巻き終えて、トップの隼太を促す時の佐助の手の動きと目の配りが【素】っぽくて、たまりません❤(マニアック過ぎ😂)
スローであってもわかる佐助と隼太の身のこなしの速さ、かっこいー!