2023年3月24日(金)よる7時25分ごろまでの期間限定で公開中!
※公開終了の日時は予告なく変更になる場合がございます。
アニメ「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」
テレビ東京系にて毎週金曜よる6時55分から放送中!
※一部地域では放送日時が異なります。
ポケットモンスター、縮めてポケモン。
この星の不思議な不思議な生き物。
空に、海に、森に、街に、世界中の至る所で
その姿を見ることができる。
“ポケモンマスター”という見果てぬ夢を追い、
風の吹くまま、気の向くまま、冒険を続けるサトシとピカチュウ。
道行く先で出会う野生のポケモンとの触れ合い―。
ピカチュウを奪おうとつけ狙うロケット団―。
変わらぬ冒険の日々を過ごすサトシとピカチュウだったが、
とある森の中、傷ついた伝説のポケモン・ラティアスと遭遇する…!
<「ポケットモンスター」番組ホームページ(テレビ東京あにてれ)>
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
<「ポケットモンスター」公式Twitter(@anipoke_PR)>
Tweets by anipoke_PR
■キャスト
サトシ:松本梨香
ピカチュウ:大谷育江
カスミ:飯塚雅弓
タケシ:うえだゆうじ
オーキド博士:堀内賢雄
ムサシ:林原めぐみ
コジロウ:三木眞一郎
ニャース:犬山イヌコ
■スタッフ
総監督:湯山邦彦
監督:冨安大貴
シリーズコンストラクション:冨岡淳広
キャラクターデザイン:安田周平
音響監督:三間雅文
音楽:林ゆうき
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
#ポケットモンスター #ポケモン#アニメ #アニポケ
42 Comments
正直アニポケ観る気なかったけどサムネに釣られた
おそらくあのラティアスも見れたし映画の再放送を除けば10年くらいぶりのアニポケだったけど楽しめました
水の都の護神のBGM流したばかりかカノンまで登場させてくれるとは・・・。
本当ファンサービスが素晴らしい。
公式に忘れられたオコリザル
1話で謎の少女も水の都のラティアスも再登場させなくて落胆したけどここに来て再登場とは!?
アニポケのファンを続けていて良かった。
ラティオスとラティアスを使ったのはやっぱり映画ナンバーワンだったからなのかなあ。
最後のアルトマーレのシーンを観てそう思った。
最終回に出てほしいポケモン ホウオウ、サトシのピジョット
最後のは反則やろ… こりゃ泣くわ
ロケット団本部かな?
ちょい役で良いから、バショウとブソン出てきて欲しい…。
面白かった 少年心が蘇った
見果てぬ夢へあと一話
こんな大作を最初から楽しめる世代で本当に良かった
カスミの「あの子達、どこに帰るのかしら」が、ミュウツーの逆襲の時のサトシの台詞「みんな、どこへいくの?」と被るんだよなぁ
「謎の少女、再び」からのカノン、ラティアスは鳥肌がやばかった!
記憶消して、もう一回観たい
残す最終話でずっと待ってるピジョットと無限草刈り中のゲッコウガを迎えに行ってあげて…😅
アニポケスタッフさん天才だよ、、、ありがとう。
こまわり君「ポケモンハンター死刑!」
さみち
9:10 流石ラティオス単独撃破したピカ様✨
怯むことなく真っ向勝負するの流石すぎる
伝説2体+サトシのピカチュウと渡り合えるサザンドラは何者なんだ
最後は水の都に繋がる、演出天才過ぎです。サトシはさすがポケモンバトルチャンピオンだけの事はありましたね!サイコキネシスからのはどうだん!毎回思うけど、最後の謎解きは本当に最後まで邪魔でした。良い気分で終わったのに謎解きが難しくて、解けなくてイライラします。
ラティアス、ラティオスだけじゃなく、カノンにカノン変身ラティアスそして謎の少女まで流してくれるとはなんて贅沢な回なんだ!!
最後に水の都のアルトマーレ出すの神すぎだろ…bgmで鳥肌止まらなかったわまじで…。
サトシとピカチュウの旅はまだまだ続く君の中で‥って終わりそうな気する‥最後だからホウオウ出てくるのかな‥?🤔
アルトマーレだあああああ!!!!
水の都!!!😭😭😭😭😭
これぞまさに需要と供給の一致
感動した
音楽が懐かしすぎて泣きそう(´;ω;`)
最後あのラティアスの再登場とかけてあえての謎の少女、再びなんだな‥粋すぎるよ
沢山の思い出をありがとう
コメントオンなの素晴らしいな!
私の希望としてはラティアスをゲットしてほしかった
虹てことはポケモン第一話出たホウオウが最後にまた出てくるかもね…
パラレル(映画の世界)へ行ったか元々映画も本編も同じ世界線だったか。 どっちにしてもミュウツーの逆襲以外にも本編との繋がりがあるのは嬉しいな!
新無印はまさに子供に向けての作品だったけど、めざせポケモンマスターは大人に向けての作品なんだなと実感できる。
テラス鋼読みはどうだんですか?
最後のシーンは映画を思い出す
あの時観に行ったなぁって
ポケモン世代で、ポケモンで育ったと思うと本当に良かった。サトシ今までありがとうって気持ちになる。終わるのが寂しい
ごめん、最近アニメ観てないからわからないんだけど
サトシがポケモンマスターになった後に初期メンバーで少し旅してる感じなのかな…?
こんなんヤバすぎでしょ流石に
頼むから終わらないでくれよぉ…
サトシとピカチュウがいるアニポケの映画が大好きなんだ…。
次回最終回か。
オープニングからエモすぎて先に進めない😭
個人的に好きな映画は七夜の願い星ジラーチですm(*_ _)m
水の都の護神の時はラティオスが助からなかったから今回は2人とも助かって良かった…次でサトシとピカチュウの冒険も終わるのか寂しすぎる
何気にサザンドラが初めて悪役として登場したことに感動してる(サザンドラ好きな人)
しょっぱなあのBGM聞けるなんて、、、ありがとう
最後のBGM流れ始めてからまじで鳥肌たったわ、出してくれてありがとう
カノン元気にしてたんだね。ありがとう😭
ラティアスかわええのぉぉぉ
大好き