東京の「としまえん」跡地で建設が進む、ハリーポッターの世界を楽しめる施設の開業日が6月16日に決まり、きょう施設の一部が公開されました。「スタジオツアー」は、映画「ハリーポッター」のセットを間近で見られるなど、映画の世界観を体感できる施設です。展示されるセットは実際に映画制作に携わったクリエイターが手掛けるなど、「本物」にこだわりました。ロンドンに次ぐ世界2番目のオープンで、敷地は東京ドーム2個分とロンドンを上回る規模だということです。

松尾俊宏さん「ロンドンの施設にはないのに、東京だけあるものもいくつか用意。日本には熱烈なハリー・ポッターファンが多くいるということで、見て触って体験してもらい、楽しんでもらえるだろう」

オープンは6月16日で、来週22日からチケットを販売します。

#ハリーポッター #ワーナーブラザーススタジオツアー東京 #メイキングオブハリーポッター #スタジオツアー東京 #ワーナーブラザース #ワーナーブラザースジャパン

WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。

▼▼「テレ東BIZ」はこちら(入会月無料)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta

17 Comments

  1. テーマパークだと思って行くとガッカリするけど、展示館だと思って行くと「もはやテーマパークじゃん!」ってなるらしいね。

  2. ファンタスティックビーストシリーズ、興行収入悪くて打ち切りになったらしい

  3. 映画とか本のコンテンツこの先も増えるのかな?
    ずっと人気続くイメージわかないなあ

  4. ユニバと東京ディズニーランドの戦いに参戦するのか

  5. 豊島園の跡地…近くなので楽しみです🌈🍀
    ハリー・ポッターの魔法の世界観が素敵ですね💜
    気軽に行けるお気に入りの場所になりそうです✨✨混んでる時期は避けたいけど…無理そう😅

  6. USJ、西武園ゆうえんち、としまえん
    だから

    森岡毅さんの「刀」が関わってるのかな?

  7. 知らない人のために、ホグワーツ急行のモデルになったあの赤い蒸気機関車はイギリスのグレート・ウェスタン鉄道の4900形というテンダー式蒸気機関車なんですよ。