洪記者の記事はこちら
【一挙解説】シリコンバレー銀行破綻ショックと今週起きること
http://bit.ly/3LlJ05J
【完全図解】5万人が失職。今、GAFAMで本当に起きていること
http://bit.ly/3ZNfBWx

00:00 OP
00:50 「名門銀行」SVBって?
02:04 破綻までの48時間
03:53 シリコンバレー大パニック
06:17 なぜ起きた?
09:16 これから何が起きる?
_____
10日間無料トライアル実施中
http://bit.ly/3X5XMzD

学生の方には学割(月額500円)プランも
https://bit.ly/3RBfbxU
_____
アメリカでテック関連のスタートアップへの融資で知られる名門銀行シSVBが経営破綻した。危機が明るみに出て48時間以内に事業停止に追い込まれる急転直下の展開。リーマンショック以来最大の銀行破綻と言われるが、「今、何が起きているのか?」。シリコンバレー支局長の洪記者が解説します。

#SVB #経営破綻 #ニュース解説 #リーマンショック #金融危機 #シリコンバレー#インフレ

26 Comments

  1. シリコンバレー拠点のスタートアップからオファーを先週の金曜日に貰いましたが、SVB破綻の影響をもろに受け、週末を明けてオファーが取り消しになりました。2ヶ月ほど時間をかけて面接を受けていたのでとても残念ですが、タイミングが悪すぎましたね。

  2. シリコンバレー銀行のこともっとわかりたいなあと思って検索して、一番にでてきたのがゆきちゃん!活躍してるんですね!成功おめでとうございます㊗️

  3. SVBはベンチャーの心臓のような役割を果たしてきたんだと思いました。
    ありがとうございました。

  4. 素人が素人に発信したニュース。シリコンバレーバンクは銀行とは言えず、取締役の中で銀行経営の専門家は1名のみだった。CEOは経営が危ないことを知っていて、先に自社株を売却した。など放漫経営で潰れて当たり前だった。だいぶ簡潔に書いたが、問題の本質はまだまだある。よって他に波及するのは、このような銀行とは言えない銀行のみである。ニューズピックスは、MBOまでして米国の専門のはず。時間の無駄なので、もっとしっかり伝えてほしいと思う。

  5. 世界はSVBだけではない。クレディースイスにも ドイツ銀行世界のイングランド銀l行
    個人預金引きだしより、ヨーロッパ。アジアの世界各国の債券の投げ売りが始まる!?
    リーマンショックより拡大するか?世界恐慌の始まり?今日も感謝!😎

  6. ものすごくわかりやすいです?MCなしで、編集部の方が解説するでコンテンツとして成立しています。

  7. 量的緩和を多分やりすぎたんだと思う。そのカネ余りが政策転換で一気になくなっただけ。少なくともアメリカの銀行や金融システム全体はこんな感じだと思う

  8. 由姫さん、初めてお顔を拝見しました😊 流石、分かりやすいー

  9. ターゲット目標4%にしたらよいのに。合わせて給料の方も上がっているのなら、ターゲット変えるだけでもうそれほど利上げしなくて良い気がしますが。

  10. 預金保護といっても、行着く財源は"お得意"の米国債への転化スキームフル活動でしょう。米国債!太平洋の向こう側に、いっぱい"買って"もらうのですね。

  11. 国債って基本は元本割れしませんよね。SVBが国債を満期まで保持したのちに売れば良かったのでしょうか?

  12. なんで中央銀行は財務環境が悪化してるの知らないんだか(笑)損切りして事態が表面化したあと気づくとか間抜け過ぎる。