14年ぶりに新しい日本人宇宙飛行士が誕生します。4000人以上の応募から男女2人が選ばれました。

 新しい宇宙飛行士候補者に選ばれたのは、諏訪理さんと米田あゆさんです。

 諏訪さんは46歳の男性で現在は世界銀行で働いています。

 米田さんは28歳の女性で、日本赤十字社医療センターで働く外科医です。

 女性の宇宙飛行士は3人目で、米田さんは現役の宇宙飛行士として最年少となります。

 JAXAは日本人宇宙飛行士の新規募集を14年ぶりに実施して、過去最多の4127人が応募しました。

 今回の募集から、多様な人材を求めて、いわゆる文系の人でも申し込めるなど、応募資格が大幅に緩和されていました。

 諏訪さんと米田さんは、日本人として初めて月面に降り立つ可能性があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

23 Comments

  1. 命懸けで行っていたアポロ計画ならいざ知らず 今や一般人も気楽に行ける時代なんだから 誰でもいいだろ
    今後の宇宙開発に活かせるよう金に糸目はつけないというような金持ちに行かせろよ

  2. Quando eu estava no tribunal fizeram um Teatrinho com personagem dr olavo..enviando recurso nivel superior…eu tirei a folha de remessa….voltou o processo para colocar folha de remessa. Deus mandou eu perdoar entao nao deixei processo do itau subir….se tem algo em julgamento e deles contra eles mesmos.🙏😔

  3. 命や健康リスクがあるにもかかわらず志願するのは本当にすごい…。医学を学んでいるなら人体影響やリスクも承知してとのことだろうけど、20代で命の危険を冒さなくても良いのでは、と家族なら思ってしまいそう。

  4. そのうち毛利さんや向井さん、野口さんみたいに教科書に載るのかな〜
    昔、教科書に載ってる日本人宇宙人飛行士さんを見てワクワクしてたな〜

  5. 世銀職員と赤十字の外科医
    応募に際して職歴不問となったとはいえ、こういうキャリアの人がひしめき合うんだろうな

  6. 倍率エグいなぁ、宇宙飛行士…。これで準備段階でかかるコストと報酬額が釣り合わず、ミッション中は常に命の危険有るのに挑戦するの本当に凄いよ…。

  7. 宇宙兄弟のセリカさんと福田さん思い出してちょっと泣きそうになった

  8. 世界銀行から宇宙飛行士ってエゲツないキャリアだな