ひろゆきさんと妻というか彼女というか嫁というか奥さんも見ているチャンネルです。
テーマ別のひろゆき切り抜き動画を「フルテロップ」で投稿しているので、ミュート状態でも楽しめます。
ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
コメント欄は2ちゃんねる・ヤフコメのように自由に意見交換の場に使ってください。
「面白いコメント」「参考になったコメント「アップ後すぐのコメント」には、ボロンッをお見舞いします。
【チャンネル紹介】
ひろゆきさんの生放送を音声調整&見やすく編集し、毎日投稿しています。
テーマ別のひろゆきまとめ動画を取り扱ってます。
もし面白かったらSNSで是非シェアをお願いします。
【運営者ツイッター:牛ノ宮チー太郎】
Tweets by hiroyukix246
【再生リスト】
【ひろゆきさんのチャンネル】
https://www.youtube.com/c/hiroyukix/videos
※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元で運営しています。
違法アップロードではございません。
【西村博之おすすめ著書】
◆1%の努力(ひろゆきさんの書籍の中で一番売れたもの)
https://amzn.to/3rxo024
◆僕が親ならこう育てるね(動画ではあまり語らないひろゆきさんの子育ての秘訣)
https://amzn.to/3ogqBeu
◆だんな様はひろゆき (ひろゆきさんと奥さんの可愛い夫婦生活を描いた漫画)
https://amzn.to/3xPXnGL
ひろゆき きりぬき ひろゆききりぬき ひかる 宮迫 牛宮城 はじめしゃちょー ヒカル 東海オンエア てつや ヒカキン コレコレ カズレーザー シバター ひかる 宮迫ですッ daigo 青汁王子 三崎優太 成田祐輔 朝倉未来 中田敦彦のyoutube大学 成田悠輔 WinWinWiiin テスタ イッテq 与沢翼 加藤純一 うんこちゃん 岡田斗司夫 落合陽一 ゆたぼん へずまりゅう 奥さん 嫁 日経テレ東大学 hiroyuki nishimura kirinuki 牛宮城 宮迫博之 中田敦彦 宮迫 山本圭壱 ガーシーch 東谷義和 リベ大
#ひろゆき #論破 #切り抜き #ひろゆき切り抜き #hiroyuki #kirinuki #西村博之 #東谷義和 #ガーシー #ひろゆきの控え室 #ひろゆきの部屋 #お金 #ガーシーch #西村博之 #不況 #不景気 #貧乏 #円安 #円高 #インフレ #デフレ #銀行 #破綻 #SVB #シリコンバレーバンク
9 Comments
なんかデジャヴュがするのは自分だけだろうか?
これは恥ずかしいな。
知らない分野でイキリ散らかすのは止めましょう。
岸田の言う通り投資に乗った人
死ぬんちゃうか?
こんなん分かってたんよな
岸田が「一億総投資家!」とか言い出した時に
「あぁこれ、統一教会などの送金ルートが潰れつつあるものやから投資させた後に株価落としたりして日本の投資家から金を吸い上げる形で日本の金を海外に流すつもりやな」とは思ってたわ
ちなみにマイナンバーカードもそうでしょう?
最終的に口座と紐づけて
トラブルを装って「すみません!国民の預金行方不明になっちゃいました!」とか言って海外に送金するやろ?ww
もうなんか、分かり易すぎやねんな
もう、あらゆる手段で海外送金しとるもんな
でも、それってなにか証拠あるんでしょうか?
もしあるなら動画にできますよね?
実体経済から財政を30年も掠め取り、国力を衰退させて来た為に信頼を失い続けてきた日本やから、かなりヤバいことになるやろ
アホノミクスのレントシーカーと一緒にアホのインフルエンサーが日本を売り捌いてる状態が10年も続き、世界の不況が日本の偏重してきた経済にどんな影響を与えるか計り知れんで、
食やエネルギーの安全保障も恐慌、震災対策も何もせんと内需を疲弊させて、
アメリカさんの在庫一掃処分の使いもんに成らへんボロミサイルを言い値で爆買いして、
アメリカを衛るために列島を浮沈空母化するて?ホンマに同じ日本人か?
そんなDV夫みたいな政府やインフルエンサーに洗脳され騙され続ける、依存症の妻みたいなメンヘラ国民は🤧自業自得のようにに言われ?!
金融緩和で実体に伴わん株価高等を煽ってきた皺寄せがいつ崩壊するのか?日本にはそれをカバーできるだけの体力がまだ残っているのか?
自分さえ良かったらエエわで株価の印象操作して煽ってきたインフルエンサーは罪深いよな❗
日本が酷い状態に成っても「それはあなたたちが無能なだけでしょ😄」って、味もわからんビール呑みながら言うてるんとちゃうの?😸🐾
ひろゆきさんの情報は手垢が付いてるし、日本だけ終わってるわけじゃない。
スペインより。
スタグフレーションの懸念と日本を含めた海外の年金運用機関の混乱が今後予想されるので、もう、笑って情報を見てるだけでは済まされないかもしれない。バンク・オブ・アメリカやウエルズ・ファーゴでも取付け騒ぎが起きていると報道で知り、そういったお金が行き場を失い仮想資産に戻るという現象がパニックの大きさを示唆しているのではなのいか?
また、被害は限定的で日本には波及しないなどと国内で報道されればされるほど逆に不安となり年金安定化の増税が今から気がかりだ。
なので”静かな退職をしてなんとかやり過ごせればいいいなぁ”と思うが、そんなことばかりしているとコロナ後も引き続き世界中がステイホームを余儀なくされる運命なのだろうかと穿った見方で思考が停止してしまいそうだ。
今の日本は衰退国家言われても何も思わねぇんだろーな!岸田は腐ってやがるから!
有る意味❗、リーマンショック級⁉ の再来?!