2022年の秋季大会以降に新チーム体制となった大阪桐蔭高校は公式戦に1度も負けることなく2023年の春のセンバツにも4年連続14度目の出場を果たすことになりました。

昨年の2022年のセンバツの決勝では滋賀県の近江高校相手に18-1と圧倒的な強さで優勝を決めた大阪桐蔭高校でしたが、その強さについてとある日本球界のレジェンドが私見を述べていたのです。今回は、そのレジェンドのコメントから2022年の大阪桐蔭について語っていきます。

#落合博満
#大阪桐蔭
#2022

5 Comments

  1. 2017年の夏の選手権で大阪桐蔭は鳥取県の米子松陰と対戦しました。
    この時、米子松陰のほうが大阪桐蔭よりも大阪出身選手が多かったことです。
    でもこれは野球以外のスポーツでは当たり前の事ですね。
    なのでスポーツ全体でみると大阪桐蔭だけがたたかれるのはおかしいですね。

  2. 下関国際は県内出身者一人・・・5:02てか、それでも大阪、大阪桐蔭以外が出てきてもいいところまで行くからなあ