大橋会長との対談動画
◆TBプロモーション
Tweets by TB_PROMOTION
◆チャンネルメンバーシップ登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCTy03XO85Jyca-QAhoiht9A/join
◆メンバー限定動画一覧↓
~~~~~~~~~~~~~~
A-SIGNホームページ
https://a-sign-box.com/
*石井一太郎
A-SIGN 企画・出演
横浜光ジム代表 : https://yokohama-hikari.co.jp
プロモーター
第53代日本ライト級王者、第41代東洋太平洋ライト級王者
instagram : https://www.instagram.com/ichitaroishii/
*石井六大
A-SIGN プロデューサー
twitter : https://twitter.com/RokudaiF
instagram : https://www.instagram.com/rokudaiishii/
note : https://note.com/rokudai
33 Comments
かくいうジョブズは自分が無能と思う人間はことごとく切るサイコパス性を持つ。
成功者の名言ほど当てにならない気まぐれはない
やっぱ「レイ・ブーンブーン・マンシーニ」でしょうな。
エルぺぺが出てるスタイルw
亀田を批判したり、井岡を批判したりする井上が人間出来てる?って疑問
ジュダーさん懐かしいw 4Rまで界王拳使える人w
渡嘉敷さんが言ってたトレーニングしたらパンチ力あがるって話はどんどん筋トレすればいいということだけど
それもあるけど同一体重のままでトレーニングしてもパンチ力があがるって話ではないかと思います
赤穂風化されつつあったけど触れましたねwヘッドハンティングした選手が活躍するといいですね!
ヤマタクはスピード無いっすけど、パンチはありましたよね^_^
石の拳
ロベルトデュラン
総集編!
いい動画作ってくれてありがとうね
大久保利通にはめちゃくちゃ努力して方向が間違ってなければみんななれる
西郷隆盛には西郷隆盛で産まれてこないとなれない
磯田道史さんが仰ってたけどそういう違いなんでしょうかね
Casimero is the real monster his punching power is insane ,casimero vs inoue is more interesting!!!!
やっぱ赤穂さんは世界取れる資質はあったよね。残念だけどいいボクサーでした😊パンチ力とKO数は別ものだと井上兄弟みてたらわかるね。拓真選手も同じボクシングしてるけどKOが何故か少ない🤔
A Sign when you announce Casimero fight we are waiting!!!!
パンチはくると思ってたら全然対応できるけど
予期しないタイミングでもらうのが1番効きますよね
野球の球速上げるトレーニングっていうのはボクシングにも取り入れられる部分ありそうですけどね。体から出せる瞬間の力を大きくするトレーニングなんで。
普通の解説の人はなんとなくわかりやすい様に説明しちゃうんだけど
会長は説明できないし見えないんだけどそこに違う何かが確実にあると言ってくれるからおもしろいですね
ベルト巻くとこまで行かないと体験できない世界なんでしょうね
パワフル本望は全然パワフルじゃ無かった
ニックネームは大橋会長っぽい(知ってるわけじゃないけど)センスだから違って逆に笑ってしまった
本田会長とも天心や村田について対談してほしいね
スピードなら新田さんだな。私がみてきたなかではね。
Casimero vs inoue 2023💪
ドネアの「フィリピーノ・フラッシュ」はその通りだしかっこいい。
アリゲリョ「ニカラグアの不沈艦」
ホプキンス「死刑執行人」
とかも。
納得してしまいました。
ありがとうございます😊2分でこの課題は、今の自分にしっくりきました。目標を高く持てば謙虚でいられる。同じレベル、下のレベルの人と自分と比べたら偉そうに映る可能性が増えますよね。もう一度目標から練り直します。
会長の試合解説動画が見たイス(*´∀`*)
大橋会長しかりこの方しかり上に立つ人は雰囲気が良いなぁ
だから人がついてくるんだろな
いますよね、特に筋トレしてるわけでも力仕事してるわけでもないのにめちゃくちゃ腕相撲強いやつとか。
天性のパンチ力ってのも多分そうゆう事なんでしょうね!
拳の大きさが強いパンチを打てるかどうかの要素の一つと
テレビの井上選手特集で見たことがあります
ワイルダーはどの様に思いますか?1発当たれば終わり的な
名前を言わなくても分かるのが、良いニックネームな気がする
炎の男、カンムリワシ、浪速のジョーあたりはニックネームで誰か分かる
地方のジムでトレーナーしてるものですが、何も教えてないうちから、パンチにキレも重さも持ち合わせている人で前のスポーツ経験は野球が9割でした。調べたら、畑山さん、石井会長、松永さん、赤穂さんも野球なんですね。
栗原慶太さんも野球らしいです。先日の3.4の試合現地で観たんですが、鯉ぶちさんの試合が一番良かったです。あんなすぐ終わるとは思ってなくて、振り回し方もすごくて。終わってから、寝転がってるし、衝撃をうけました。
インタビュアー?聞き取りにくい…