「明日をまもるナビ」HPはこちら
https://www.nhk.or.jp/ashitanavi/?cid=dchk-yt-2303-91
今後30年以内におよそ70%の確率で起きると言われる首都直下地震。2022年5月、東京都は首都直下地震の被害想定を10年ぶりに見直しました。
建物崩壊や大規模火災、帰宅困難にライフライン障害など…マグニチュード7クラスの地震が発生したら、東京は一体どうなるのか?最新の被害想定です。
2023年1月22日(日)放送より
▼関連記事はこちら
「首都直下地震の揺れ対策 あなたの家は大丈夫?」
https://www.nhk.or.jp/ashitanavi/article/12194.html?cid=dchk-yt-2303-91
いま首都東京で直下型の大地震が起きたらどうなるのか?地震の揺れ対策に注目し、私たちができる備えを考えます。
【放送情報】「明日をまもるナビ」
NHK 総合 毎週(日)午前 10:05~
地震や台風、大雨などが来たとき、あなたはどう行動しますか?
防災・減災に役立つノウハウから復興の取り組みまで、大切ないのちと暮らしを守るために、いざという時に役立つ情報をお伝えします。
▼公式Twitterでも情報発信中!
Tweets by nhk_ashitanavi
![[明日をまもるナビ] 首都直下地震 想定される被害 | NHK [明日をまもるナビ] 首都直下地震 想定される被害 | NHK](https://www.wacoca.com/news/wp-content/uploads/2023/03/明日をまもるナビ-1170x658.jpg)
WACOCA: People, Life, Style.