1987 JPBA ジャパンオープン選手権 
女子3位決定戦 
野村美枝子VS中山律子

後半のフレームからですが懐かしい顔振れが!!

23 Comments

  1. 野村さん、あの頃はいろいろとお世話になりました。ありがとうございました。

  2. サウスポーの野村さんも、べっぴんさんで人気ありましたよね。関西弁でしっかり物言うイメージ。

  3. 昔ボーリングブームがあり、私も会社に行く前、早朝ボーリングがあり確か朝6時頃から開店してまして、一投げしてから仕事に行ってました。

  4. この頃はスコア用紙に鉛筆で書いてた時代だったよな~画面表示になったのはいつからだったけか?

  5. 野村美枝子プロは、今で云うトランジスタグラマーである。
    300点を、クリアできるようになるには、我慢のボーリングで云う

  6. 現在の📡🖥️BS日テレで好評放映中の“🎳ボウリング革命P★League”とは時代のギャップが全く大違い!この当時の女子プロボウラー達は真の大人の女性に見えますね。

  7. ブームだった小学2年の頃の1972年、テレビによく出てた方は中山律子さん、並木恵美子さん、須田開代子さん、石井利枝さん、野村美枝子さん。中山さんちょっと全盛期を過ぎてて並木さん強かったな…

  8. 僕が初めてボウリングをしたのは根古坂ボウルというところでした。当然もうありません。

  9. 素敵です。
    中山さん、須田さん、石井さん、野村さん、並木さん。
    大好きです。

  10. 野村美恵子
    さん中学の時からダイダイ  100% 大好き でした

  11. 私の時代は正にボウリング🎳が流行っていて早朝ボウル何かをしていた!

  12. 山中律子さんや須賀佳代子さんより野村美恵子さんのサウスポー投球が何よりの魅力だったなぁ、この頃は。

  13. 懐かしい!当時の花形女性プロボウラー!!。
    当時は、端なるTVのボウリング番組でも優勝賞金が今の価値で100万円以上でした!。
    そんな意味で!現在の全日本選手権ですらも優勝賞金の何と低い事か!!。
    それは本場アメリカでも同様ですが・・!!。

  14. 野村プロ、とてもチャーミングで素敵でした。
    確か庄内の176号線沿いにあった豊中ボウルの所属でしたね。