ボクシングの楽しさ・凄さをより多くの人に知ってもらうため
様々な切り口で動画を作っています!
全てはボクシング界を今より盛り上げるためです!
毎週水曜・土曜の2本更新です!
チャンネル登録ぜひお願いいたします!
■著作権について
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人から、ご連絡を頂けましたら幸いです。
■誤字や情報誤りなど
動画は出来る限りの文献を確認して制作しておりますが、間違った内容を記載したり誤字や誤発音をさせてしまう事もあります。間違っていた際は教えて頂けると大変嬉しいです。
■愛を込めて運営しています
作品のつくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
#ボクシング #ボクシング解説 #井上尚弥
23 Comments
井上に勝てないわけないしそんなこと言ってないだろw
まじで意味わからん釣りはやめろ。
強豪と戦う事に進化する様に感じる。
特にドネア戦は、井上選手にとって、本当に貴重な経験だったのでは?
きっと、フルトン戦も、井上選手のキャリアの中で重要な試合になると思う。
ロマゴンやウィテカーぐらいディフェンステクニックがある選手か、一発でKO出来るパンチを持っている選手じゃない限りスーパーフェザー級まで井上に勝つ選手は居ない気がする。フルトンじゃ正直無理だと思うな。
メイウェザーのことをあまり知らなかったのだが若いときの試合を見るとあまりにも素晴らしいので驚いた。総合格闘技の選手とエキジビションを何回かやってるが、人間とアリンコの戦いだったと今、そう思う。(._.)
井上選手のボクシングは、あの偉大なチャベスと似ているような気がするのは私だけか・・メイウェザーのボクシングは好きではない。
リップサービスもあるけど、メイが井上尚哉を評価してるのは凄い。
WBSS決勝で魅せたロドリゲスへのKO劇が頭から離れない。
井上選手は早い回かはわからないけど、フルトン戦も完勝すると思う。
ハードパンチャーだけでなく、緻密に計算され尽くした頭脳戦と懐に飛び込む圧倒的スピード、フィゲロアのパンチには耐えられても井上選手のパンチには耐え切れないとも思う。
気が早いけど、フルトン戦もだけど、それ以降の井上尚弥がとてつもなく気になる。
11RKOだね!
軽量級にはザコしかいないからなぁ
せいぜい、またザコ狩りを続けてください笑
いや、流石に謙遜だろ。メイウェザーw
井上尚弥はエクセレントだけど、流石にメイウェザー以上を名乗ったら、勘違い野郎扱いされるよ。
ライアンガルシア、メイの弟子ガーボンタ、クロフォードを倒したら、流石にメイウェザー以上認定しても良いけど、それは無茶だわ
メイウェザーはATM扱いの日本人に対してリップサービスを含めて語っているだけで、俺も勝てないとは全く思っていないだろう。
なんでこんな嘘丸出しの動画上げるの?そしてそれに騙されるマヌケが多いのもほんと残念
井上の敵は夜の誘いや女性の誘惑くらいだよ❗️それもなさそうだしね❤
こんな捏造発言動画にテイノウ共が釣られて鵜呑みにしてるとこ見てもYouTubeはボクシングにわかだらけだな
井上はもちろん、フルトンも覚悟を持って試合に来る。これは楽しみだ!
全盛期のメイと試合したら仮に同階級だったとしても井上尚弥は勝てないでしょ
しょーもねえサムネ
井上のパワーとスピードに恐怖を感じたら、
マロニー戦と同じような展開になる可能性が高いと思う
メイウェザーはプルカウンターの名手ではあるけど、井上のカウンターはスウェーしながら下半身を残して尚且つステップインしながらパワーパンチを当てる これをほぼ同時にできるボクサーは過去を振り返っても数名しかいない つまり井上の高速カウンターにはタイムラグが無い 勝てるとしたらロイジョーンズのようなボクサーしかいない
長い距離からのジャブと近距離でのクリンチワークに対策出来たら井上さんの勝ち。対策出来無かったらフルトンさんの判定勝ちですかね。
あのメイウェザーが腰抜けヘタレチキンカス井上に勝てないのかw
フルトンは勝利井上負ける
何にしても、よく受けてくれたフルトンを尊敬する