【動画目次】
00:00 ソーシャルDAOの基本型
09:13 民主主義の難しさ
15:07 日本のDAO
19:18 新しいリスク

この動画の前編・後編はこちら
前編:https://youtu.be/Ku3H9-gh5-Q
後編:https://youtu.be/MqgQUvMV-Ck

【暗号資産】
前編:https://youtu.be/Tn9gbp0SKws
後編:https://youtu.be/Ff-8oD4Al5c

【仮想通貨とWeb3.0革命】
前編:https://youtu.be/kAC3PslJx3M
後編:https://youtu.be/bK_MPkI3JHg

中田敦彦主催のライフスクール「progress」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon

中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@nakatatalks

中田敦彦のTikTokはこちら
https://www.tiktok.com/@atsuhiko_nakata

中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com

この動画の参考文献:
「DAO(分散型自律組織)の衝撃」小澤隆博(明日香出版社)
https://amzn.to/3SW2zTT
※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています

協力:明日香出版社
※この動画は出版社の許諾を取った上で配信しています

25 Comments

  1. blockchain appを開発管理してるのは一部の企業だから100%民主的になることは今の所ない。そもそも、個人や企業が利益を独占できないのに慈善事業のように民主的なアプリを作るメリットはほとんどない。結局は商品を通貨で買うか仮想通貨で買うかの違いでしかない。それだったらわざわざ手間のかかるルートでアプリを使う人は増えない。殆どの人は一つの企業などが権力を行使できる云々よりも使い勝手を優先すると思う。今の時点ではDAOなどに参加するハードルが余りにも高くてアプリの使い勝手も悪いので、これが普及するのは遠い未来になりそう。

  2. とにかく税金がどうにかならないと始まらない

  3. リンククリックしただけで乗っ取られるとか恐ろしすぎるよな
    どうにかならんのかね

  4. インスタがNFT実装する実験してるみたいなので楽しみ。
    インスタ上でミントできてウォレットの機能もついていたらかなり普及しそう。

  5. 何度も何度も中田先生の授業を聞いています。
    理解能力が乏しいので、分かりやすく、そして、わらいもあり、何度も聞いては暗記しています。本当にありがとうございます。
    先生の授業に出会えて、知識が増え、人との会話についていけることが嬉しく思います。
    インボイス制度のこと、説明しているネットを見ますが、難しくて全くわかりません。家族で経営してるので、関わることなのに、理解に苦しんでいます。いつか、授業お願いいたします!

  6. もしあっちゃんがDAO(Discordコミュニティ)を始めるなら入りたいとです!が、ぜひ匿名にしてください。アイコンの重要性がより際立つし、それをきっかけにアイコン用のNFTを探す人が増えるかもしれません。個人の実績は大事でも、プロフィール(年齢・性別・容赦・出身地など)を重視しないのもWEB3の特徴だと実感しています。
    *grogressはFacebook連携が必須なので入会を見送っています…ごめんなさい。

  7. 話題になったから2年前くらいにメタマスクにイーサ入れたけど、何が面白いのか分からなくてずーっと放置してた。
    また遊んでみようと思えた動画でした。

  8. discordはゲームやってる人達とかネットや配信をある程度通ってきている人達はみんなやってますよねー
    コロナの時もzoomとか世の中言ってましたけどみんなdiscordでした。あんなに便利なものやらない選択肢ないですね

  9. これからは、リテラシーが高く、
    醸成されたコミュニティに
    うまく『属する』ことが
    大事になりそう。

  10. そもそも日本もアメリカも"みんな"が投票しているわけではないという事実もある

  11. DAOの理想と現実。
    ある意味では共産主義と社会主義の違いみたいな感じにも捉えられますね。

  12. ムズ〜!でも基本的なところが少しわかってきました。謎言葉が多すぎて調べる気にもならなかったのが、自分で調べらてみようと思うところまで来れたかも!
    ありがとうございます✨
    まずは、ちょっと前の現代社会から見直さないと😅💦

  13. 俺もビットコインや思っててんけどな、おかんが言うにはビットーコインバーグがCEOらしいんよ

  14. 自分を始め、大半の方々が理解しきれない話だと思いますが、様々な例えで理解しやすく工夫して頂いてありがとうございます✨

    それでも難しい話でしたので💦
    何度も観直して勉強したいです👍️

  15. 今回も勉強になる動画をありがとうございました!!!
    web3.0の進化したインターネットがさらに自分の生活に浸透してくる時代において、本当の意味での自由と力を手に入れられると同時に、それを自ら管理する能力も同時に求められるんだということがよく分かりました!!
    自由に生きる為には知識が必要不可欠。
    それはこれからの新しい資本主義社会においても同じなんですね。
    これからも学び続けて、自分の思考をアップデートしていきます!!
    ありがとうございました!!!

  16. あっちゃんが解説してくれなかったらDAOと向き合うことがなかった自分がいました😅学ぶ機会をもうけていただき感謝です! ありがとうございます!!

  17. WEB3時代の発信プラットフォームは何が主流になるんでしょう?やはりメタバースですかね?ブログコンテンツとかどうなるんだろ〜

  18. まだ、時期尚早⁉️ですかねぇ・・・。
    かなり、勉強して、内容等を理解しておかないと、えらい目に遭いそうですねぇ・・・😅💦

  19. ここまでの授業の流れでぜひセキュリティトークンにも触れてほしい!
    まだ本が全然ないので、勉強しにくいと思いますが…セキュリティトークンがもっと広まってほしい

Exit mobile version