JAXA=宇宙航空研究開発機構は新たな宇宙飛行士候補に、▼28歳の医師・米田あゆさんと、▼46歳で世界銀行勤務の諏訪理さんの2人が合格したと発表しました。

宇宙飛行士候補 米田あゆさん
「喜びと同時にびっくり驚きというところがあった。責任感・使命も感じて身が引き締まる思い」

宇宙飛行士候補 諏訪理さん
「宇宙飛行士は小さいときからの夢で、秋山豊寛さんが宇宙にいって、テレビにかじりついて番組を見ていました」

米田さんは東京大学医学部を卒業し、現在、虎の門病院で医師を務めています。28歳での合格は史上最年少タイで、現役飛行士では最年少となります。

諏訪さんはプリンストン大学大学院を卒業し、現在、世界銀行で上級防災専門官を務めていて、史上最年長での合格となります。

2人はJAXAに入って今後2年間、正式に飛行士として認定されるための訓練を行います。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

6 Comments

  1. 弱者男性の皆様コメントしてね〜😂
    暇人クソニートの分際で偉そうにコメントしてくれ〜😂😂😂😂

  2. 学歴不問にしても、宇宙飛行士になれるのは結局エリート。

  3. 昔の朝ドラで、高卒か宇宙飛行士になるてあったけど、笑うしかないドラマだったのを思い出した😜

  4. 外科医や世銀からだと、JAXAの年収は良くて半分くらいになる。
    当人達はこんなせこいこと微塵も考えてないんだろうけど、それでも飛び込むのはやっぱり凄すぎる。