🏆2023明治安田生命J1リーグ第4節
🆚神戸 0-1 浦和
⚽
0-1 (21′) 伊藤 敦樹
#ヴィッセル神戸
#浦和レッズ
#Jリーグ 観るなら #DAZN
ドコモスポーツくじ キャンペーン実施中!
dポイントがたまるなどドコモスポーツくじならではのメリットもたくさん!
ドコモスポーツくじでJリーグ観戦をもっと楽しもう!
詳細は▼
https://onl.bz/fc1cTM1
➡加入はコチラ https://bit.ly/413ov31
—————–
⬛DAZN公式ページ
https://www.dazn.com/ja-JP
⬛Twitter
https://twitter.com/dazn_jpn
⬛Instagram
https://www.instagram.com/dazn_jpn/
⬛TikTok
https://www.tiktok.com/@dazn_jpn
⬛DAZN News
https://www.dazn.com/ja-JP/news
⬛今日のJリーグ中継・実況解説 | 放送予定・試合日程 | DAZN番組表
https://bit.ly/3Jo2HoU
29 Comments
今年こそレッズが優勝してほしい。
1:07伊藤敦樹
モーベルグマジでいらん。早く放出した方がいい。右で大久保使えよ。
初瀬のレベルが低すぎる
いつも思うけど、DAZNのハイライトのサムネって見たらどっちが勝ったかすぐわかっちゃうね
まだまだ決定力など課題はあるけど試合やればやるほど良くなってる! 勝ちながら修正できるのがベストだからこのまま行こ
あと先制店はもう完璧やん
下手くそなクセに高徳は抗議しすぎ。
神戸はいつからジャパニーズ優先になったんや…
ハンドのシーンもっとしっかり映せよ。完璧ハンドだったよ。勝ったから良かったけど
浦和と先にやっといて良かった
レッズは初瀬に何度も救われたな。失礼だけどなんでセットプレー蹴ってんのか分からん。
明本がすげぇ
攻撃がハマらない時にイニちゃんがいるんだよな
開幕からの三試合に比べてスプリント本数も走行距離もかなり下がってるから、守らされてるってよりも、ボール持たせてるって感じだったのかな?
開幕2連敗のチームが開幕3連勝のチームに勝つのがJの醍醐味よね
イニはいつ戻ってくるんだ…
大崎いなかったら何点取られてたよ😂
一部の神戸サポに散々煽られたけどもう連勝止まったのかよ😅
あんだけ言ったんだからもっと勝ってくれよ
まぁおめでとう🎉
レッズの得点シーン完璧だ。
興梠慎三さすが!
首位相手に完璧な試合。これは今シーズン優勝やな
所詮神戸
判断力悪すぎて笑ってしまう
ホイブラーテン走り方が、、、
浦和はよく全体がトレーニングされたチームだった。神戸は局地的バトルには強みがあった。
神戸の戦い方は個で完全に上回らないと勝ち点3は厳しい。個々の負担も大きい。
やはりビルドアップを教えれるコーチに来て貰った方が将来的には良いと思う。
ハイライトの作り方ほんとに改善してほしい。
チャンスシーンの手前の尺長すぎでしょ。
関係するシーンならまだしも、プレー切れてたりしてても垂れ流してるのは動画の尺稼ぎとしか思えない。
スコルジャが恐ろしい程に名将だと最近気づいてきた、課題へのアプローチと修正力バケモンやでこの監督
ヴィッセル神戸はシーズン前半は昨シーズン上位の実力あるクラブとの対戦が無い。
第1節の福岡から始まり、札幌、ガンバ、浦和、鳥栖、京都、新潟の対戦順。
8節の鹿島、9節の横浜F・マでようやく上位との対戦がある。
サッカーの内容もあまり良くない。現在の順位は対戦順に恵まれたと思っておいた方がいい。
優勝争いはまだまだ遠い。
今季は昨シーズン王者で主力が数人抜けてもやるサッカーはブレない横浜F・マと、
J2からしっかり積み上げてきた新潟が良いサッカーをしている。
試合を見ていると、1つ1つのトラップやパス、周りのサポートの動き、
ボールを失った後の複数人での囲い込みの速さ、
ボールを奪った後の複数人のゴール方向への動き(スプリント)など、
このチームはどんな拘りを持って練習をしてきたか、良いチームからはそれが見えてくる。
新潟に比べたら、年俸が遥かに高い選手が多い神戸。
新潟に出来るのだから、クラブが信念と忍耐を持って取り組めば、出来ない事はないのだが…。
浦和強いわ。穴が無い。
来週当たるけどうちじゃユンカーをゼロで抑えるのはキツい。良くて引き分け。
あとコメ欄みんなサッカー詳しすぎん?