◆TBプロモーション
Tweets by TB_PROMOTION
◆チャンネルメンバーシップ登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCTy03XO85Jyca-QAhoiht9A/join
◆メンバー限定動画一覧↓
~~~~~~~~~~~~~~
A-SIGNホームページ
https://a-sign-box.com/
*石井一太郎
A-SIGN 企画・出演
横浜光ジム代表 :  https://yokohama-hikari.co.jp
プロモーター
第53代日本ライト級王者、第41代東洋太平洋ライト級王者
instagram :  https://www.instagram.com/ichitaroishii/
*石井六大
A-SIGN プロデューサー
twitter :  https://twitter.com/RokudaiF
instagram :  https://www.instagram.com/rokudaiishii/
note : https://note.com/rokudai
 
						
			
45 Comments
メンタル面も超一流なんだなぁ…すごい
身長3mリーチ2mとかリングサイド300万とか大橋会長が時折見せるユーモアな部分と話し方が好きだなー
試合発表直後のタイミングで、すでに大橋会長と確定前提での談話を収録していたこの動画を出せるというのが、鮮度がすごすぎる。
井上が控室でも普通の状態っていう話は面白かったです。海外の人もピリピリしてない人が多いと思う。その方が実力をだしきれると思います。あと、ドネア戦の時に肩に問題があったのも初耳だった。
毎回音聞き取りづらいからマイクつけて欲しい
井上選手にとって大橋会長の存在って大きいと思うなあ。もちろんお父さんの存在も大きいけど、何があっても後ろに大橋さんがいるってだけで安心できそう、心の安定剤
フルトンの体重超過のペナルティは大丈夫でしょうか?
ビッグマッチになれば中止は出来ませんから、それが一番心配です。
フルトンで井上尚弥に勝てたらそんな楽なもないよって選手かなりいると思う😊
負けてからの井上尚弥がみたいのになにをいってるんだか
トップランク仕事してる???
最高の会長ですね!!
世界中の誰よりきっと大橋会長が井上チャンピオンのファンだから大橋会長が大丈夫ってなら大丈夫だ!
井上選手が1RKOで勝つでしょ。
なんか確かに ドネア1の10ラウンドあたりで 多分結構きついのに楽しそうにしてたもんな
悟空みたいなやつだなとw
『井上尚弥』が勝つ‼誰だよ‼尚弥の適正階級はバンタム級だ⁉なんて言ってた奴//やっぱり『バンタム』は適正じゃあ〜なかったんだろが‼オレが言った通り『フェザー級』まで楽々行けるんだよ『井上尚弥』は//なにが素人だあ〜
ちなみに、フィゲロアvsマグサヨのファイトマネーはフィゲロア50万ドル、マグサヨ30万ドル。今回のフルトンにはかなり出したんじゃない?2本ベルトあるし最低200万ドルぐらいかな?🤔
ロドリゲスが霞むくらいぶっちぎりで難しそう
イイ感じでお酒が廻ってロレツが怪しい
尚弥リーマン「パパ今からサラリーマンの生涯年収5分で稼いでくるね」
ドネア戦が不調!?
尚弥のモチベーションを上げるのが一番 この言葉に大橋会長の並々ならぬボクシング愛が伝わってくる
「たそがれ清兵衛」の映画で演出してましたけど、最終章、清兵衛が馬廻り役何某を上意討ちに出掛けるとき、ただ普通に仕事に行くという顔、体の表情でした。昔の、覚悟も自信もある武士というのはそういうものかと想像した、印象的なシーンでした。
「出勤前のサラリーマン」。井上尚弥も、それに似た境地なのかもと思ったりします。
まだチケット抽選始まってないけど、もう横浜アリーナ近くのホテルを予約しましたw
もっと多くの方に試聴されて欲しい動画
出勤前のサラリーマンってカッコ良すぎるだろ笑笑
あーいう相手に12R判定でポイントアウトさせて勝った方が価値がありそうだわ
Y'all need to translate this in English so the fans of Inoue around the world can hear your point of view! In America a lot of doubt is put on Inoue calling him a "Hype Job" believing Fulton will outclass and KO Naoya! This narrative is bullshit and Inoue has to finish Fulton in destructive fashion via KO because if it goes to the cards they believe weather Naoya wins fairly that Fulton will be robbed by the judges because it is in Japan! I believe that The Monster will win this fight by KO before the 8th round! LET'S GO!!!!🥊👹🥊
逆に今までは問題あったのに、あんなパフォーマンスできたのか😂
竹迫楽しみだわ~やばい!
やはりバンタムでの減量きつかったんだ。S.バンタムでのフレームについても全然問題ないとの事。貴重な情報ですね。井上が負ければ次勝てばいいと思ってるのも意外だった。大橋会長にはフルトン戦後も出てもらいたいなぁ。石井会長、定期的に出てもらいましょうよ笑
どんどん体格が良くなってるのか!
それは更なる階級にも備えてるね!
まぁSバンタムまでは問題ないとは思ってたが、これ観てそれ確信したね。もうバンタムが限界だったんで、Sバンタムに上げるのは必然、フルトンとの体格差なんて周りが不安視する程本人も陣営も全く意に介してないと。そうなると極限的な減量苦から開放された縦横無尽のパフォーマンスが発揮されるだけとこっちは大船に乗った心持ちで、どこで勝つか❓だけを注視してれば良い。今迄の井上の経緯思い起こすと、結果的に相手の強さのレベルはあまり関係無かった。優秀なエンジニアスタッフであるチーム井上がその時の対戦相手を上回る設定でファイティングマシーン井上をチューンアップしてそれを現場で実行して勝ってるだけだと考えれば、単なるSバンタムのチャンプのフルトンもこれまで通りにチューンアップして臨み、倒すだけぐらいの気持ちで観とけばいい。フェザー迄上げるとかなり不確定性が上がるが、Sバンタムなら余裕。まぁこれまで通り勝つでしょ。不安煽られてそれが的中した試しが皆無なので井上に関しては。予想する側も多少は学ばないとな。
English translation please?
井上尚弥に限っては、意外に玄人より深く考えない素人の方が正解率が高いのかも。
出勤前のサラリーマンの方が悲壮感漂ってそう・・・
勝ち負けを気にしてないし悲壮感もないってすごいな。
不思議な価値観というか、「自分がやるべきこと・正しいことをただ存分にやる、やり続けていく」っていう自分の中の価値観や尺度がもう確立されてるのかなと想像した。
だからそれを35歳になるまでただ正しくひたむきに続けるだけで何一つ間違いではなくて、負けても正しいことを続けているならそれを続けるだけだし、それ以外の「人との競争」とか、「結果・キャリア」なんかは、彼にとっては単なる余計な雑念に過ぎないのかもしれない。なんかもう神が示した正しい道を歩くだけっていう悟った人みたいだなそれ。
だから、井上の超ガチ路線複数階級制覇の価値に気づいてない人多すぎるんですよね。アルゲリョ以来だよ。
We Filipino Boxing Fans specially Casimero Die Hard Fans are expecting a lot from his promoters that they can give him a true big fights not false hope…
バトラー戦、足攣ってたんですね。
バトラーが「井上はディフェンスに難あり」と言い出した時は「何言ってるんだ」と思ったけど。
ある意味当たってたのかもしれない?
井上選手の唯一の不安材料は試合中に拳を傷めないかだけ。
瓶をどかすのを忘れたな。めづらしい。
大橋会長の名言、「ボクシングは青春の100ページ」を思い出します。
井上尚弥選手の話を聞けば聞くほど
井上尚弥選手の事が好きになる‼️
本当にカッコイイ🥊
絶対にフルトンに勝つ🥊👑👑🎌
細野とやったカバジェロを、もう知らない世代がインタビュアーしているのだな。
大橋会長から語られる井上尚弥の裏話シリーズ最高におもしろい