これは、T V アニメ「ぼっち・ざ・ろっく! 」主人公後藤ひとり役の声優・青山吉能が
ギターの猛特訓を行い、企画の最終回までに課題曲を演奏できるようになるまでの物語。

▽これまでの道のり

「THR5(V.2)」
ご自宅はもちろんステージ控室、旅行先等、どこにも手軽に持ち運べるコンパクトなサイズに、リアルなギターサウンド、優れたエフェクト、ハイファイなステレオサウンドを搭載したTHR5。「小さなアンプから出る音は質が良くない」、という常識を覆す革新的なアンプです。そして、THR5はVersion2へとアップグレード。スピーカーシミュレーションの改良により、さらに立体的で迫力のあるチューブサウンドを実現しました。また、クリーンチャンネルではアンプ設定を改良し、より明快なトーンとなりました。チューブアンプの持つレスポンス、優れたエフェクト、ハイファイなステレオサウンドをコンパクトなボディに搭載。5種類の新開発VCMアンプタイプとヤマハハイエンドミキサー譲りのエフェクトによるリアルなギターサウンドと、ヤマハの誇るハイファイオーディオサウンドをこの一台で再生します。USBインターフェイス機能、バッテリー駆動、チューナーなどオフステージでの演奏に必要なすべてが詰まった全く新しいアンプです。

希望小売価格: 26,400 円(税込)
https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/guitars_basses/amps_accessories/index.html

「ぼっちちゃんのジャージ」
ぼっちちゃんとおそろい! 後藤ひとり愛用のジャージを国内縫製により商品化。
普段着として、部屋着として活躍!吸汗速乾、制菌加工の高機能素材。
公式キャラ衣装ブランド「COSPATIO」より、「秀華高校制服」も発売!

価格:¥13,200(税込)
サイズ:S/M/L/XL
発売時期:2023年3月上旬予定
発売元:株式会社コスパ(ブランド:二次元コスパ)
https://cospa.co.jp/detail/id/00000118578

=======
TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」                                         

各配信プラットフォームにて配信中!

🎸あらすじ
「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりは、ギターを愛する孤独な少女。
家で一人寂しく弾くだけの毎日だったが、ひょんなことから
伊地知虹夏が率いる「結束バンド」に加入することに。
人前での演奏に不慣れな後藤は、立派なバンドマンになれるのか――

🥁スタッフ                             
原作:はまじあき
(芳文社「まんがタイムきららMAX」連載中)
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成・脚本:吉田恵里香
キャラクターデザイン・総作画監督:けろりら
副監督:山本ゆうすけ
ライブディレクター:川上雄介
ライブアニメーター:伊藤優希
プロップデザイン:永木歩実
2Dワークス:梅木葵
色彩設計:横田明日香
美術監督:守安靖尚
美術設定:taracod
撮影監督:金森つばさ
CGディレクター:宮地克明
ライブCGディレクター:内田博明
編集:平木大輔
音楽:菊谷知樹
音響監督:藤田亜紀子
音響効果:八十正太
制作:CloverWorks

🎙キャスト
後藤ひとり 青山吉能
伊地知虹夏 鈴代紗弓
山田リョウ 水野朔
喜多郁代  長谷川育美

🄭TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」OPシングル
『青春コンプレックス』発売中

TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』結束バンドフルアルバム
『結束バンド』発売中

https://bocchi.rocks/music/cd.html

公式サイト:bocchi.rocks 
公式Twitter:@BTR_anime
公式Instagram:@BTR_isosta

#ぼっちざろっく
#結束バンド
#青山吉能

28 Comments

  1. 不覚にも泣いてしまった
    声優のお仕事やりながら練習頑張ってここまで上手くなるって並の人じゃ絶対できないしほんとにすごい!!

  2. 27:47 三井律郎先生から提案された別ポジションを咄嗟に判断して弾いたシーン 本番中に判断したのは本当にすごい!!ギターヒーローへの道楽しませてもらいました🎉

  3. この企画も最終回を迎えてしまった。喪失感がきついね。でも、半年の上達とは思えない。すごい、これからもギターを続けてほしい。

  4. 半年間お疲れ様でした。本番ハプニングがありながらもしっかり決めてきて感動しました。たまによぴぴん家で〜弾いてみた動画アップしてください。

  5. ほんとに感動しました😭😭😭
    お忙しい中こんなに完成度高く弾いてて尊敬します✨お疲れ様でした!!!!

  6. いやぁ、、愛ある企画だったし、ある意味仕事として真剣に向き合うことの大切さも教わった気がします。

    そして、最後で本編同様の展開と起点をきかす展開にびっくり、、

    ステージには魔物が棲むと言われるけれど、乗り越えるべき試練として立ち塞がるだけで、それを乗り越えるには、努力を重ねた結果でしか返せないということを、体現してくれたような、そんなシーンでした、、

    おいやー本当に、疲れ様です!
    (偉そうに最後回だけコメント汗)

  7. 1日30分でスゴく上達してるし、1弦切れるとか色々持ってるなぁ。

  8. よっぴはやってなかっただけでギターの才能あったんやなって感じ
    初心者は逆にハードル高くなるしよっぴみたいに弾けないから安心していいぞ

  9. 初めての曲でこれ弾けたのはほんとすごい。最初にやるべき曲じゃないw

    みんなで合わせる感覚、手探りしていく感覚、一味違うライブの感覚がバンドの楽しいとこだと思う
    楽しさが伝わるいい企画だった

  10. めっちゃ感動したし、最初から最後までこれからギターを始める人の背中を押してくれる最高の企画だった!!!
    これはバンドしたくなる!w

  11. 感動しました。。
    声優という人を楽しませる世界で生きる人だからこそ、緊張よりも大事なものを知っているのかななんて思いました。
    自分も楽器をやり始めてからそれぞれの楽器がはっきりと聴こえ始めた時期があって青山さんのコメントに共感しましたー
    趣味でやっている程度ですが、これからもギターを楽しんでいきたいです!!