ご視聴ありがとうございました!
メンバーシップの登録はこちら!
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/join
チャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3Jws3SE
サブチャンネルではゲーム配信を行っています!
https://www.youtube.com/channel/UCjx967S4M2pNjU-6TQ0KBaQ
西之島の本を出版しました!(Amazon)
http://amzn.to/3rNRN6N
硫黄島の本を出版いたしました!(Amazon)
https://amzn.to/3mHXEHl
福徳岡ノ場の電子書籍を出版しました!(Amazon)
https://amzn.to/3oxOQVG
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
twitter
Tweets by Dr_eishu
ブログの発信もやってます!
https://eishu-geo.com/
プロフィール
最終学歴
博士課程(理学)修了
専攻
火山岩石学
好きなこと
誰かを笑顔にすること
テレビゲーム (ゼルダの伝説、逆転裁判、風来のシレン、スマブラが大好き!)
読書
料理 (オムライスとかカレー作るの大好きです!)
節約(お金を使うときは使います!)
人生の目標
今日も誰かを勇気づけて元気を与える人になること!
最近始めたこと
髭脱毛はじめました!笑
ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!(o^^o)
『チャンネルの概要』
動画をご覧になっていただきまして
ありがとうございます!
このチャンネルでは、
火山博士が地球の最新情報を発信しています!
皆様に壮大な自然を知っていただくことで、
皆様に生活に役立てていただいたり、
元気になってもらうことを目的として、
チャンネルを運営しております。
是非チャンネル登録お願いいたします!
チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg?sub_confirmation=1
ラジオ
https://stand.fm/channels/5fdfe08a1507426ac842a939
個別質問などはこちら
eishu.1124@gmail.com
動画再生リスト
https://www.youtube.com/channel/UC4wMRvFkrG1H81EPDA0zsIg/playlists
おもな出典
海上保安庁ホームページ(西之島)
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm
国土地理院ウェブサイト
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html
情報通信研究機構(NICT)
http://himawari.asia/
気象庁ホームページ(西之島)
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html
気象庁ホームページ(地震データベース)
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.php
istock
https://www.istockphoto.com/jp
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
46 Comments
宝永の噴火の時の記録を見ると都内も数センチの火山灰の堆積があったそうです。火山灰は水で洗い流せないからとても処理が面倒、噴火したら都市は麻痺するな
それ鯖寿司っ!ってつっこもうと思ったら素直に鮎寿司かいっ!
前回の噴火から300年以上経っているので、いつ噴火してもおかしくないですね😰我孫子、「がそんし」と言うかなと思いきや「われまごこ」😂😂
そりゃー富士山も含めて火山は吹き出すでしょうね。奥飛騨の1600メートルの山頂から3億年前のアンモナイト化石出てます。つまり隆起した訳です。またそうなる。
それで日本は関東から台湾までと南の島までの大陸になる? 太平洋岸は全滅状態は予想されますよ。
北海道や八ヶ岳とか富山あたりは残るらしいとも聞いたが、移住するなら早い方がと
四万十川の鮎は名物ですが鮎寿司🍣は聞いた事が有りません四万十屋に行ったら天然物のうな重が食べれますよ。😋
我孫子=あびこ
我孫子は、あびこと読みます🤣🤣🤣🤣
2011年の富士宮地震で噴火しなかったのが不思議です(Wikipediaより)。
次の噴火は「山体崩壊」すると思います。
あと、鮎はやはり塩焼きが一番美味しいです。
東日本大震災でも噴火しなかった不治山が。
いつも分かりやすく説明下さいまして、有り難う御座います。いしゅうせんせいの,ぷぁ~っと,マグマが,いいですね!プァ~っと好き
🗻富士山は何時までも今の優美な姿で居て🌟いですね🍀✨
今晩のメニューは🐖細切れ、白菜🧅、椎茸、ピーマン、🥕、青ネギお野菜一杯の皿うどんと、スーパーで買った🍣鮨色々、🐔むね肉の唐揚げ等々色々😋🍣寿司大好きでーす🤗鮎寿司も美味しそう😋サバ寿司もね🤗🧓
間違えました!すいません。えいしゅう博士!えが、抜けていた!
「飛沫をあげて溶岩をたくさん噴出させる噴火」の場合は、噴煙は少なめになったりするのでしょうか?
富士山が一番になった最も重要な理由を忘れている:台湾が領土でないこと!
たぶん、それはバッテラですね。阿蘇山カルデラ噴火しなかったら日本一だったのですか?
鮎寿司よりも馬刺しの方が有名です、元御殿場市民
富士山がカルデラ噴火を起こした事が無いというのには疑問があります。
なぜ富士山の周りには山が無いのかと地図を眺めた事があります。
広い範囲で地盤沈下を起こしたと考えた方が説明しやすい地形だと思いました。
御殿場54年在住ですが 鮎寿司 食べた事ないです(;'∀')
富士山噴火する前に食べなくては(゚д゚)!
シュウマイみたいな声質😌
今回、東西逆に言ってる…
「富士地震火山研究所byえいしゅう博士」さん、ウジ虫か(笑)。。。。噴火は起こりま えいしゅ〜う。
数年前に白根山もいきなり噴火しましたよね。
次の大きな富士の噴火は宝永山のある側で位置は宝永山かイエティあたり?
理由は大雑把で過去の富士山山頂の位置からと地形的にw
カルデラ噴火が無い?との事で地形図で見てみると、本当に褶曲した山が外輪山みたいですが
大きな穴か盆地に噴火して埋めていったみたいな地形
南に火口が広がって居るので(小さな火口が意外と多かったw)
更に高くなるには南東方向にある火口から大噴火すればまた同じ様に綺麗な富士山になるかと
えっ?今の山頂が西に飛び出してしまう?それも前例があって
その時は東側に山体崩壊したらしい
(御殿場が出来るお話)
だから西の大沢崩れごと現在の山頂が崩れて富士川を堰き止めて新しい湖も出来るかも
ただ、思うに令和のうちに大噴火あるかなぁw
小噴火くらいは有りそうだけど
場所は宝永山から愛鷹山が方面ね(凸凹と小さな火山・噴火口か多い)
どちらにせよ東海トラフ次第かも知れないね
(その時には白糸と三島の湧水が涸れますねきっと)
追記:そっかぁ西に御殿場在るのかぁw
御嶽山は火山、独立峰で2位ですね(^^)/標高だけなら北岳~
現代は地震に対しての備えは情報も多く個人でも理解しやすいと思いますが、
火山噴火の備えは何をどう準備しておけばいいのかわからないと思います。
例えば溶岩が迫るような状態なら逃げるしかないと思いますが、火山灰が降るといった場合、ゴーグルなど目など守る物が必要なのかとか、降った火山灰をどう処分すればいいのか、とか…
そのあたり、博士はどうお考えでしょうか?
何かアドバイスありましたら紹介して欲しいです!
麓に火口が多いから確率低そうだけど、噴火が避けられないなら山頂から噴火して富士山のシルエットが存続する様な噴火だと良いなぁ~
ついでに、崩れてる所や宝永火口も修復されて、大昔の人が仰ぎ見ていた富士山を見てみたい気がする。
復興支援の妨げになりそうなとんでもない損害になるので、火山灰は控えめにして欲しいけど。
🗻10万年のあいだ、何回も噴火しながら日本一の高さに成長🌋 堆積物の広い裾野がエレガント✨世界に認められた美しい山【富士山】このままの姿でいてほしいな~🤔
富士山は、カルデラ噴火をしていない火山だから、日本一の火山を誇れているんですね。
ま、こんなに大きな火山だから、いざ噴火した場合、福徳岡ノ場みたいに単なる大噴火だけで終わったとしても、西之島さんみたいに溶岩を噴いたり流したりしても、どちらにしても大災害になりそうですね。
⑤宇宙のパワー
これだけ噴火するって言ってんのに
近く住んでるのがこえーわ笑
噴火したらあの美しい富士山の形は変わるでしょう‼️日本のシンボルが消えてしまいますね。
ほんとか分からないけど箱根で噴火して山が崩れて今の高さになった 4:45
地震や噴火が起きた時、警察も火事場泥棒に、成り果てる危険性があると思う。
ヤンチャな富士山は見たくないなぁ…。
首都直下地震 南海トラフ地震 東海地震 そして富士山噴火 起こる起こるといわれ続けて全く何もないさいがいです だからいつかは起こると思いますが 騒ぐほどではないかと ネタがないんですねw 相変わらずw
二番目の山は3192メートルの北岳だよ。
間違い探しクリア!!
宝永噴火、写真を見せてこれがって・・さらっと言う所が気に入ってます。
富士山の噴火は子供の頃から怖かった…。
できるのならばその美しい姿をずーっと残しててほしい…。
富士山で
次の噴火が
スタンバイ
さり気なく五七五になってて笑った
昨日 夜遅く 活動は お休み… 今 昼も お休み状態です。
さっきも地震があったし噴火するかもねー
仮説を広く流布するのであれば引用元記載お願いします
世界最大級のコニーデですよねぇ
フィリビンさん頑張り杉
クイズいらん😂😂
火山博士からすると、二、三年後に富士山が噴火するデーターがあるの?