#ourmoments  #WorldBaseballClassic #カーネクスト
WBC開幕直前の強化試合2試合で起こったことを総まとめ&独自目線で徹底解説しました!
世界一になるにはあの選手が鍵となるでしょう。。。

★「KIMEDAMA」野球専門クラウドファンディングはこちら!
https://kimedama.jp/

★再起動!弾丸ライナーズ from クニヨシTV(兄弟チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCN7zL9IXNqxZDMIjlih1_Mw

★トクサンTVとコラボレーションのお問い合わせはこちらまで!
tokusanTV@gmail.com

★「コロナに勝つ」チャリティーTシャツ販売店舗はこちらのHPから!
https://www.baseball-appare.jp/
 
★全国の野球ショップさんへ…賛同していただける方はぜひご連絡を!
info@fukui-raptors.com

★天晴の成績・試合予定は「PLAY PORTAL」で見れます★
https://tmhub.jp/teams/3365/home

★毎日18:30に動画をアップします!!
★ We upload a new baseball video EVERY DAY so please SUBSCRIBE

★チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCfkM3u-0uSKADDitZLpXcfA

ーーーーーーーーーー
★<トクサン>ツイッター↓
@tokusanTV

★<アニキ>ツイッター↓
@Aniki_kusayakyu

★<ライパチ>ツイッター↓
@no8rightboy

是非 フォローお願いいたしますm(_ _)m

22 Comments

  1. 体格のおかげだけじゃない!大谷さんの努力とこの体格が合わさって出来る唯一の物!

  2. 解説はわかりやすいけどテレビの映像っぽいけど著作権大丈夫なの…?ましてやテロップなどで二次加工してるわけだし概要欄でもいいからその辺の説明が必要だと思う。

  3. ドラゴンズのYouTubeチャンネルでは権利の問題で映すのが難しいと書いてあったと思うが、トクサンTVは映像を使って取り上げてるのは…普通に凄いな!!なによりこのHRを打った大谷翔平が凄すぎ!!!!

  4. 映像垂れ流しじゃなくて、ちゃんと活用してて良いね

  5. 本当だ…完全に泳いだと思ってたけど良いポイントで捉えてますね。
    気づかんかった…

  6. ベルトレ選手の固定砲台打法とはまた違った膝つき打法、久しぶりに野球を観て鳥肌が立ちました
    いつか見てみたい、ヌートバー大谷ゴルディアレナドのSTL打線

  7. 4:00

    バイオメカニクスを専攻していましたので、なんとなく感じたことをコメントさせていただきます。

    トクサンのおっしゃる通り、ヘッドスピードが最大の部分で当たることも大事なのですが、
    今回のホームランは、バットと腕が一直線になっていて、打球面に対する有効質量が非常に大きくなっているタイミングでインパクトを迎えたというのがこのホームランのミソだと考えています。

    簡単に言うと「バットの重さに加えて、腕の質量も加わった」為に大きな飛距離を生んだのではないかと思います🙂

  8. タイミングを外されている事で、左手を離さないとバットをボールの軌道に入れられないので咄嗟の対応としてあの形になったと思う。
    そして、引っ掛けてゴロにならないように、バットを返さず面を維持する為に左手を離す必要があった。
    しかし、それであそこまで飛ぶのはエゲツないわ。

  9. 調子が万全じゃなく甘い球を打ち損じるのが気になるってこのホームランの直後に言ってたのは、そのフォークの前のファール、本来ならホームランにしたかったってことなんやな

  10. 日本人(一部)てすごい選手を上げて同国の選手下げるんなんでやろって思う😂
    村上が小物に見えるとか、海外の人そんなん言わなさそう…

  11. ゴルフに似てるなって思いました。
    加速しすぎて巻き込みすぎるから引っ掛けないように左手を離して巻き込まないようにしたのかなと感じました。酔っ払いの解説です笑

  12. 公式の映像は許可貰ってんの?
    素人が分かったような振りして
    解説してんの笑えるwww