番組のフル視聴(73分)はこちらから
http://bit.ly/3IXYKJ5
NewsPicksの番組一覧
https://bit.ly/3KCA4GD
10日間無料トライアル実施中
http://bit.ly/3X5XMzD
学生の方には学割(月額500円)プランも
https://bit.ly/3RBfbxU
_____
今年1月。立憲民主党と日本維新の会は、昨年から継続して「共闘」を宣言した。
野党第1党と第2党がタッグを組む事で、与党に対して論戦を挑んでいくのが狙い。
しかし、憲法9条の改正・原発の再稼働などに関して、理念や政策が異なる事から、
これまで「水と油」に例えられた両党。共闘から1ヶ月だが、早くも「ご破産」「見直し」といった言葉も漏れ始め、支持率まで低下傾向にある。
もはや“砂上の楼閣”状態だが、本当に「共闘」は成立するのか?
今回は、立憲民主党・日本維新の会、それぞれの若手議員が登場。
収録時間を大幅にオーバーし議論された「両党の“今”の考え」をご覧ください。
#立憲民主党 #日本維新の会 #野党共闘 #大阪万博 #政治 #国会 #与党 #自民党 #内閣支持率 #少子化対策 #ベーシックインカム #原発 #脱炭素 #防衛費 #安全保障 #憲法9条 #自衛隊 #女系天皇 #皇室典範 #2sides #加藤浩次
38 Comments
NewsPicksではフル版(73分)公開中🎥
https://bit.ly/41Q6buE
7:23 恒久的な平和が守られてる…?こいつまじお花畑だな。北朝鮮という国家に日本国民が何百人も拉致されている事実を無視して平和だと、、?
立憲って批判も受けないようにして与党批判して与党なんかそれっぽい言い訳して日本の為に働いてるってよりも、給料貰うために働いてるしか無いんだよ
ハァ?
経済力の落ちている日本が今更防衛費上げて軍拡しても中国には敵わないって?
敵わないからやるだけ無駄(おとなしく占領されとけ)ってこと?
立憲って本当にバカ(お花畑)しかいないの?
立憲民主党はずっとこんな感じだよ。批判はするけど、何をしたいのかあまり伝わらないし、なんか筋が通ってない気がする。マジで政権運用能力が無いのが見え見え。他の野党に期待。
そもそも意見がはっきりしないから、有権者的にも支持しづらいよね。
かとうこうじの無責任感こそ現代メディアの姿勢かと。知識ある専門家の方々の見識を蔑ろにする発言に価値などない。権利や自由をのたまう報道機関の責任は追及されるよ
さすが立憲らしいダメダメ感
国際関係と個人の関係を一色単にするな!殴りかえす準備してるから飯食いに行けるんやで
今のロシア見ててもわかるだろうけど、心配しなくても過去の歴史みたら侵略者は被害者面するから。
準備しとくに限るんやぞ
中谷さん、他人事すぎません?
下らねー 二子玉川の堤防反対派の話聞いた方が良くない
中谷議員・元二子玉川の堤防反対派vs加藤浩次
加藤さん、面白いです😆
難しいけど、大事な話題ですね…
現存する世界最古の王朝皇室弥栄🇯🇵
能力を持つことは必要ですね
よくわからんですな
立憲は相変わらずダメだな。お花畑。
NewsPicksに言いたいのは、有料に持ってくのが早すぎて魅力が伝わりきらないところで切られたために、ピボットとか日経テレ東、アベマにやられ、自爆したとしか思えません。がんばてくまさい
立憲らしいポンコツな意見
ほんと立憲ミンス ど暇で糞平和な退屈党だな。蓮舫や辻元にはピッタリだな。
万が一でも立憲民主が政権取った時が
「日本を」最も狙いやすそう
敵基地攻撃能力は賛成だけど、音喜多は嫌い
他人事なんだよ。この人たちの話は。核心をつかないように現状維持していくことしかできない。意味ない。
難しい問題。自分もどちらでもない、というか国会でたくさん話し合って対応を決めるべきだと思う
曖昧な回答に対して忖度せず突っ込んでいく加藤浩次のスタイルええな
立憲共産党はよりゴミでお花畑だと分かりますね
加藤さん、音喜多さん、いいですね。
敵基地攻撃能力を持たない相手ほど御しやすい存在はないと思う
クズとしゃべる意味ない時間 福島みずほのオツムを共有してる野党のクズども
立憲は、議論が好きなだけ
敵の基地に赤ん坊とか子供とかいたらミサイル打てますかと子供ごと吹き飛ばせますか、市街地にミサイルランチャーが逃げて市街地ごと吹き飛ばせますかと、出来ません言うたら市街地からミサイルバンバン売って日本の艦隊吹き飛ばしてから弾道ミサイルを東京に飛ばせいいだけ。どこまでもぬるいし甘いし、ばかやなあ。中国きた日本の観光客でも捕虜でも基地にくくりつけて人質にしたらそこでこいつらが上だったら即負けよ。
物事簡単に白黒付けられないことは誰でも知ってる
しかしその中でも白黒付けなければならない状況があることも誰もが知ってる
知らないのはこの人だけ
ロシアのウクライナ侵攻によってNTP体制が崩れたのに、今までの延長とかほんまに政治家か?さすがに現実から目を背けすぎやろw
コメント欄見ると中谷さん評価低い。
芯が強くて包容力がありそうなところにこの映像見る限りでは好感持った。
叩かれた上人気が取れないの承知で意見を主張しているのだろう。
田中角栄は「誰だろうが俺のところに来れば悪いようにはしない」というキャラで人気を得た、戦後のリーダーはそういうタイプが多かった。
それが時が経つにつれ、敵味方をはっきり分けるタイプが目立つようになってきた。
これだけ優秀なら後者に習えば人気得られるのは理解してるだろうね。
中国の回し者の民主と韓国の回し者の維新じゃなぁ!
この司会者は維新寄りなのがよく分かるわ😑白黒つけるのが良いとは限らない。
軍拡競争になったら、中国よりも日米のほうが勝つでしょう。
かつてのソ連が崩壊したのと同じで。
動画終盤の加藤さんに対しての政治家やらないんですか?は質問から逃げたようにしか見えない
「わかりません」って言ってるようなもんだね
音喜多さんの言う通り賛成だけどここは課題だとか示さないとなんの意味もないし進まない