【無料ピアサポート】
お気軽にご相談ください(^-^)/
当事者・当事者家族がお話伺います
✉︎ info@e-speranza.net
【動画の目的】
・一人でも多くの方に高次脳機能障害を知ってもらいたい
・気持ちが救われる当事者家族が増えてほしい
・障害を持つ人の困難を理解し、寄り添い気遣いのある社会づくり
【風神雷神番組表】
https://fuujinraijin.com/
【SNS】
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100022702523638
Twitter
https://twitter.com/@fuujin_raizin
ブログ
https://koujinow-kenchan.hatenablog.com
この動画を観た人はこちらの動画もオススメです
・リハノメチャンネル
https://youtu.be/zFU8VPeieYs
・Sリハ塾
https://youtu.be/bIKt6vrvuw0
・世界はサカサマ!
・埼玉県公式チャンネル
・suisui-Project〈車椅子ライフスタイル〉
私の他の動画もご紹介
・自己紹介
・障害者手帳
・和歌山講演
・当事者の語り場
・社会的行動障害
#風神雷神
#高次脳機能障害
#離婚
5 Comments
奇跡も魔法もあるんだよ✨
私もそうですが発してしまった言葉達に洗脳されてしまう時もあるので、今は脳疲労は克服しましたよと自分を洗脳してます。
後は辛い事でも楽しめると脳疲労は軽減しますよ!健常者の人にも言えるんですが!
今日も通勤3時間仕事実労8時間頑張ってきます!
わたしはおとうとしかまあまうたがあなあけど、えんをきりました。やはり、りかあはしてもらえなかだたし、さあこまのことばは、まあたにゆとしてあきてあってくらといわらました。かなしかったけれどしかたなあとおまあます。やあしがあってはあけなあことばをあだたりこあどうわきたりしあまはさあかつほこまをうかてひとりでさあかてしてあまさ。ひとりになってかゆじたのはやは「さびしあということです。しごともしんりょうなあかのさんさあにまだむりだからやめなさあとあわらました。かんじゃうなこんとろーらができなくて、まあなたなあてます。のうがつあさからるからあめをなめてるからこんどはむはしばになりやすくなんだろうまあにたしにたあとおもいます
私も夫が高次脳機能障害になる前はそんな障害があるとは知らなかった。
脳卒中になってから、穏やかな人柄が怒りっぽくなって、好きだった人が居なくなった気がして、すごくショックでしたが、ふと昔の好きだった夫が顔を出す瞬間があって、泣きそうなほど愛おしく感じます。
別れる気にはなれないです。
一目に触れる活動では、アンチは仕方ないけれど、奥様やご家族を傷つける人は駄目ですね。
ところで、今回は途中からミサミサさんが聴き役でしたね🤣
ミサミサさんの発言から火がついた岡崎さんが、
(岡崎さんと親しくて、大らかで優しい)ミサミサさんに安心して、
思いのたけを訴えていた印象です。
高次脳機能障がいの当事者の岡崎さんの思いがストレートに伝わり、良いことだったと思います。
病棟で働く介護福祉士なので、医療介護関係でない、一般の人よりも、多くの高次脳機能障がいのある患者さんと接します。
岡崎さんのこのチャンネルで、学ばせて頂いてます。有難うございます。
上から目線と思わないでくださいね。
私自身凸凹で未熟者です。だからこそ、一方的なケアにならない様に、勉強します。
そしてこのチャンネルは、出演者さんが優しくて明るい人が多くて、楽しいです。