#かもめんたる #う大脳 #大学お笑い
今回はネタ募集した大学生お笑い芸人さんの公開ネタ見せの様子をお届けします。
前編の今回は
①ガードレールマヨ(慶應義塾大学)
②リッケンジョリーナ(同志社大学)
③Bマウンテン(上智大学)
のコントをう大が見て語らせて頂きました!
続編も近日公開です!
〜〜〜
かもめんたるとして【キング・オブ・コント2013 チャンピオン】
脚本・演出を手がける劇団かもめんたるの主宰として【2020年/2021年岸田國士戯曲賞に2年連続ノミネート】の岩崎う大の頭の中を覗くチャンネル。
お笑い、映画、アニメ、漫画、音楽、小説、アート、などなどエンタメ作品を独自の視点でディープに掘り下げます。
取り上げて欲しい作品などあればコメント欄までお願いします!
▼かもめんたる・岩崎う大 Twitter
Tweets by udaikamomental
▼かもめんたる・岩崎う大 note
https://note.com/udaikamomental/
▼劇団かもめんたる公式サイト ※舞台の最新情報や過去の公演作品はこちらから!
https://gekikamogekikamo.wixsite.com/gekikamo
▼かもめんたる公式YouTube ※かもめんたるのコント公開してます!
https://www.youtube.com/user/kamomental/videos
▼かもめんたる公式サイト ※最新の活動・過去の単独ライブのDVDやグッズはこちらから!
http://kamomental.com/
▼う大の漫画処女作「マイデリケートゾーン」も発売中☺️
📚 岩崎う大「マイデリケートゾーン」📚
https://00m.in/ptD9Z
30 Comments
upありがとうございます!
◆ガードレールマヨ
1:49 ネタ
6:09 講評
◆リッケンジョリーナ
9:36 ネタ
12:39 講評
◆Bマウンテン
15:25 ネタ
18:31 講評
笑いザップより全然面白い
3組とも想像してたより面白かったし、最後のBマウンテンでは声出して笑ってしまった。相方の子は嫌々やってるって言ってたけど、演技も独特の飄々とした雰囲気があってもっと観たいと思った。
質問です。どうして学生お笑いは名門の私立大学が強いんでしょうか?国立、公立、fラン層でも面白い人たちはいっぱいいるはずなのに…
う大先生との絡みも含めれば3組目が良かった。好きではないからのオリジナリティーのくだりは納得。好きで憧れて目指してると言われたら逆に一言では済まない😆
ウダイさんがロバート秋山さんとのドリームマッチでやった背が高い女が好きな毛量がヤバいおっちゃんのコントが人生で1番好きです
入れ墨シャツの下に入れ墨入ってたらと思うとワクワクするw
Bマウンテンの「あぁ……」ってなるのは、聞かれてもないことをしゃべってしまうところですね……。
そんな守りまくらなくても、その年でこういう場に出ようとしただけでもう満点越えですよ!
声がな、プロの声はやっぱり凄い
kocの審査員をしたいウダイさん
上智大がインポッシブルやるんかい笑
みんな荒削りな部分もあるけど、普通に面白いな
プロの芸人の間の取り方や見せ方がいかに自然でよく考えられているかが分かる
マウンテン面白い!
あーすごい!2組目下着が残ってしまうならブラジャーしてても面白そう
Bマウンテン何も考えずに観れる笑笑
刺青見えた瞬間急に奢るとか言い出さんじゃろ
冗談どんぶり~
Bマウンテンさんのネタの芸風を突き詰めていったらインポッシブルになりそう
こんなに面白いけど表に出てない人等沢山いるんだろな
みんな度胸はあるよね(笑)
う大先生の指摘はすごく納得できるなあ。たしかに面白いコントってそうなってるわ。
やっぱりかなり緻密に作らないと面白さって出ないものなんだね。
ちょっとぎこちない感じあったけど普通に面白くてどれも好き
ショルダーバッグの着眼点がすき(笑)
Bマウンテンの人柄すきだわ
無理やりやらされてる割には頑張ってるな
高校生が文化祭でやる身内ノリのやつと違って、荒削りだけど自分の中の「これはおもろいやろ」みたいなのを掴みかけてるから見て、おもしろいと思える
上智の子、この動画に出てるのと同じ方かな?
https://youtu.be/_JdGPiDvr9w
大先輩がしっかり解釈してコメントしてくれるって、学生さん達からしたらめちゃくちゃ嬉しいと思うなぁ
一組だけインポッシブルいるな
緊張するだろうのに、凄いなw
プロアマ問わずかっこいいぜ
ネタって奥が深いんやなぁ