<関連動画>
この動画のなかで紹介させて頂いた関連動画です。
まだご覧になっていない方は是非ご覧ください。
・【初LIVE!】伊澤プロが視聴者の質問に生レッスン!~
・【リメイク版】前回、ご指摘の~
このチャンネル「アンダーパーゴルフ倶楽部」ではウェッジ・マイスター伊澤秀憲プロを
中心にウェッジの試打動画やショートゲームを中心としたレッスンなど、ゴルフを楽しむ
ための情報を発信していきます。
ゴルフ好きの皆様、是非チャンネル登録をよろしくお願いいたします。
https://youtube.com/channel/UCle32wqTLiGKAhPBC33IwOA
<撮影協力>
富里ゴルフ倶楽部
http://www.tomisatogolf.net
■最新の情報はLINEで!公式LINEはこちら↓
https://lin.ee/RMndO9r
■伊澤秀憲公式Instagram↓
https://instagram.com/hide_izawa?igshid=YmMyMTA2M2Y=
■公式Twitter↓
https://mobile.twitter.com/izawa_upgc
■伊澤秀憲プロフィール
1991年生まれ、神奈川県在住。
ゴルフ・インストラクターの祖父、利夫さんより2歳からゴルフ英才教育を受ける。
同年代にはジュニア時代からしのぎを削ってきた石川遼プロや松山英樹プロらがいる。
現在はその卓越した指導法でも注目を集め、特にショートゲームでのスピンコントロールに
ついては多くのツアープロからも師事されている。
2度の賞金王、ツアー16勝の伊澤利光プロは叔父にあたる。
■問合せ
お仕事の依頼や問合せはこちらまで
info@underpar.tokyo
■目次
00:00 たった5分で激変!貴重な伊澤プロのレッスンを初公開!実は今まで左手の話してないんです…【王者のDNAを持つ男=伊澤秀憲】【アプローチの神=伊澤秀憲】
00:42 肥野さん 登場
04:03 肥野さん アプローチ開始
05:55 伊澤さんによるレッスン開始
25:53 撮影終了後のレッスン
#ゴルフ
#伊澤秀憲
#アプローチレッスン
■製作・著作
株式会社アンダーパー
http://www.underpar.tokyo
■制作・チャンネル運営
株式会社ZAK
https://www.zakjapan.com/
■ZAK編集部
Tweets by ZAK12300826
10 Comments
<関連動画>
この動画のなかで紹介させて頂いた関連動画です。
まだご覧になっていない方は是非ご覧ください。
・【初LIVE!】伊澤プロが視聴者の質問に生レッスン!~
https://youtu.be/EBV8EsCN5BA
・【リメイク版】前回、ご指摘の~
https://youtu.be/6PLvaIygWqs
■目次
00:00 たった5分で激変!貴重な伊澤プロのレッスンを初公開!実は今まで左手の話してないんです…【アプローチレッスンVol.1】【アプローチの神=伊澤秀憲】
00:42 肥野さん 登場
04:03 肥野さん アプローチ開始
05:55 伊澤さんによるレッスン開始
25:53 撮影終了後のレッスン
早速パターマットでやりました!クラブの挙動が変わり本来動きたい動きができる気がします!
自分も肥野さんの様に低い球が打てる様になりたいです
大変わかり易く、感覚の話ではない完璧に腑に落ちる理論の説明で驚きます。
他に沢山いる有名YouTuberプロの有料レッスンなどが笑けてきます。
伊澤さんはプレーヤーとしても素晴らしいし、レッスンはいずれNO.1になられる方だと思います。
自分もインサイド強くて肥野さんと同じことしてました…
左手の使い方教えていただきありがとうございます。今まで右ばかり意識してました。これからのアプローチが楽しみです。
いつもありがとうございます。ほんと、解りやすい!さっそく絨毯の上でやってみました。ぜひ、私のような下手くそにも、伊澤さんのレッスンを受けれる機会を作ってください!これからも欠かさず、楽しみに拝見させていただきますね。
クラブの重心のお話はよく分かりました。
でも正しくスイングする為には、手元なのか、重心なのか、ヘッドなのかどこを動かすイメージを持てば良いのでしょうか?
また、最後に肥野さんが仰っていましたが始動で手を動かすとどうしても戻したくなっていろんなミスが出るように思います。
やはりアマは手元をあまり動かさないようにした方が安定する気がするのですが、どうなんでしょうか?
いつも楽しみに観てます^ ^ 私もこれを試みる際、インパクトにかけて左腕肩を伸び上がらせたくなっちゃう感覚に共感します^ ^ ややつま先体重にした方が伸びあがらずターンしやすいといった前提条件となるようなアドレスのコツ等もあるのでしょうか??
今までで1番スっと入ってきて分かりやすかったかもです!!!