#村田諒太 #ボクシング #ボクシング2022年度年間表彰式

井上尚弥や寺地拳四朗、武居由樹、村田諒太ら人気ボクサーが22日、『ボクシング2022年度年間表彰式』に登場した。

囲み取材では、村田諒太がゲンナジー・ゴロフキンとの壮絶なWBA・IBFミドル級統一戦を「最後の試合」と表現するなど、事実上の“引退宣言”ともとれる発言をした。

(オススメ動画)
🎬【独占】村田諒太、2022年は“あるもの”に大苦戦!?「右アッパーかちこまれたぐらいのダメージ」ゴロフキンとの試合もあった激動の一年を振り返る

🎬【ヒヤリ】井上尚弥、まさかの30gオーバー!しかしパンツは脱がず直後の再計量でバッチリ調整『NTTドコモ Presents PXB WORLD SPIRITS』前日計量

🎬井上尚弥、最優秀選手賞&KO賞のW受賞!ファンへの感謝と、スーパーバンタム級挑戦への意欲を語る『ボクシング2022年度年間表彰式』

最新エンタメ情報を続々配信中!チャンネル登録をお願いします☆
⇒ https://bit.ly/2DNkNTZ

【マイナビニュース エンタメTOP】
https://news.mynavi.jp/top/entertainment/

【エンタメ・ツイッター】

【ホビー・ツイッター】

【特撮・ツイッター】

25 Comments

  1. 本当に凄いボクシング人生を見せてもらえたよ、ありがとう村田諒太。

  2. ファンとしてはもうちょっと見たかった気持ちは正直ありますが、十分夢を見せてもらいました。
    ブラント2戦目からの村田選手の攻撃的ボクシングは本当に魅力的でした。これからも何回も見直すでしょう。
    ありがとうございました。

  3. けっきょく村田選手の実績って、下降線のエンダムやロブブラントに勝った事位か。二人とも一級線とは程遠い。
    もう少し違ったキャリアの積みかたがあったんじゃないかと、もったいなく思う。

  4. 井上尚弥選手が異次元すぎるのと日本ボクシング界が進歩しすぎてて忘れてしまいそうになるけど、本来世界を獲ることは難しいこと
    ましてミドル級で世界チャンピオンになるなんて偉業でしかない
    エンダム、ブラントは確かに強い部類の世界チャンピオンでは無かったかもしれないけれど、ゴロフキンと戦えたことは日本の誇り
    村田選手は歴代の日本人でトップクラスの世界チャンピオン
    お疲れ様でした
    まだまだ先の長い第2の人生をゆっくりと楽しんでください

  5. エンダム戦から村田選手の試合を見てボクシングファンになりました。本当にいつも感動的な試合をありがとうございました。
    これからの活躍も楽しみにしてます。
    沢山の感動をありがとうございました。

  6. 日本人ボクサーであのレベルのビッグマッチ組める人ってこの先なかなか出てこないと思う

  7. アマチュア世界一、プロでも世界一。しかもミドル級。男前だしほんとかっこいい

  8. もう少し見たかったけど本人が満足したなら何も言いません、お疲れ様でした。

  9. 強豪揃いのミドル級で金メダル&2度の世界チャンピオン
    本来ならもっと評価(認知)されても良いアスリートだよ

  10. 今後 日本人のミドル級世界王者が出るのはいつのことやら? ミドル級日本王者はアメリカの4回戦レベルと言われてる

  11. 日本人ではあり得ないようなレジェンドボクサーでした。夢を見させてくれてありがとうございました。

  12. マジで男気溢れるファイトスタイル大好きでした。
    GGGとの試合は泣いてしまった。

  13. 複数階級制覇や他団体統一も凄いが、アマチュア五輪金メダルとプロチャンピオンベルトを穫った日本人は彼しかいません。

  14. まじで色々言われてたけど
    ほんまに日本のレジェンドボクサーよ
    ほんまにお疲れ様でした
    感動をありがとです

  15. GGG戦は近年で1番感動しました

    しばらく日本人でミドル級で獲る人は出てこないのかなぁ、、

    さみしい

    でも、ダメージとか歳考えたら妥当か、、

    感動をありがとう