『【枠順確定】盾は誰の手に⁉天皇賞・秋が来る!』に対するみんなの反応です。

早いものでもう秋の天皇賞がやってきますね!
ジャックドールやイクイノ、ベルーガの初G1を狙う馬か
シャフリ、パンサ、ジオグリフ、のG1馬が強さを見せるか!
はたまた大荒れか

実に楽しみですね!

私の夢はジャックドールです!

【動画にコメントをするときのお願い】
特定の人をを侮辱するコメントや考えを否定するコメントはやめましょう!(ほとんどいませんが。)
明らかに不適切と判断した場合コメントを削除する可能性があります。
それ以外は自由にコメント欄で盛り上がっていただきたく思います!

このチャンネルでは、主にリアル競馬に関する動画を投稿していきます!
ウマ娘要素はあんまりありません!(ほぼないと言っていいかも?)
動画が面白いと思った方、これからリアル競馬をいっしょに見ていきたいと思った方は是非チャンネル登録お願いします!

引用元
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1666831315
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1666702439/

【著作権について】
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
また内容に関して、著作権法第32条における「引用の目的正当な範囲」を満たしているのと同時にYouTubeガイドラインを遵守しております。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。

※ご連絡の際は、権利者ご本人から以下のメールアドレスにお問い合わせください。
動画内のコメント等でのお問い合わせは対応できかねます。
ご連絡いただいた後、権利者ご本人であると確認が取れ次第速やかに対処いたします。

【引用素材】
ウマ娘
https://umamusume.jp/
ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
5ちゃんねる
https://5ch.net/
2ちゃんねる
https://2ch.sc/
ネット競馬
https://www.netkeiba.com/?rf=logo

《お問い合わせ》
【matitan1989@gmail.com】

#競馬 #反応集 #ウマ娘プリティーダービー

41 Comments

  1. ハナはパンサでまず間違いないんだけどノリのバビットが怖すぎる。ここはパンサを完全に切ってハイペース実績のあるポタジェと後から切れるイクイノ、実質的にレースを支配できるジャックあたりを…

  2. マリアエレーナは確かに前走ぶっ千切ったけどそもそも2000以上のGIで勝ってないクロフネ産駒なこととこれまで秋天好走した牝馬はそれまでにGIで勝ってるから相手が超強化された今回はいくらなんでもキツイ

  3. 開幕早々田辺を信じられなくて痛い目を見たで心を抉られたわ……。
    ダービー観て菊花賞本命間違いなしと思ったのにガイアフォース本命にしてしまった。

  4. 本命はシャフリヤールだけどジオグリフも応援してる
    ダービーの時のジオグリフはずっと外目を回ってたり
    直線で前にアスクビクターモアがいてスパートの勢いが削がれたりと
    いまいち噛み合わないレース運びになってしまった所があったから、
    今回は良いところを見せてくれるんじゃないかと期待
    それはそれとして、「天皇賞馬カラテ」という響きも抗いがたい魅力があるよね…

  5. シャフリヤールに電話したら、「後輩にはまだ負けられないですよね。ダービー馬の力見せてやりますよ。」と言ってたのでシャフリヤール本命で!

  6. 中3なりの予想です
    1番人気の呪いはまだありそう
    打開できるなら相当
    パンサラッサが逃げるのは確定として
    無理やり行くならペースはまあまあ早い
    そう考えて、ダービーのハイペースで2着にきたイクイノックスかと思います
    ※シャフリヤールも捨てがたい

  7. 本命に据えたいのが全部真ん中に固まるとかパねぇ…
    買うにしても悩ましすぎる天皇賞

  8. 何かのサインを探したいが、さて何かな?それよりも、先行馬同士でバチバチやり合う競馬も見たい。

  9. ジャックドールとパンサラッサがぶつかるから、まかり間違ってもスローペースの楽逃げにはならない。
    且つ、ここ20年で逃げ粘って勝ち切った事例はないし、唯一の2着馬はあのダイワスカーレット。
    ジャックドールとパンサラッサがそのレベルかと言うと・・・。
    となるともう一方の人気サイドである新旧ダービー出走馬での比較。
    昨年のダービーが1000m60.3秒のミドルペースで上がり最速がシャフリヤールの33.4秒。
    今年のダービーが1000m58.9秒のハイペースで上がり最速がイクイノックスの33.6秒、ダノンベルーガは34.3秒、ジオグリフは34.9秒。

    ただでさえ苦しい上にハイペースが予想されるとなると、逃げ馬は推しづらく、単純比較で、ハイペースでも対応実績が有り、斤量も軽いイクイノックスが本命かなぁ。

  10. この枠ならジオグリフだろ。戦績のわりにオッズ高すぎだし買い目でしかない。

  11. 今回は前々走、前走とは違いメンコの外すタイミングを変えるようなので、中山記念のように逃げ切れると信じて世界のパンサラッサが本命

  12. 松山君、すごく恐ろしい偶然だよなあ…
    1枠1番、芦毛、クロフネ血統…

  13. 今年の秋天有力馬多すぎてどうなるか全くわからん
    有馬よりレベル高くなるんじゃね?

  14. 1:01
    6年未来を行くサングレーザーワロタ
    正直ベルーガはキツいと思う、ダービーでビクター差し損ねてるのが不安すぎる

  15. ジャックドールが先行の位置で外の逃げ馬が内に入るのを邪魔するのでパンサラッサは多分逃げれる。
    ただ大逃げするかは分からない。東京2000だしハナさえ取れたら一回落ち着かせるのもあり得る。
    逆にバビットのほうが大逃げを仕掛けるかもしれない。ただ最終直線で差されるだろう。
    ジャックドールは追い切りが右回りでゆったりしてたので仕上がってない可能性がある。香港が目標かも?
    本命はイクイノックス。3歳馬の軽斤量もあるし、直線の脚は一番良いはず。
    ただ内に並ぶジオグリフとダノンベルーガとは欲しいポジションが似てるので、スタートから馬群を形成するまでにベストポジションをどの馬が取れるかで順位が変わる可能性もある。ポジションを取れなかった馬は苦しい競馬になって、馬券から外れるかもしれない。
    シャフリヤールはスタートも良いし先行の位置でも競馬できるので、3歳馬たちの位置取り争いに巻き込まれないように少し前目につけるかも。ただ直線で左にヨレる癖がまだ残ってるので、その隙にゴール前で差されそう。
    他の馬は上位人気の馬たちと比べると力不足か。良馬場の東京2000では紛れも少ないだろう。
    予想としては7-8-5。

  16. デムニキとデム次郎のワンツーフィニッシュを期待してます
    21年ダービー・オークス馬の底力を見たいです

  17. 推し馬キタサンブラック産駒だからイクイノックス応援してる

  18. ジオグリフは大好きだけど府中でシャフリはおろかイクイノックスやダノンベルーガより先着できる未来が見えない
    まあ単複買うけど

  19. 結局パンサラッサがどこまで残るかで馬券なんか変わる。こいつローエングリンくらいだと思ってたんですけどね。そんな私はレッドガラン。

  20. カラテとレッドガランのベテランコンビがやってくれるから見とけよ見とけよー。

  21. やっぱ今でもこの中にエフフォーリアが居たら、って思ってしまう、

  22. たまには頑張れユーバーレーベン
    「さすがはシロイアレノムスメ」と
    みんなに、讃えられて欲しい 💨

  23. マリアエレーナ、ジェラルディーナのオールカマー考えると、小倉記念の強さは本物と思ってる。平坦だから突き抜けたという説も否定しないけど、買いたい要素は多い。

  24. ユーバーレーベンちゃんダイエット厳しいって言われてるけど僕は応援するからね!!!!がんばれぇ!!!!ファイティン!!!!!!!怪我しないで帰ってきてね!!!!

  25. 馬連フォーメーション
    1頭目:9 , 7
    2頭目:9 , 7 , 5 ,8
    3連単フォーメーション
    1着:9 , 7
    2着:9 , 7 , 5 , 8
    3着:9 , 7 , 5 , 8 , 6 , 1
    以下無印。
    パンサラッサ:ワンターンの2000mでは厳しそう。ベストはコーナー4つの1800 – 2000mがベスト、去年勝利したオクトーバーSも同条件だったが、辛勝であった。条件が合わない気がする。
    ポダジェ:大阪杯勝利の実績も、レース自体が凡戦だった可能性が高い気がする。
    ユーバーレーベン:東京2400mがベストな感じ、現在出れるレースでベストなのはジャパンカップだと思う。ただ牡馬と混ざってもG1級の実力があるかは疑問であるし、去年のオークスは凡戦だったから勝てただけな気もする。