鈴木保奈美, 唐沢寿明, 江口洋介, 洞口依子, 石橋保, 中島宏海, 中野英雄, 竜雷太, 瀬能あづさ, 加藤善博, 森本レ, 佐藤オリエ

18 Comments

  1. このドラマのタイトルはチョロでもいいかも その他の俳優の人間模様が全く記憶に無い

  2. 横領は犯罪だからやっちゃいけなかった。
    だけど人格否定と親を悪く言われたのと普段からの積み重ねであつしは上司に手を上げてしまった。
    弱い犬でもしつこくいたずらされれば噛みつきます。
    人間だって同じです。
    何をされてもやり返さず笑っている人間が殴らないと思ってしつこくいたぶってたらこういう反撃されるんだよ。
    この上司を演じた俳優が大嫌いになってこのドラマが終わった後はこの俳優が出演するドラマは全部見ませんでした。
    演技であっても見たくないし声も聞きたくありませんでした。

  3. 篤が客の金を横領した事が上司にバレ彼にリストラ勧告が出た。しかし篤は上司と大喧嘩のゆえ修羅場となり上司に怪我をさせ逃げてしまいその翌日に全国指名手配されてしまう。健吾らは夜を徹して篤の連絡を待つが、それから数時間後に篤から貴子宛に連絡が入り、どうやら彼は母校の大学にいた事が解った。そして健吾らが母校へ行くと・・・

  4. 篤の上司の杉本課長も許せない人物だけどJJも許せません。
    善人ぶって篤に無心して金を受け取ったら逃げるように転職して。
    杉本課長を演じた加藤善博さんは半年後に放送された二十歳の約束でもまったく同じキャラの犬飼という刑事を演じてましたが杉本課長が脱サラして刑事になったような感じでしたね。

  5. 中野英雄さんは元ヤンキーで怖いものなしって感じのイメージが強かった。それがこんなにも心の弱い青年を演じきれるのは流石だと思いました。
    この時代のドラマは演出が強烈で心に残るものが多かった。コンプライアンスでガチガチに縛られた現代では薄っぺらいドラマばかりで主演もジャニタレばかりで全く記憶に残らない。
    このような形で見られることに感謝いたします。