中田敦彦主催のライフスクール「progress」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon

中田敦彦のYouTube大学はこちら
https://www.youtube.com/@NKTofficial

中田敦彦のTikTokはこちら
https://www.tiktok.com/@atsuhiko_nakata

中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com

35 Comments

  1. そういえば、イーロンマスクの写真を使った引っ掛けもありましたね。facebookで堂々と出てるから引っ掛かる人もいるかもですね。プラットフォーマーはこういうのを一番キチンと排除しないといけないよね。

  2. だと思った。びっくりしたわ。同じのが、西野さん版もあるから注意⚠️‼️

  3. みんなでSNS等で拡散するようにしましょう! サブチャン見ていない方もいらっしゃると思うので…

  4. 兄弟チャンネルであるリベ大の両学長も、そういう注意喚起がありました!
    皆さん、気をつけましょう!

  5. お知らせ頂きありがとうございます。
    サプリメントで有名人が出てたので間違い無いでしょうと思い購入した結果、なんか変だなと思い解約手続きを試みましたが、音声で誘導され、なかなかすんなりやめやれないシステムになってました。
    今、そっか〜と腑に落ちました。
    教えて頂きありがとうございます。

  6. YouTubeもリツイートみたいなのあればいいのにと思ってしまう…
    空気読めないこと言いますが、ニュースキャスターですか?

  7. メインチャンネルのコミュニティでも言った方がいいかもしれないですね。こっちのチャンネル見てない人もいるでしょうし。

  8. なんだついにヒカルのマネを始めたかと思って見てみたら、
    がっつりシリアスで笑いました。

  9. 注意喚起ありがとうございます。何かおかしな勧誘が来た場合は相談するなりして確認させていただきます❗この手の輩は影響力を利用しますからね。

  10. 分かりましたー!いろんな輩が出てきますね。注意します。ありがとうございます。

  11. 注意喚起ありがとうございます!!巧妙ですね😢もし何かあれば、すぐにご報告させていただきます。

  12. メインチャンネルでも喚起した方が良さそうですね

  13. 注意喚起を出してくれるのはありがたいです!!/人気なインフルエンサー等の方々になりすまして行動する人が増えてるのが残念です…少しでも平和になってくれる事を願ってます!

  14. メインの方で500万人に注意喚起した方がいいように思います。

  15. ご忠告ありがとうございます!
    登録者数を見てみますと美味しい存在ですからね…人気者の証であるとみなしましょう。
    しかし、本当に直接会わないことをいいことに色々と考えますね。
    是非ともネット犯罪についての授業をお願い致します!

  16. こういうの多いですよねヒカキンさんも最近似たような注意喚起動画あげてましたし…
    人気の方々はそれはそれで悩みの種ですね…。
    気を付けます。。。

  17. この注意喚起、YouTube 大学でも流したらどうでしょう?
    もっと色んな方に見てもらえると思いますよ。

  18. それ見ました。変だな~と、思ってpgで、聞いて見ようかと思ってました。スッキリしました

  19. この動画はメインチャンネルにも載せたほうがよろしいかと思います!

  20. メインの概要?お知らせ?でもこの動画のリンクをお知らせいただいたほうがいいかも知れませんね🙆‍♀️

  21. あっちゃん。ありがとう。
    コメントをすごく読んでくれているのが、しみじみ伝わり感激です。
    注意喚起!
    承知した!

  22. TikTok の注意喚起もなさった方が良いかも?アメリカでは情報を中国共産党に抜き取られる懸念から全面禁止にする法案を検討中とか。インドや欧州の国々でも、すでに禁止にしている国々もあるとか。このSNSと情報戦争の最新事態について、NAKATA University で、冷静で多角的に紹介していただければ嬉しいです。

  23. ありがとうございます!見たら騙されると思います!注意喚起してくださってよかったです!