本編のタイトル、間違っていました。【全編○京人形大尽】です。ごめんなさい。 

あらすじ
第15話、長いです!今までで一番長い朗読です。
前作に引き続き、善光寺辰が大活躍。まずは暗闇で黒猫を捕まえる。その猫と、辰の目ぢょうちんが、謎の解決の大きな手掛かりに。

**この作品には、今日からみれば、不適切と受け取られる可能性のある表現がみられます。その旨をここに記載した上で、そのままの形で作品を公開します。(青空文庫)

青空文庫のページ
https://www.aozora.gr.jp/cards/000111/card576.html

朗読のチャンネルのツイッター
メッセージ、お仕事の依頼はTwitterのDMへお願いします。

#時代小説 #朗読 #捕物帳 #佐々木 味津三 #推理小説

10 Comments

  1. 丁子油でしたら  ちようしゆ ではなく ちようじゆでは?
    私は刃物の手入れで使用しています。
    日本刀はこの油を使用して 手入れをします
    化粧品、香料としても使用します。

  2. コバイエンノチョウシユではなく、チョウジユではありませんか?

  3. 東映が映画化した時、右門は大友柳太朗、おしゃべり伝六は堺正章の父親の堺駿二でした。

  4. ファンのコメント欄は何やら賑々しいお祭り騒ぎの様で実に楽しいもの。これも先生の人徳ぶり朗読の明るさによるものでしょうね明るい天日天母話しが好きですガンガン頑張って下さいの

  5. 今回も楽しませていただきました。ありがとうございました。

  6. 善光寺辰は投げ縄や身の軽さを持って取りどころの無い行動をするもののキッチリ押さえどころを掴む忍者の様な働きに驚くも謙虚さも素晴らしい、右門同心に欠かすことの出来ない子分集 昨晩不覚にも寝てしまい再度拝聴😁朗読お疲れ様でした、ありがとうございました。

  7. 次郎松は、清水次郎長、鼠小僧次郎吉と同じく、ジロマツと言うのではないかと。

  8. サムネが京人形大尽ですが本編は曲芸三人娘のタイトルでどちらが正解?