【レース概要】
2011年6月5日 3回東京6日 発走時刻:15時40分
天候 曇
芝 良
11レース
第61回 安田記念(GⅠ)
1,600メートル(芝・左)

【レース成績(着順 / 馬名 / 騎手)】
1着 リアルインパクト / 戸崎 圭太
2着 ストロングリターン / 石橋 脩
3着 スマイルジャック / 三浦 皇成
4着 クレバートウショウ / 武 豊
5着 ジョーカプチーノ / 福永 祐一
6着 アパパネ / 蛯名 正義
7着 リディル / 中舘 英二
8着 シルポート / 小牧 太
9着 ビューティーフラッシュ / W.マーウィング
10着 ダノンヨーヨー / C.ウィリアムズ
11着 サムザップ / B.プレブル
12着 エーシンフォワード / 岩田 康誠
13着 サンカルロ / 横山 典弘
14着 シルクアーネスト / 池添 謙一
15着 ビービーガルダン / 佐藤 哲三
16着 コスモセンサー / 松岡 正海
17着 リーチザクラウン / 北村 宏司
18着 ライブコンサート / 藤田 伸二

【レース成績詳細はこちら】
https://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1/yasuda/result/yasuda2011.html

【レース解説】
単勝9番人気の3歳馬リアルインパクト(牡3・堀 宣行)が古馬撃破、歴史的快挙を達成!

安田記念(GI)出走馬は、18頭中15頭が重賞ウィナーというメンバー構成。実績馬も揃っていた。
だが、これら並みいる古馬勢を撃破して、いまだ重賞勝ちのない3歳馬リアルインパクトが1着でゴールを駆け抜け、歴史的な勝利を飾ることになる。
デビューから225日目の古馬GI 勝利は、フラワーパークの204日目(1996年高松宮杯)に及ばない。キャリア6戦目での古馬GI タイトル獲得もファインモーション(2002年エリザベス女王杯)の例がある。だがリアルインパクトは、朝日杯フューチュリティS2着、NHKマイルC3着の実績があるとはいえ、勝ち鞍は新馬だけの1勝馬。1勝馬の古馬GI 制覇は、グレード制導入以降初となる快挙だ。また、3歳馬の安田記念制覇も、グレード制導入以降初となる。
馬名通りの“衝撃”を、リアルインパクトは競馬史に刻んだのである。

【Race overview】
TOKYO 11R
THE YASUDA KINEN(G1)
June 5, 2011, 1600m, Turf Firm, Cloudy, Post time 15:40
Winner / Real Impact

【More English results are below】
https://japanracing.jp/en/

▼ JRA公式YouTubeチャンネル
JRA日本中央競馬会公式YouTubeチャンネルです。
最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツまで、競馬に関する様々な情報をお届けします!
競馬ファンは必見です!チャンネル登録よろしくお願いします!
https://bit.ly/3rlKyA6

▼ 最新レース映像はこちら

#JRA #日本中央競馬会 #競馬 #馬 #GⅠ #GⅡ #GⅢ #レース #乗馬 #競走馬 #WINS

***JRA公式リンク***
▼ JRA公式サイト
https://www.jra.go.jp/
▼ JRA公式Facebook
https://www.facebook.com/jra
▼ JRA公式Instagram
https://www.instagram.com/jra.official/

2011年 安田記念(GⅠ) | リアルインパクト | JRA公式

JRA公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/jraofficial

WACOCA: People, Life, Style.