アニメ版『ベルサイユのばら』の30話~31話をゆっくり形式で紹介します。
思いもかけないジェローデルからの求婚。衛兵隊で苦しむ娘を目にし、男として育てたことを後悔し、オスカルの縁談に親父も前向き。当事者のオスカルと、影で支え続けるアンドレの思いは?
大傑作アニメだと思うので、興味を持っていただけたら是非アニメを視聴して欲しいです!
◆月額500円以下で全話視聴できます!
◆チャプター
00:00 役に立たないあらすじ
00:11 第30話「お前は光俺は影」
09:10 第31話「兵営に咲くリラの花」
17:18 後語り
◆今回紹介する話
第30話「お前は光俺は影」
第31話「兵営に咲くリラの花」
◆引用した作品
『ベルサイユのばら』
原作:池田理代子・出版社 集英社
アニメ制作会社:東京ムービー新社
◆使用した素材
フリーBGM・音楽素材MusMus様
◆著作権について
本動画は、利用している画像および動画が、それぞれ引用元に権利が帰属していることを理解した上で作成しております。アニメの映像部分は「参考資料として引用」という理解でありますが、問題が発生した場合、動画を削除する可能性を考慮して投稿しております。
10 Comments
原作と展開がだいぶ異なってくるんですね〜!!オスカル様の素晴らしい礼服姿と、女性とのダンスは見たかったですよねぇ。じぇじぇじぇのジェローデルで腹筋崩壊しました😂
サンジェストかわいくて大好きなんです。たくさん登場させてくれてくれたアニメスタッフには感謝感謝
アランは原作では貴族で年下のやさぐれ、アニメでは平民で頼れる兄貴
ブイエ将軍は原作ではオスカル父と不仲、アニメでは仲良し。
楽しかったです😆アンドレ大好きなのですが実はジェローデルも同じくらい好き💖沢山イジってくれて嬉しい😄乾燥ワカメでウケましたよ🥹笑いの部分がそろそろ限界と思わないで…愛のこもった鋭いツッコミですもの🥹
次回もゆっくり楽しみにしています、お疲れさまでした☺️☺️
毎度解説が秀逸であっという間に観終わりました。
今回も楽しく拝見させていただきました☺️👍
「じぇじぇじぇのジェローデル」で 大爆笑🤣ꉂ🤣𐤔‼️
余す所ない、コメントの数々にアッパレ!でした。次回も楽しみにしています✨🎶🌹
父カルの身勝手さが目立つ回でしたな
待ってました!!
この回あたり・・・今の日本みたいですね。
オスカルが改めて男として生きると決めた辺りは
胸が締めつけられるようです。アンドレもアランも悲恋に落ちて泣ける(´Д⊂ヽ
親父にもぶたれたことあるニュータイプ!
謎の化学兵器で大爆発!
ネーミングセンス⁉️すごくありますね笑
18世紀の技術であの大爆発は有り得ないですよ!
キノコ雲あがってるもの🤣
あの回何回見ても次男と大笑いしてます🤣
今回も笑わせていただきました!
一粒で2度美味しいアーモンドグリコ!懐かし〜!オスカル様の人生はアーモンドグリコだったとは!(笑)なるほど〜と納得してしまいました🤭
フレンドパークもツボりました🤣
これからどんどん深い話になっていくかと思いますが、これからも主様の鋭い突っ込み楽しみにしております!