メガドライブミニ2に関する情報満載!
メニュー、オプション、ゲームの紹介から実機徹底比較 など色々説明します。
メガドライブミニのレビュー&初代メガドライブ徹底比較:
メガドライブミニ2国内ゲーム一覧
https://sega.jp/mdmini2/titlelist.html
メガドライブミニ2US/EUゲーム一覧
https://sega.jp/genesismini2/
©SEGA
©1993 GAME ARTS
©Nihon Falcom Corporation
REPROGRAMMED GAME©SEGA
©江川達也/集英社・東映アニメーション
©SEGA Produced under a license from Northrop Grumman Systems Corporation.
F-14D Tomcat is a trademark of Northrop Grumman Corporation.
© TAITO CORPORATION 1989, 1993 ALL RIGHTS RESERVED.
© TAITO CORPORATION 1987, 1993 ALL RIGHTS RESERVED.
STARBLADE™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
SPLATTERHOUSE™PART2 & ©Bandai Namco Entertainment Inc.
©NHK・NEP
©Bandai Namco Entertainment Inc.
MEGAPANEL™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
©Mindware
©CAPCOM CO., LTD. 1989, 2022 ALL RIGHTS RESERVED.
©SEGA
©1992 GAME ARTS
キャラクターデザイン/窪岡 俊之
©1994 GAME ARTS
キャラクターデザイン/窪岡 俊之
©TATSUJIN Co., Ltd.
©CAPCOM CO., LTD. 1991, 2022 ALL RIGHTS RESERVED.
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
© TOMY
©さだやす圭/講談社 ホールマン・オフィス
©SEGA
©片山まさゆき/講談社
©1990 GAME ARTS,YELLOW HORN
©1992 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
©GAME ARTS
©M2 Co., Ltd.
©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
©Nihon Falcom Corporation
REPROGRAMMED GAME©SEGA
©SEGA
©荻野真
© 1989, 2022 Electronic Arts Inc.
Populous is a trademark of Electronic Arts Inc.
©extreme
©1986, Hasbro Inc.
©Edia Co.,Ltd.
©G-MODE Corporation
DATA EAST and DATA EAST logo(s) are
registered trademarks of G-MODE Corporation.
©PAON DP Inc.
©G-MODE Corporation / DATA EAST and DATA EAST logo(s) are registered trademarks of G-MODE Corporation.
©こしたてつひろ/小学館・ShoPro
©高橋陽一/集英社
©1994 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
00:00 目次
01:27 紹介
05:34 メニュー&設定
10:22 エミュレーション
15:47 専用ゲーム
23:22 国内と海外版の違い
25:03 まとめ
6 Comments
Ох! Вот это интервал между новыми видео! )
Рад снова видеть 🙂
PALとNTSC方式の違いで、ゲームの速度に差が出る事とか細かい所の比較もされていて凄くためになりました。
昨日この動画を見つけ、感激して拝見しました。
MDミニ(1)、PCEミニの動画がともに素晴らしかったのでMDミニ2の動画をずっと待っていたんですが、時間をかけて制作されていたんですね。
明らかにオリジナルより鮮やかに見えるスペースハリアーⅡのフレームレートが気になっていましたが、やっぱり60fps出ていたんですね。ほかにも有益な情報をたくさんありがとうございます。
>「言ってることとやってることが違う?」
わかりますよー。私は海外版ソフトに惹かれつつも(日本版よりバランスがいいと思ったり)、ルナが2本入っている日本版のスルーは考えられませんでした。
スーパーロコモーティブの差し替えられたBGMは、メガテンこと細江慎治さんが作曲した「RYZEEN」という曲です。
Coucou Mehdi ! Bah même sans comprendre un mot, c'est toujours un plaisir de passer un moment avec toi. À très vite mon ami ! ❤️👍
I'm glad this channel is still posting content! Was quite a while ago since the last video!