思い出の名馬たち 再生リスト 21世紀の名馬マイリスト Twitterアカウント https://twitter.com/koou1594?t=u5Cf_D2cDxex613q-zYcRg&s=09 #思い出の名馬たち #秋華賞 アカイトリノムスメウマ娘エアメサイアカワカミプリンセススティルインラブデアリングタクトディアドラテイエムオーシャンティコティコタックファインモーションファビラスラフインファレノプシスブゼンキャンドルメイショウマンボレッドディザイア思い出の名馬たち桜花賞過去秋華賞競馬 40 Comments フサイチ 3年 ago 入って無いけどジェンティルの秋華賞は色々見所あって本当に見応えがあったからたまに見返したくならレース ぢぇいど 3年 ago 動画では取り上げられなかったけど牝馬三冠全てでガチガチのライバル関係を構築し最後の一冠秋華賞が文字通りの決着レースになりその後はそれぞれ路線が別れてゆくメジロドーベルとキィウエイマーチが好きです めうめう 3年 ago 今年も産まれるぞ牝馬三冠が ナイスムギチャ 3年 ago 7:09 アカイトリノムスメ、デビューからずっと応援してたけどクラシックはなかなか勝てず。これだけの良血なのに騎手は乗り替わり…悔しい思いをしてましたが最後の一冠取ってくれた時は泣きました。 産まれてくる仔も応援します。 大砲 3年 ago スティルインラブの騎手が「幸」ってのが最高なんだ… 輝くまそっぷ 3年 ago デアリングタクトの強く!逞しく!美しく!は名実況個人的にファビュラスラフィンの秋華賞をいれてくれたのは嬉しいですね アリスちゃん 3年 ago アーモンドアイやジェンティルドンナも入れて欲しかった 犬鯖 3年 ago 自分が某ゲームを通して競馬に触れて、初めて見たレースがアカイトリノムスメちゃんの秋華賞でした同期のソダシちゃん達が注目される中、最後の直線で抜け出して最後の一冠を手にした姿には痺れました(この動画を見た瞬間色々思い出して泣いてしまいました笑)引退が発表された時は凄くショックでしたが、母アカイトリノムスメとして名前を見る日が楽しみです☺️素敵な動画をありがとうございます! mochi mochi 3年 ago 何故か泣けてきますね ゴール・D・シップ 3年 ago 後半のBGMの名前わかる人いますか? 岩山両斬波 3年 ago このシリーズ大好きなんだけど 欲を言えば配当も見せてほしい大波乱がいくらついたのか分かればもっといい 天城エリカver.2 3年 ago またしても馬場さん大波乱のレースがちらほらw ちょうばく 3年 ago うーん、ドーベルが入ってない、やりなおしと言いたいところだがエリザベス女王杯に回すのかな ラグス 3年 ago ファインモーションは、自分の中ではもはや伝説 紳士メガネ 3年 ago インモーの秋華賞とエリ女はほんと化け物だった かやま 3年 ago 某ロリコンの娘入ってないかー ぬーる 3年 ago 10:40 桜咲き 樫萌え秋にも 咲き誇り 幸多からん 愛しき貴方へ(パクリですが美しい短歌なので…) meatiee 3年 ago デアリングタクトはオークス見て間違いなく強いと思って、秋華賞見て惚れた。引退するまでに1位で帰って来るとこが見たいし、恐らく買い続けるであろう馬。 シングルB寝台 3年 ago デアリングタクト…この馬の完全復活を見るまでは死ねない… 坂口はるみ 3年 ago いよいよ始まる🎵👏🐴( ̄▽ ̄)ゞ ゼリーだせも 3年 ago どれも素晴らしいレースだけど願わくば「外からダービー馬が襲ってくる」秋華賞もほしかった フジサキバレンシアガ 3年 ago 3:34 クロックワークやんけ! カスミン親衛隊隊長 3年 ago ディアドラの父って強かったの? ドローン 3年 ago デアリングタクトの時は同時に無敗三冠馬と三冠牝馬が誕生したとんでもない年だったなぁ…普通なら声援やらでガヤガヤとしてるはずだったのに。 AQUA8422 3年 ago 後半のbgmあおかなのコントレイルじゃん!いいね! 椎-たけしぃ。 3年 ago 4:31キングもカワカミも大好きなんだけど、「王が残したおてんば娘」でもう駄目だった。涙が止まらない。 しゃふりやーる 3年 ago 三冠すらも通過点がおらん… ぽん 3年 ago ファインモーションが一番好きだな です ウイスキー大好き 3年 ago 未だに第一回秋華賞のレープロがある。今と比べて小さい。半分くらいかな。確かファビラスラフィンが買って、圧倒的人気のエアグルーヴが沈んだ。理由はカメラのフラッシュ。このレース以降フラッシュ禁止になりました。 ミニハチ 3年 ago 自分の生まれた年に創設されたレースだけあって不思議と思い入れがある そういえば競馬好きになったのもテイエムオーシャンが勝った秋華賞からですわ ミニハチ 3年 ago 入ってないけどこのレースで唯一の波乱はブラックエンブレムの2008年当時この三連単がなんか一億ほど高配当だったような間違ってたらすいません😅 ミニハチ 3年 ago 2017年の秋華賞3頭はそれぞれ後にG1を勝利してんだよな ディアドラは2年後にナッソーS モズカッチャンは次走のエリザベス女王杯 そしてリスグラシューは翌年のエリザベス女王杯更にその翌年コックスプレートと春秋グランプリ制覇で令和の年度代表馬 伊勢純太🐧🎸 3年 ago 坂井スタニングローズ秋華賞制覇おめでとうございます。そして坂井騎手は初G1制覇🎉 カエル軍曹. 3年 ago アカイトリは引退早すぎるよ…もっとターフで走るとこ見たかった… 人生詰み太郎 3年 ago クロックワークがテレビの見えないところからいきなりツッコんできてビビる ナチュラルグルーヴ 3年 ago レッドディザイアの必死の走りが、胸を打ちます。松永幹夫さんは、騎手でも調教師でもドラマ性が高いです。今回の動画とは関係ないですが、松永さん自身の騎手としての引退日のブルーショットガンの勝利も忘れられません。今回も編集最高です。ありがとうございます。 スタートライン 3年 ago 秋華賞はクラシックじゃないんだよ。だから牝馬三冠は間違いだ!っていう奴らがいるのにびっくりした。 さとうさん 3年 ago 最初のBGMってなんですか?聞いた事あるけどなんだったか思い出せない…… 河上洋久 3年 ago デアリングタクトちゃんはエルフェンSの勝ち方に衝撃を受けて桜花賞から、ずっと買ってます😆前走のオールカマーは内が伸びる馬場だったので6着は已む無しです😅来週のエリザベス女王杯で復活の勝利ホンマに願ってます🙏馬券抜きにしてデアリングタクトが勝ったらテレビの前で号泣してるかも…コントレイルも最後のJCで勝って感動を繰れたのでデアリングタクトも勝って感動与えて欲しい🙇1競馬ファンとして願って折ります🙏長い長文ですが読んで頂ければ幸いです🙇 Tomo S. 3年 ago 天皇賞秋の動画でも入ってなかったけど、こっちも入ってないのねウォッカとダイワスカーレット😭もしかして主の嫌いな馬??
ぢぇいど 3年 ago 動画では取り上げられなかったけど牝馬三冠全てでガチガチのライバル関係を構築し最後の一冠秋華賞が文字通りの決着レースになりその後はそれぞれ路線が別れてゆくメジロドーベルとキィウエイマーチが好きです
ナイスムギチャ 3年 ago 7:09 アカイトリノムスメ、デビューからずっと応援してたけどクラシックはなかなか勝てず。これだけの良血なのに騎手は乗り替わり…悔しい思いをしてましたが最後の一冠取ってくれた時は泣きました。 産まれてくる仔も応援します。
犬鯖 3年 ago 自分が某ゲームを通して競馬に触れて、初めて見たレースがアカイトリノムスメちゃんの秋華賞でした同期のソダシちゃん達が注目される中、最後の直線で抜け出して最後の一冠を手にした姿には痺れました(この動画を見た瞬間色々思い出して泣いてしまいました笑)引退が発表された時は凄くショックでしたが、母アカイトリノムスメとして名前を見る日が楽しみです☺️素敵な動画をありがとうございます!
です ウイスキー大好き 3年 ago 未だに第一回秋華賞のレープロがある。今と比べて小さい。半分くらいかな。確かファビラスラフィンが買って、圧倒的人気のエアグルーヴが沈んだ。理由はカメラのフラッシュ。このレース以降フラッシュ禁止になりました。
ミニハチ 3年 ago 2017年の秋華賞3頭はそれぞれ後にG1を勝利してんだよな ディアドラは2年後にナッソーS モズカッチャンは次走のエリザベス女王杯 そしてリスグラシューは翌年のエリザベス女王杯更にその翌年コックスプレートと春秋グランプリ制覇で令和の年度代表馬
ナチュラルグルーヴ 3年 ago レッドディザイアの必死の走りが、胸を打ちます。松永幹夫さんは、騎手でも調教師でもドラマ性が高いです。今回の動画とは関係ないですが、松永さん自身の騎手としての引退日のブルーショットガンの勝利も忘れられません。今回も編集最高です。ありがとうございます。
河上洋久 3年 ago デアリングタクトちゃんはエルフェンSの勝ち方に衝撃を受けて桜花賞から、ずっと買ってます😆前走のオールカマーは内が伸びる馬場だったので6着は已む無しです😅来週のエリザベス女王杯で復活の勝利ホンマに願ってます🙏馬券抜きにしてデアリングタクトが勝ったらテレビの前で号泣してるかも…コントレイルも最後のJCで勝って感動を繰れたのでデアリングタクトも勝って感動与えて欲しい🙇1競馬ファンとして願って折ります🙏長い長文ですが読んで頂ければ幸いです🙇
40 Comments
入って無いけどジェンティルの秋華賞は色々見所あって本当に見応えがあったからたまに見返したくならレース
動画では取り上げられなかったけど牝馬三冠全てでガチガチのライバル関係を構築し最後の一冠秋華賞が文字通りの決着レースになりその後はそれぞれ路線が別れてゆくメジロドーベルとキィウエイマーチが好きです
今年も産まれるぞ
牝馬三冠が
7:09 アカイトリノムスメ、デビューからずっと応援してたけどクラシックはなかなか勝てず。
これだけの良血なのに騎手は乗り替わり…
悔しい思いをしてましたが最後の一冠取ってくれた時は泣きました。
産まれてくる仔も応援します。
スティルインラブの騎手が「幸」ってのが最高なんだ…
デアリングタクトの強く!逞しく!美しく!は名実況
個人的にファビュラスラフィンの秋華賞をいれてくれたのは嬉しいですね
アーモンドアイやジェンティルドンナも入れて欲しかった
自分が某ゲームを通して競馬に触れて、初めて見たレースがアカイトリノムスメちゃんの秋華賞でした
同期のソダシちゃん達が注目される中、最後の直線で抜け出して最後の一冠を手にした姿には痺れました(この動画を見た瞬間色々思い出して泣いてしまいました笑)
引退が発表された時は凄くショックでしたが、母アカイトリノムスメとして名前を見る日が楽しみです☺️
素敵な動画をありがとうございます!
何故か泣けてきますね
後半のBGMの名前わかる人いますか?
このシリーズ大好きなんだけど 欲を言えば配当も見せてほしい
大波乱がいくらついたのか分かればもっといい
またしても馬場さん大波乱のレースがちらほらw
うーん、ドーベルが入ってない、やりなおしと言いたいところだが
エリザベス女王杯に回すのかな
ファインモーションは、自分の中ではもはや伝説
インモーの秋華賞とエリ女はほんと化け物だった
某ロリコンの娘入ってないかー
10:40 桜咲き 樫萌え秋にも 咲き誇り 幸多からん 愛しき貴方へ
(パクリですが美しい短歌なので…)
デアリングタクトはオークス見て間違いなく強いと思って、秋華賞見て惚れた。
引退するまでに1位で帰って来るとこが見たいし、恐らく買い続けるであろう馬。
デアリングタクト…この馬の完全復活を見るまでは死ねない…
いよいよ始まる🎵👏🐴( ̄▽ ̄)ゞ
どれも素晴らしいレースだけど願わくば「外からダービー馬が襲ってくる」秋華賞もほしかった
3:34 クロックワークやんけ!
ディアドラの父って強かったの?
デアリングタクトの時は同時に無敗三冠馬と三冠牝馬が誕生したとんでもない年だったなぁ…普通なら声援やらでガヤガヤとしてるはずだったのに。
後半のbgmあおかなのコントレイルじゃん!いいね!
4:31
キングもカワカミも大好きなんだけど、
「王が残したおてんば娘」でもう駄目だった。
涙が止まらない。
三冠すらも通過点がおらん…
ファインモーションが一番好きだな
未だに第一回秋華賞のレープロがある。今と比べて小さい。半分くらいかな。確かファビラスラフィンが買って、圧倒的人気のエアグルーヴが沈んだ。理由はカメラのフラッシュ。このレース以降フラッシュ禁止になりました。
自分の生まれた年に
創設されたレースだけあって
不思議と思い入れがある
そういえば
競馬好きになったのも
テイエムオーシャンが勝った
秋華賞からですわ
入ってないけど
このレースで唯一の
波乱は
ブラックエンブレムの
2008年
当時この三連単が
なんか一億ほど高配当だったような
間違ってたらすいません😅
2017年の
秋華賞3頭は
それぞれ後に
G1を勝利してんだよな
ディアドラは
2年後にナッソーS
モズカッチャンは
次走のエリザベス女王杯
そしてリスグラシューは
翌年のエリザベス女王杯
更にその翌年
コックスプレートと
春秋グランプリ制覇で
令和の年度代表馬
坂井スタニングローズ秋華賞制覇おめでとうございます。そして坂井騎手は初G1制覇🎉
アカイトリは引退早すぎるよ…
もっとターフで走るとこ見たかった…
クロックワークがテレビの見えないところからいきなりツッコんできてビビる
レッドディザイアの必死の走りが、胸を打ちます。松永幹夫さんは、騎手でも調教師でもドラマ性が高いです。今回の動画とは関係ないですが、松永さん自身の騎手としての引退日のブルーショットガンの勝利も忘れられません。今回も編集最高です。ありがとうございます。
秋華賞はクラシックじゃないんだよ。だから牝馬三冠は間違いだ!
っていう奴らがいるのにびっくりした。
最初のBGMってなんですか?聞いた事あるけどなんだったか思い出せない……
デアリングタクトちゃんはエルフェンSの勝ち方に衝撃を受けて桜花賞から、ずっと買ってます😆前走のオールカマーは内が伸びる馬場だったので6着は已む無しです😅来週のエリザベス女王杯で復活の勝利ホンマに願ってます🙏馬券抜きにしてデアリングタクトが勝ったらテレビの前で号泣してるかも…コントレイルも最後のJCで勝って感動を繰れたのでデアリングタクトも勝って感動与えて欲しい🙇1競馬ファンとして願って折ります🙏長い長文ですが読んで頂ければ幸いです🙇
天皇賞秋の動画でも入ってなかったけど、こっちも入ってないのねウォッカとダイワスカーレット😭もしかして主の嫌いな馬??