渡辺明名人への挑戦権を争う第81期名人戦A級順位戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)の最終9回戦を翌日に控えた1日、一斉対局が行われる静岡市葵区の浮月楼で対局場検分があった。6勝2敗でトップに並ぶ藤井聡太王将と広瀬章人八段が大一番に向けての心境を語った。【撮影・渡部直樹、岩下幸一郎】2023年3月1日公開
関連記事は→

7 Comments

  1. 気が早い事だけど…羽生さんの後の永世名人は藤井さんということになるんかねぇ
    それは想像してなかったなぁ

  2. 明日3月2日は一斉対局A級順位戦。通常より1時間早めに対局の意味はファンの為に早く終わる様にって 粋な計らい ですね☺️藤井竜王、広瀬8段共に6勝2敗で並ぶ、勝った方が有利には為るが、❗広瀬8段、藤井竜王が共に勝てば二人によるプレイオフ。又共に敗れれば5人によるプレイオフとなると一番したの順位にいる藤井竜王が一番不利に為るし、下から順に勝ち上がって来なければ為らなくなるから藤井竜王と言えども大変な事になる‼️対局相手は井上慶太門下の稲葉8段、藤井竜王の構想から外れた手を指す事で有名だ。又菅井8段も同じでA級順位戦第2局で菅井8段に敗戦している❗最終A級順位戦は大変見ごたえのある対局が待っているし、渡辺名人の心境からしたら苦手な藤井竜王以外の棋士が挑戦して、欲しいと願って居るのか否かは名人以外誰も分からない‼️無心で待つしかない。名人の事ですから誰が来ても全力で対戦するでしょう✨素敵な名人ですからね‼️

  3. 動画投稿はありがたいのですが、名人戦に関する動画なので、藤井王将ではなく藤井竜王(もしくは五冠)と記載されたほうが良いのでは?と思いました。ちょっとした事かもしれませんが指摘させて頂きます。失礼しました。

  4. せっかくなので2人とも勝ってプレーオフになってほしいですね。

  5. え、順位戦で検分なんてやるのね。それだけの対局だけどもタイトル戦だけかと思ってた。

  6. 藤井聡太竜王は負けない。プレーオフになっても負けない。勝って棋王戦にも勢いがつく❗

Exit mobile version