スーパーカブと過ごすことで豊かに生きれるようになったので、私は生涯スーパーカブ押しです。 茅ケ崎みなみ

▽カブの魅力が詰まった動画!ショートムービー挿入されてるから見てね!

▽メンバーシップ始まりました!
https://www.youtube.com/channel/UC4dhumTsAaMVLj94paCBeww/join

お仕事依頼などのお問い合わせ
chigamina.works@gmail.com

▽ゆるキャン△聖地巡礼シリーズはこちらから!

▽カブの旅in四国!

********************************
【Twitter】https://twitter.com/chigasakiminami

【Instagram】https://www.instagram.com/minamichigasaki

【Tik Tok】tiktok.com/@chigasakiminami

↑こっちも登録してね♪
********************************

概要欄をご覧いただきありがとうございます!
アフィリエイトリンクからご購入いただくと、
皆さんへの追加負担はなく、私の活動の助けになるものです🙏

【私のキャンプギアと撮影機材。】

▽私の寝床
DOD(ディーオーディー) ライダーズワンポールテント
https://amzn.to/3bcG0E0

▽ゆるキャン△でも出てきた例のグリル。
笑’s コンパクト焚き火グリルB-6君
https://amzn.to/39ra0NW

▽使いやすくて愛用中のナイフ
OPINEL(オピネル) 1255 No.10
https://amzn.to/36TWZYn

▽これは鬼便利。夜の撮影もこれがあればできます。
LUMENA2 ルーメナー
https://amzn.to/31rsW9j

▽何年も使ってる愛用品。
スノーピーク(snow peak) アルミパーソナルクッカーセット
https://amzn.to/372MXEI

▽映え二映えを重ねたお手軽ランタン
[ベアボーンズ リビング] ビーコンライト LED ランタン
https://amzn.to/31vcYev

▽折りたためるって、最高。おひとり様のテーブル。
FLYFLYGO テーブル アルミ製
https://amzn.to/2S0dcaB

▽焚火台って、劣化がしやすいので買い替えしやすいものにしてます。
BUNDOK(バンドック) 焚火 スタンド
https://amzn.to/2OlKIFV

▽とってもコンパクト。
PRIMUS(プリムス) P-153 ウルトラバーナー
https://amzn.to/2SgXQND

▽やっぱり木のぬくもりが欲しいって時にもってくテーブル。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)木製 テーブル
https://amzn.to/3bAlltj

▽ペンギン?の焼き印がカワイイ。
CHUMS(チャムス) ホットサンドメーカー クッカー
https://amzn.to/2KtGzgy

▽重点式で経済的なのに高火力なキャンプ用チャッカマン。
ソト(SOTO) スライドガストーチ
https://amzn.to/2Y0Zrvv

▽ヘルメットにマウントしてるのはコレ!
ソニー ウエアラブルカメラ アクションカム
https://amzn.to/3etepz4

▽360度映像はコレ!
Insta360 ONE R ツインエディション
https://amzn.to/2OmshjX

▽気軽な自撮りはコレ!
GoPro HERO9 Black
https://amzn.to/36kayTs

▽綺麗な映像が取れるメインカメラ
ソニー SONY ミラーレス一眼 α6600 ボディ ブラック
https://amzn.to/2S2QK0f

▽綺麗な映像が取れるサブカメラ
ソニー SONY ミラーレス一眼 α6400 ILCE-6400 B + SIGMA 16mm F1.4 DC DN |(ちなみにこのレンズはかなり愛用してる!)
https://amzn.to/3qVIyh5

▽ボケるし、使いやすいレンズ。ユーチューバーにオススメ!
SIGMA 16mm F1.4 Sony Eマウント(APS-C/Super35 ミラーレス専用)
https://amzn.to/2S75eMV

▽持っておくと便利なレンズ
SONY E PZ 18-105mm F4 G OSSE(APS-Cサイズ用)
https://amzn.to/3bm2pPF

▽最初に買うのは単焦点が良き
ソニー SONY 単焦点レンズ E 50mm F1.8
https://amzn.to/2S5Prhb

▽コンパクトなのに安定感アリ。
Manfrotto Element トラベル三脚 スモール グレー
https://amzn.to/2S14nNs

▽映画のような動画が撮りたい初心者向きのジンバル
Zhiyun-Weebill-S-カメラスタビライザー
https://amzn.to/2OlQzue

#スーパーカブ #CBR250RR #バイク女子

36 Comments

  1. 人生しんどくなったらカブ買おうって、大袈裟に聞こえるかもだけどほんとにそうなんだよなぁ。自分も2年前からカブに乗るようになって見たことない景色、イベント等での多くの人との出会いそして時には街中でのカブのりさんとの出会い多くの知らない世界を経験できた。前まで初対面の人と話すことなんてものすごく苦手だったけど、カブという共通の話題のおかげで楽しく話せるし今ではそういう苦手意識も無くなった。本当に冗談抜きで人生豊かになった。一生カブに乗り続ける!!

  2. 湯沢から、新潟長いんだよね!
    弥彦で止めた🤭
    カブ=新聞屋でしょう。音もダメ
    CBRも2気筒はあり得ない!4気筒見たいに甲高い音なら好き
    ちがみなちゃん👧に機会があったら乗って欲しい❗必ず分かるよ☺️中古はべらぼうに高いから、誰か知り合い居たら言いけど!
    カブは、エンジンが丈夫だからバイク屋さんは、余り好かれ無い😢⤵️⤵️バイク売れないから

  3. やっぱり新聞屋のバイクってイメージはありますねw
    でも、今はオシャレなバイクって感じですね。

  4. カブ=足がピッタリです。20代のころはカブなんか見向きもしないし50ccでも2スト全盛期だったので全く興味がなかったですが、40を過ぎてからカブに乗ると落ち着きます。カブに始まりカブに終わるという名言が今ではわかるような気がします。高速は乗れないが下道では大型バイクにないゆっくりのんびりツーリングが最適だし、日常の足として燃費もよくお財布に優しいバイクです。2台持つならカブはおすすめしますよ(^_^)v

  5. 自分は若い頃バイトで毎日乗ってましたが、大雪が降ってもノーマルタイヤでガンガン走れるバイクはカブだけでした。うちの元軍人の祖父は仕事で90歳近くまでカブに乗って林道を走ってました。誰が乗っても文字通り手足、いやそれ以上になるバイクだと思っています。
    動画後半の道路は全部知ってる場所なので嬉しい、釣りに行く時いつも通るのでw

  6. 寺泊は人気があるので観光客やライダーも多かったでしょうね。
    柿崎線の田んぼですかね。
    昔カブはおっさんバイク🛵と呼ばれてましたが、最近オシャレになってますね。
    我が家にもリトルカブですが83歳まで母が乗ってました。

  7. 新聞屋が使ってるやつもカブではあるし旅してる人が使ってるやつもカブではある。
    でもなんか印象は全然違うんですよね。旅してる人の乗ってるカブを見ても新聞屋じゃんとは一切思わないですもんね。(さすがに思う人はいるかも。)
    使う人に合わせて色んな姿に化けることができる賢いバイクってことですかね!

  8. 去年スーパーカブ110に旭風防のどでかいラゲージボックスを載せてから買い物が捗りまくってます。
    1週間分の食料買ってもしっかり運んでくれるし走りもパワフルで燃費もいいので最高ですね。

  9. 私は完全にちがみなちゃんの影響でセカンドバイクにc125買った人です😆

  10. ちがみなさんの動画を観てカブに興味を持ち^ – ^去年、スーパーカブ110のイエロー購入しました^ – ^
    イベントなど参加したりして楽しんでます^ ^

    本当にどこでも映える良いパートナーです♪

  11. 確かにこの視点ではカブやセローはすごくいい相棒だなぁとおもいますねー。

  12. Another beautiful video Minami. Such stunning scenery and a wonderful sunset 🤩🛵. Super Cub touring is the best. Beautifully shot and edited as always, thanks for all your hard work. Food looked delicious..that seafood in Niigata looked amazing ..also loved the cola bottle (very neat) and the ice cream …yummy 🤣🤤. Take care beautiful Minami…ride and stay safe 😍😘😊💕🛵

  13. 人生じゃ無くてCBR250RRに疲れたのね。(笑) 私も250ccオフロードと車とラッタッタ110ccで、普段は徒歩とバスとタクシーか、ラッタッタ110ccが多いです。徒歩は帰りはタクシー。徒歩は歩く=散歩して買い物かな❓家にスポジムにある様な運動器具は揃えているけれど、外を歩くのが一番気持ち良いですね。身長が縮んで180弱になったけど、遠乗りにはカブはきついかも。でも170cm以下の方には素敵な遠乘りバイクですね。小さい細い道もばっちりですし。😄

  14. カブはセカンドバイクで最高ですよねー♪
    一台持ちにはキツイですよねー♪

  15. みなみさん、今日初めてコメントしますが、これからも楽しみに見ますよ!日本一周達成してね!

  16. ちょっとした距離にカブ乗りたい気持ちめっちゃ共感できます!自分もC125の株主になって一年目ですけどめっちゃ可愛くておしゃれなバイクですよね!!愛着めっちゃ沸くバイクでもあります!!

  17. テレビのアニメに スーパーカブ があって見てました
    こだわりの強い女子高生が主役だったかな? まぁ スーパーカブ を魅力的に扱っていてそれなりに楽しい番組でした😅 昔会社にあってお使いに乗ったことはありました😁

  18. 辛い時ほど。。。
    わかる!疲れるほど乗りたい。
    でも、修理できないバイク屋から退院できないクロスカブ。
    辛い‼️

  19. いつもイイ笑顔ありがとうございます😊
    疲れている時に見る栄養ドリンクですね
    資金が貯まればバイク買うつもりです

  20. 銚子で生魚食べたい時は ヤマタくん お勧めしまーす 🐟️

  21. 以前、偶然このチャンネルを見て、みなみちゃんのファンになり、免許を取ってカブも装備も同じにしましたという奥様とお会いしたことがあります。すごく楽しくて人生変わりましたと言ってました。ご主人様は元々バイク乗りだそうです。
    僕も50ccだけどカブを買おうと思っています。