ご視聴ありがとうございます! 動画内容 0:00 イントロ 0:44 時間の流れ 2:59 ボーピープの人格改変 8:49 例のエンディング #トイストーリー #バズライトイヤー #ピクサー #正直なエッセイ #トイストーリー4ウッディエッセイエンディングトイストーリー4ライトイヤー 21 Comments Japner CH 3年 ago トイストーリー5の制作が発表されたってことで、お蔵入りになった動画を投稿します! 個人的にトイストーリー5は心からいらないと思ってます!みんなは今後のトイストーリーの展開やこれまでのシリーズどう思ってますか?是非コメントで教えてください! あとしれっとSNSやってるんでフォローしてほしいです… Instagram: https://instagram.com/otk_bmth?igshid=YzAyZWRlMzg= Twitter: https://twitter.com/otk_bmth?s=21 天邪鬼 3年 ago 4はカスです KR 3年 ago 普通に映画にここまで熱くなれるの凄いな自分はつまんなかったなーで終わるから わああん 3年 ago もう昔の感性は現代社会に毒されちゃったんだ…… TAPi岡◢ ◤Forever 3年 ago トイストーリー5の制作もしてるみたいなので気になりますね😅 monozte 3年 ago フェミ「やれ」「はい」ファン「は?」「お.玩具が子供に依存しないで玩具個人がせ、成長して独立してくま、まるで子供と親の関係を描いて親子愛をテーマに作りました..スゥ~」(早口) Discord貼り付け用 3年 ago 時代に沿ったストーリーを作りたいのは分かるけど、 な ぜ す で に 最 高 の 形 で 完 成 し た 作 品 で こ れ を や る ん だ 。 森の洋館に出てくる幽霊[少女] 3年 ago まるでスターウォーズ8.9辺りだ 円堂守らない 3年 ago そっか5で全て伏線回収ね 里帰りハウス 3年 ago 夏のバズ・ライトイヤーがアレだったこともあってトイストーリー5にはあんまり期待してない。本来嬉しいはずのズートピア2も少し心配 ロバコーコ 3年 ago イルミネだからここまではならんだろうけどマリオの映画も予告時点でピーチがTHE強い女性って感じで不安がいっぱい めしるく 3年 ago マジで3が凄すぎて、どうしたらそれを越せるのか… とらてる 3年 ago トイストーリーを汚した4制作陣を絶対に許さない ドルマゲス 3年 ago 5のお話はウッディを忘れたボニーが怒り狂ったアンディにボコボコにされて泣きわめきながらウッディを探す物語だったらいいなぁ🤗 つりぼり 3年 ago 4とかいうゴミ劇場に見に行かなくて本当に良かった飛行機の中で流れてるやつで見てたけどまじでクソ映画だった1.2.3.で培ったものはなんだったのかあのよく分からないゴミフォークはなんだったのかとかもう言い出したら無茶苦茶嫌いな作品関わったやつ全員死んでくれ 桜海老&ぬーや 3年 ago バズもう電池の入れ替えした方がいいぞ😂 るすにや 3年 ago 迫真の知らん!でワロタ 真紅鮭【しゃけ】 3年 ago 動画内の意見全部、同意できますし3であんなに綺麗な関係になったボニーが、4であそこまであっさりとウッディたちを捨てるという「展開を許容したスタッフ」の倫理観が信じられないです ライダーもり 3年 ago 今までのトイ・ストーリーを大事にしてきた人ほど傷付く作品だったよね。懐古厨って言われるかもしれないけど、それで片付けられてしまうにはあまりにも寂しいです。 maiza01 3年 ago 今までの物語を無視して「女を強く賢く、男を軟弱で愚かに描く」典型的なポリコレ作品ですね。ファンは本当にお気の毒。自分はキャラの造形が受け付けなかったので一切見ていませんでしたが、本当に良かった。 ミイメ 3年 ago 4でいきなりウッディが仲間との絆もこれまでのシリーズで気づきあげてきたおもちゃとしての生き方?も最後のシーンでいきなり自立するのをドンって提示されてびっくりした。泣けるんだろうけど、驚きと落胆の方が大きくてなんとも言えない。多分メッセージを伝えたいんだと思うんだけど正直がっかりって感じで、ストーリー性を重視した作りにして欲しかった。やっぱり小さい頃から見てたからキャラに思い入れはあったし、シリーズの続編としての繋がりは大事。脚本よりキャラのあり方を重要視して欲しかった!!
Japner CH 3年 ago トイストーリー5の制作が発表されたってことで、お蔵入りになった動画を投稿します! 個人的にトイストーリー5は心からいらないと思ってます!みんなは今後のトイストーリーの展開やこれまでのシリーズどう思ってますか?是非コメントで教えてください! あとしれっとSNSやってるんでフォローしてほしいです… Instagram: https://instagram.com/otk_bmth?igshid=YzAyZWRlMzg= Twitter: https://twitter.com/otk_bmth?s=21
monozte 3年 ago フェミ「やれ」「はい」ファン「は?」「お.玩具が子供に依存しないで玩具個人がせ、成長して独立してくま、まるで子供と親の関係を描いて親子愛をテーマに作りました..スゥ~」(早口)
つりぼり 3年 ago 4とかいうゴミ劇場に見に行かなくて本当に良かった飛行機の中で流れてるやつで見てたけどまじでクソ映画だった1.2.3.で培ったものはなんだったのかあのよく分からないゴミフォークはなんだったのかとかもう言い出したら無茶苦茶嫌いな作品関わったやつ全員死んでくれ
真紅鮭【しゃけ】 3年 ago 動画内の意見全部、同意できますし3であんなに綺麗な関係になったボニーが、4であそこまであっさりとウッディたちを捨てるという「展開を許容したスタッフ」の倫理観が信じられないです
maiza01 3年 ago 今までの物語を無視して「女を強く賢く、男を軟弱で愚かに描く」典型的なポリコレ作品ですね。ファンは本当にお気の毒。自分はキャラの造形が受け付けなかったので一切見ていませんでしたが、本当に良かった。
ミイメ 3年 ago 4でいきなりウッディが仲間との絆もこれまでのシリーズで気づきあげてきたおもちゃとしての生き方?も最後のシーンでいきなり自立するのをドンって提示されてびっくりした。泣けるんだろうけど、驚きと落胆の方が大きくてなんとも言えない。多分メッセージを伝えたいんだと思うんだけど正直がっかりって感じで、ストーリー性を重視した作りにして欲しかった。やっぱり小さい頃から見てたからキャラに思い入れはあったし、シリーズの続編としての繋がりは大事。脚本よりキャラのあり方を重要視して欲しかった!!
21 Comments
トイストーリー5の制作が発表されたってことで、お蔵入りになった動画を投稿します!
個人的にトイストーリー5は心からいらないと思ってます!
みんなは今後のトイストーリーの展開やこれまでのシリーズどう思ってますか?
是非コメントで教えてください!
あとしれっとSNSやってるんでフォローしてほしいです…
Instagram: https://instagram.com/otk_bmth?igshid=YzAyZWRlMzg=
Twitter: https://twitter.com/otk_bmth?s=21
4はカスです
普通に映画にここまで熱くなれるの凄いな
自分はつまんなかったなーで終わるから
もう昔の感性は現代社会に毒されちゃったんだ……
トイストーリー5の制作もしてるみたいなので気になりますね😅
フェミ「やれ」
「はい」
ファン「は?」
「お.玩具が子供に依存しないで玩具個人がせ、成長して独立してくま、まるで子供と親の関係を描いて親子愛をテーマに作りました..スゥ~」(早口)
時代に沿ったストーリーを作りたいのは分かるけど、
な ぜ す で に 最 高 の 形 で 完 成 し た 作 品 で こ れ を や る ん だ 。
まるでスターウォーズ8.9辺りだ
そっか5で全て伏線回収ね
夏のバズ・ライトイヤーがアレだったこともあってトイストーリー5にはあんまり期待してない。本来嬉しいはずのズートピア2も少し心配
イルミネだからここまではならんだろうけどマリオの映画も予告時点でピーチがTHE強い女性って感じで不安がいっぱい
マジで3が凄すぎて、どうしたらそれを越せるのか…
トイストーリーを汚した4制作陣を絶対に許さない
5のお話はウッディを忘れたボニーが怒り狂ったアンディにボコボコにされて泣きわめきながらウッディを探す物語だったらいいなぁ🤗
4とかいうゴミ劇場に見に行かなくて本当に良かった
飛行機の中で流れてるやつで見てたけどまじでクソ映画だった1.2.3.で培ったものはなんだったのか
あのよく分からないゴミフォークはなんだったのかとかもう言い出したら無茶苦茶嫌いな作品関わったやつ全員死んでくれ
バズもう電池の入れ替えした方がいいぞ😂
迫真の知らん!でワロタ
動画内の意見全部、同意できますし
3であんなに綺麗な関係になったボニーが、4であそこまであっさりとウッディたちを捨てるという
「展開を許容したスタッフ」の倫理観が信じられないです
今までのトイ・ストーリーを大事にしてきた人ほど傷付く作品だったよね。懐古厨って言われるかもしれないけど、それで片付けられてしまうにはあまりにも寂しいです。
今までの物語を無視して「女を強く賢く、男を軟弱で愚かに描く」典型的なポリコレ作品ですね。
ファンは本当にお気の毒。
自分はキャラの造形が受け付けなかったので一切見ていませんでしたが、本当に良かった。
4でいきなりウッディが仲間との絆もこれまでのシリーズで気づきあげてきたおもちゃとしての生き方?も最後のシーンでいきなり自立するのをドンって提示されてびっくりした。泣けるんだろうけど、驚きと落胆の方が大きくてなんとも言えない。多分メッセージを伝えたいんだと思うんだけど正直がっかりって感じで、ストーリー性を重視した作りにして欲しかった。やっぱり小さい頃から見てたからキャラに思い入れはあったし、シリーズの続編としての繋がりは大事。脚本よりキャラのあり方を重要視して欲しかった!!