【自己紹介】 #レジスタンス #あるある #大学生 #入学式 #新入生 #新大学生 あるあるレジスタンス大学大学入学式大学生 34 Comments レジスタンス 3年 ago 新入生のあなたに最も興味深いコンテンツはこちらですhttps://youtu.be/oB9Og0gSf10 Flying_DOG 3年 ago ホントに最初は勇気を出してめっちゃ話し掛けるといい!大学入ってから1年経つけど、出席番号が近い人とはほぼずっと一緒にいるから頑張るしかない最初は🥺 慶太郎 3年 ago 夜の日本代表!? Napier e 3年 ago 今日の格言「高校、大学デビューはダサい」 あいう。 3年 ago #春から〇〇大やっててアイコンが自分な男って大体目細くて似合ってもないマッシュよな ひめおり 3年 ago 入学式車での送迎控えろってあったのに案の定車送迎多くて、市営バスが1時間遅れになってしまい、バスの中の新入生はもれなく皆スマホで視聴したり全く見なかったりして、会場に着いた時には式は終わっていました…。 森ネズミ森ネズミ 3年 ago おじゃっちゅ様やっぱ素敵! エーミールの蛾 3年 ago ニガウリかな メッセンジャー山田グリーン 3年 ago もうこの季節か。1年生楽しんで! ハニーチュロ食いたい 3年 ago すんごいたすかる! 魔マン 3年 ago レジスタンスといえばおれのなかで鍛高譚とおじゃっちゅのイメージなんやけど久しぶりにおじゃっちゅ見た気がするw T D 3年 ago ワイは入学式の日に消しゴム忘れて探してたら後ろのやつが何もを言わずにスッと消しゴムを差し出してくれたヤツがいて、そいつが卒業したあとも定期的に会うくらいの親友になったな。 あい 3年 ago この時期に大学の情報はありがたい😊 5uicide 3年 ago #春から○○大学 でフォローしてめちゃくちゃTwitterうるさいヤツいたら大体陰キャだから仲良くせん方がいい かきしわ 3年 ago そしてインスタで知り合った女性でいい女性の確率は8192/1 中間管理職 3年 ago 昔聞いた話でインスタで友達作って実際会ってそいつと話してたけど方言強くて聞き取れないから聞き返してたらそいつが勝手にキレてどっか行ったらしい。ゲラゲラ笑った 本山友道 3年 ago 大学3年です。入学式未経験です。 『禊』 3年 ago ワイ、ミドルスペック3連続で当てて草この引きをスロットで出したかった いくみ 3年 ago 入学式がなかった年やからあるだけ感謝してほしいわ。 Riki 3年 ago 来月から大学生になる諸君!サークルの新歓は行きまくって雰囲気いいサークルは積極的に入ろう!!大学での人脈はまじで大事やで 森健太 3年 ago コロナのせいで一年遅れの入学式だったなぁ。勇気を振り絞って隣の人に話しかけて、今ではその人と一緒にご飯食べたり映画行ったりする仲になれてほんま良かった がんじん 3年 ago 大学1年の最初の数日マジで友達作り頑張ってね私は日和って話しかけられず1年前期はボッチだったよ。後期になってからはなんだかんだ友達6人くらい出来て一緒にゲームするくらいにはなったから良かったけど、マジでGWあたりは虚無で高校の友達と傷の舐め合いしてた。 望月りな 3年 ago 大学時代を無駄に思い出す。笑大学の入学式って、新鮮だよね~! ちょむ助 3年 ago もう卒業して3年経つけどまだ飯行ってるの大学の友人くらいやからほんま大学の友人は一生もんやと思うわ d 1 3年 ago 319の当たり引けてもその関係の継続率が真の問題。 haribo 3年 ago 入学の時期ってテンションとかメンタルとか色々おかしくなってるから、後々考えたら不自然な行動とか結構してまってる。っていうのを高校入学で気づいて、大学はありのままで行こうって思って取り繕わず普通にしてたらめっちゃ良い友達いっぱい出来ました。新入生のみなさん、ありのままで良いのです。頑張りすぎず、でもちょっとの勇気を出して話しかければ友達はできますよ👍 妖夢 3年 ago ゴリラかw ハシビロコウ 3年 ago 学籍番号連番の奴とは仲良くしといた方がいいってのはガチ。なんか班振り分けられる時とか大抵顔合わせる。なんなら偶数奇数で分けた時の連番のやつも友達になっとくと安心。新入生は覚えておこう👍 吉田千和 3年 ago 私の場合、大学の入学式あるあるがひとつも当てはまらない。だって、入学式なかったもん(2020年入学) Harupon _red 3年 ago 自分の好きなものをLINEのステメとか、Twitterに呟いとくとかプロフィール欄に書いとくのおすすめ。一緒の趣味の人が引っかかってくるで。自分、入学直後に仲良くなった友達はほとんどTwitterからの知り合いです。ツイッタラーほどおすすめ。 mvrks 3年 ago 入学式で隣の人に話しかけるとき一言目何を言ったらいいの?中高6年間ぼっちだったから人との接し方分からん😢 ワイパー 3年 ago 319使ってるのもう素晴らしい Gj Ghf 3年 ago 席隣だった子と同じグループで今仲良し😉 uu y 3年 ago 喫煙所と仲良くなったやつとパチンコ屋で再会するとかいうクソみたいなムーブを繰り返した一年だったなぁ…
ひめおり 3年 ago 入学式車での送迎控えろってあったのに案の定車送迎多くて、市営バスが1時間遅れになってしまい、バスの中の新入生はもれなく皆スマホで視聴したり全く見なかったりして、会場に着いた時には式は終わっていました…。
がんじん 3年 ago 大学1年の最初の数日マジで友達作り頑張ってね私は日和って話しかけられず1年前期はボッチだったよ。後期になってからはなんだかんだ友達6人くらい出来て一緒にゲームするくらいにはなったから良かったけど、マジでGWあたりは虚無で高校の友達と傷の舐め合いしてた。
haribo 3年 ago 入学の時期ってテンションとかメンタルとか色々おかしくなってるから、後々考えたら不自然な行動とか結構してまってる。っていうのを高校入学で気づいて、大学はありのままで行こうって思って取り繕わず普通にしてたらめっちゃ良い友達いっぱい出来ました。新入生のみなさん、ありのままで良いのです。頑張りすぎず、でもちょっとの勇気を出して話しかければ友達はできますよ👍
ハシビロコウ 3年 ago 学籍番号連番の奴とは仲良くしといた方がいいってのはガチ。なんか班振り分けられる時とか大抵顔合わせる。なんなら偶数奇数で分けた時の連番のやつも友達になっとくと安心。新入生は覚えておこう👍
Harupon _red 3年 ago 自分の好きなものをLINEのステメとか、Twitterに呟いとくとかプロフィール欄に書いとくのおすすめ。一緒の趣味の人が引っかかってくるで。自分、入学直後に仲良くなった友達はほとんどTwitterからの知り合いです。ツイッタラーほどおすすめ。
34 Comments
新入生のあなたに最も興味深いコンテンツはこちらですhttps://youtu.be/oB9Og0gSf10
ホントに最初は勇気を出してめっちゃ話し掛けるといい!大学入ってから1年経つけど、出席番号が近い人とはほぼずっと一緒にいるから頑張るしかない最初は🥺
夜の日本代表!?
今日の格言
「高校、大学デビューはダサい」
#春から〇〇大やっててアイコンが自分な男って大体目細くて似合ってもないマッシュよな
入学式車での送迎控えろってあったのに案の定車送迎多くて、市営バスが1時間遅れになってしまい、バスの中の新入生はもれなく皆スマホで視聴したり全く見なかったりして、会場に着いた時には式は終わっていました…。
おじゃっちゅ様やっぱ素敵!
ニガウリかな
もうこの季節か。1年生楽しんで!
すんごいたすかる!
レジスタンスといえばおれのなかで鍛高譚とおじゃっちゅのイメージなんやけど久しぶりにおじゃっちゅ見た気がするw
ワイは入学式の日に消しゴム忘れて探してたら後ろのやつが何もを言わずにスッと消しゴムを差し出してくれたヤツがいて、そいつが卒業したあとも定期的に会うくらいの親友になったな。
この時期に大学の情報はありがたい😊
#春から○○大学 でフォローしてめちゃくちゃTwitterうるさいヤツいたら大体陰キャだから仲良くせん方がいい
そしてインスタで知り合った女性でいい女性の確率は8192/1
昔聞いた話で
インスタで友達作って実際会ってそいつと話してたけど方言強くて聞き取れないから聞き返してたらそいつが勝手にキレてどっか行ったらしい。ゲラゲラ笑った
大学3年です。
入学式未経験です。
ワイ、ミドルスペック3連続で当てて草
この引きをスロットで出したかった
入学式がなかった年やからあるだけ感謝してほしいわ。
来月から大学生になる諸君!サークルの新歓は行きまくって雰囲気いいサークルは積極的に入ろう!!大学での人脈はまじで大事やで
コロナのせいで一年遅れの入学式だったなぁ。勇気を振り絞って隣の人に話しかけて、今ではその人と一緒にご飯食べたり映画行ったりする仲になれてほんま良かった
大学1年の最初の数日マジで友達作り頑張ってね
私は日和って話しかけられず1年前期はボッチだったよ。後期になってからはなんだかんだ友達6人くらい出来て一緒にゲームするくらいにはなったから良かったけど、マジでGWあたりは虚無で高校の友達と傷の舐め合いしてた。
大学時代を無駄に思い出す。笑
大学の入学式って、新鮮だよね~!
もう卒業して3年経つけどまだ飯行ってるの大学の友人くらいやからほんま大学の友人は一生もんやと思うわ
319の当たり引けてもその関係の継続率が真の問題。
入学の時期ってテンションとかメンタルとか色々おかしくなってるから、後々考えたら不自然な行動とか結構してまってる。っていうのを高校入学で気づいて、大学はありのままで行こうって思って取り繕わず普通にしてたらめっちゃ良い友達いっぱい出来ました。
新入生のみなさん、ありのままで良いのです。頑張りすぎず、でもちょっとの勇気を出して話しかければ友達はできますよ👍
ゴリラかw
学籍番号連番の奴とは仲良くしといた方がいいってのはガチ。
なんか班振り分けられる時とか大抵顔合わせる。
なんなら偶数奇数で分けた時の連番のやつも友達になっとくと安心。
新入生は覚えておこう👍
私の場合、大学の入学式あるあるがひとつも当てはまらない。
だって、入学式なかったもん(2020年入学)
自分の好きなものをLINEのステメとか、Twitterに呟いとくとかプロフィール欄に書いとくのおすすめ。一緒の趣味の人が引っかかってくるで。自分、入学直後に仲良くなった友達はほとんどTwitterからの知り合いです。ツイッタラーほどおすすめ。
入学式で隣の人に話しかけるとき一言目何を言ったらいいの?中高6年間ぼっちだったから人との接し方分からん😢
319使ってるのもう素晴らしい
席隣だった子と同じグループで今仲良し😉
喫煙所と仲良くなったやつとパチンコ屋で再会するとかいうクソみたいなムーブを繰り返した一年だったなぁ…