絶体絶命の海洋頂上決戦(オーシャンバトルロイヤル)、ついに開戦―
決して触れてはいけない玉手箱(ブラックボックス)が開かれたとき
封じ込めた過去がいま、洋上に浮かび上がる―
―――――――――――――――――――――――――――――
上映劇場:https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/conan-movie2023.html
公式サイト:http://www.conan-movie.jp
公式Twitter:https://twitter.com/conan_movie
公式Instagram:https://www.instagram.com/conan.official/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@conan_pr_official
原作:青山剛昌「名探偵コナン」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:立川 譲 脚本:櫻井武晴 音楽:菅野祐悟
主題歌:スピッツ「美しい鰭」(Polydor Records)
声の出演:高山みなみ、山崎和佳奈、小山力也、林原めぐみ、堀之紀、立木文彦、小山茉美、
古谷徹、池田秀一 ほか
スペシャルゲスト:沢村一樹
製作:小学館/読売テレビ/日本テレビ/ShoPro/東宝/トムス・エンタテインメント
配給:東宝
©2023 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会
#名探偵コナン #黒鉄の魚影 #コナン #毛利蘭 #毛利小五郎 #灰原哀 #哀ちゃん #安室透 #赤井秀一 #ジン #ウォッカ #ベルモット #ラム #コナン映画 #青山剛昌 #東宝
32 Comments
0:08
すごすぎて声失った…
神作決定!!
主題歌めっちゃいいやん
泣いちゃう( ˊ•̥ ̯ •̥`)
いつもダジャレクイズばっかりの博士が哀ちゃんを全力で助けようとしてるのすごいかっこいいし、哀ちゃんが「私は変われたわ、だから信じて!」って言ってるの本当に泣ける😭
サビ聞いただけですぐ調子こいて【弾いてみた】とか【歌ってみた】とかする底辺YouTuberおるよな
毎年ワクッワクするけど、今年は段違いにワックワクする
阿笠博士が泣いてる😭
哀ちゃんを大事にしてるって分ってたけど、やっぱり泣いてる姿をみるとみてるこっちも泣けちゃうよ(泣)
ポスターは
青のジャケットに
赤の蝶ネクタイだけど
映画の中身はいつも
私服なんだよね
青のジャケット&蝶ネクタイは
映画ではもう着ないのかな?
これは100億以上の興行収入になるかも・・・
1:26 ここのシーン黒の組織との再会で、コナンくんが哀ちゃんに「このメガネ掛けてたら正体が絶対バレない」って言ってたシーンと重なる😭😭😭
スピッツはコナンに合うなあ。センス感じる
コナン君が蘭ちゃん守ってるとこめっちゃ好き
最後の言葉、新一に戻る場面があるのかな?
それとも黒の組織がいるからランネー・チャンを救いに行こうとしているコナンくんを見送っているのかな。
あいちゃんの「コナンくん」呼びは長い歴史のなかで初めてなんじゃなかろうか
もしかしてキャメルの声優さん変わってない!?
今年はイントロもありでよろしくお願いします
1:07の薬とか、1:11の哀ちゃんが「私は変われただから信じて」って言ってるとき薬渡してる感じだったから、コナンがAPTX4869を飲むんじゃ…!?
主題歌は、スピッツで何と言う曲?
予告もそうだが、本編見たらマジで泣きそう!
哀ちゃん、今じゃ自分のことをこんなに沢山の人が命をかけて守ってくれるだなんて初期の頃は思ってもなかっただろうな😢
0:54女の人の後ろ姿がめっちゃプラーミャに見えるんだけどそれ思ったの私だけ?
主題歌文句無さ過ぎだし哀ちゃんの"私は変われた。だから信じて"の台詞がもうエモさの塊じゃん……予告編だけでこんなに鳥肌なのに本編ホンマどうなっちゃうんやろ……名探偵コナンてコンテンツはどれだけ私を楽しませてくれるの………今年見たい映画ランキング1位
コナンの映画今回も凄いですね。公開日が待ち遠しいです。
私は「名探偵コナン」が大好きで、テレビシリーズは、地上波を「毎週予約」しながらリアルタイムで見たり、ケーブルテレビやHulu(フールー)で過去の作品を当時のOPとEDと共に振り返ったりしています😀劇場版シリーズは、1998年公開の劇場版第2作目の「劇場版名探偵コナン14班目の標的(ターゲット)・(主題歌:ZARDさん『少女の頃に戻ったみたいに』)」と私が劇場版シリーズの中で一番好きな作品でもあり、2000年公開の劇場版第4作目でもある「劇場版名探偵コナン瞳の中の暗殺者(主題歌:小松未歩ちゃん『あなたがいるから』)」を映画公開期間中に映画館に観に行き、本格的に観出したのは、2004年公開の劇場版第8作目の「劇場版名探偵コナン銀翼の奇術師(マジシャン)・(主題歌:愛内里菜ちゃん『Dream✖︎Dream』)」からで、昨年(2022年)公開の劇場版第25作目の「劇場版名探偵コナンハロウィンの花嫁(主題歌:BUMPOFCHICKENさん『クロノスタシス』〕」に至っております😀もちろん、「劇場版名探偵コナン銀翼の奇術師(マジシャン)」以降も毎年、映画館に公開期間中に観に行っています😀もちろんのもちろん、今年(2023年)公開の劇場版最新作でもあり、劇場版第26作目でもある「劇場版名探偵コナン黒鉄の魚影(サブマリン)」も映画館に映画公開期間中に観に行きますよーー!!😆「毎年の楽しみの一つ」ですからーー!!😆今回の映画主題歌はなんと、『チェリー』と『ロビンソン』と『空も飛べるはず』と「NHK朝の連続テレビ小説なつぞら(女優の広瀬すずちゃん主演作品&2019年の前期朝ドラ〕」主題歌の『優しいあの子』でお馴染みのスピッツさんが担当だなんて、すごく嬉しいです!!😆先ほども書いた『チェリー』と『ロビンソン』と『空も飛べるはず』を一人カラオケで、よく歌わせていただいているぐらい「大好きな楽曲たち」なんです😀「すてきな楽曲」ばかりですよね!!✨😀実はの実は、昨日(2023年2月28日〕なんですが、一昨日(2023年2月27日〕放送されたTBS系音楽番組「CDTVライブ!ライブ!」で録画したのではありますが、『ロビンソン』を聴いたばかりだったので、「まさかのタイミング」でのこの発表は、かなりのかなり、驚きを隠せないでいますし、すごく嬉しい気持ちでもあるので、これも「毎年恒例」ではありますが、「テレビの音楽番組での披露」が今から、すごく楽しみであります!!😀今年(2023年)の「映画の主役」は、灰原哀ちゃんですよね!!✨😀「黒の組織が出てくる映画でメインキャラクターがピンチになる」のは、主人公の江戸川コナンくん以来でもあり、劇場版で言うと、2009年公開の劇場版第13作目の「劇場版名探偵コナン漆黒の追跡者(チェイサー)・(主題歌:倉木麻衣ちゃん『PUZZLE(パズル)』)」依頼となります😀まさか、「コナンくんの次は灰原とは!!」と、1番最初に今作の映像が解禁された時は思いましたが、その日(情報が解禁された日)からずーっと、ドキドキとワクワクがおさまらないです!!😀きっと、いえ、絶対、映画館に観に行って、観終わった後も「興奮冷めやらぬ状態」になること、今年も間違いないです!!😀毎年、そうなので、今年もそうなると思います!!😀それぐらい「名探偵コナン」が大好きなんです!!😆先程、「テレビシリーズも劇場版も見ている😀」と書いたのですが、実はの実はの実はそれだけじゃないんです!!😀テレビシリーズ&劇場版主題歌のシングルや「コンピュレーションアルバム」と、テレビシリーズと劇場版のDVDも購入したり、劇場版が公開されるたびに「名探偵コナンカフェ」や「USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)」などのコラボイベントに行ける場所(とこ)には、行って、「コラボグッズ」を購入したりしているぐらいなんです!!✨😀すいません!!🙇♀️💧🥺長々と!!💧🥺「大好きなアニメ」や「大好きなジャニーズグループ」や「大好きな番組『おかあさんといっしょ』(歌のお兄さんとお姉さん、体操のお兄さんとお姉さん、人形劇と曜日コーナーと歌のコーナーと月の歌コーナー自体全て)」のことになるとブレーキが効かなくなるぐらいアクセルが前回のままの状態になり、長々となってしまうので!!💧「名探偵コナン」、大好きー!!😆「名探偵コナン」、最高ー!!😆真実はいつもひとつ!☝️😀
待ってしか言えない😭😭😭
やべぇめっちゃ楽しみ…演出も台詞も最高すぎる
灰原哀で100億円突破して大ヒットして欲しい。
シェリーは死んだことになっているが(ベルモットは、ジンにはそう伝えている)
そこがどうなるのか……🤔
蘭ねえちゃんがアクロバットしてるシーンに映ってるグラサンした人がピンガ?
平次がおらん⤵️
新鮮かも知れない。内容が深いだけにスピッツの曲想が合ってる。メインどころも期待したけど、曲は聴き入るだけそれに自然と合ってくるのは…毎年の事だから、いっぱい聴いて公開日観に行こうっと!優しくて好きになり始めた✨