【動画目次】
00:00 OP
03:03 富裕層とは?
07:31 シン富裕層
11:37 4タイプ
23:42 海外移住
33:40 次回予告
中田敦彦主催のライフスクール「progress」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@nakatatalks
中田敦彦のTikTokはこちら
https://www.tiktok.com/@atsuhiko_nakata
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
この動画の参考文献:
「日本のシン富裕層 なぜ彼らは一代で巨万の富を築けたのか」大森健史(朝日新聞出版)
https://amzn.to/3ExlX3u
※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています
協力:朝日新聞出版
※この動画は出版社の許諾を取った上で配信しています
32 Comments
え、②がない⁉︎ 早く次見たいのに!
って思ったら今日アップされた動画だったw
頭に浮かんでくる人が沢山ですね!!
富裕層が日本から去って行く危機感かんじないのかなぁ。
ゴジラに仮面ライダー、次はシン富裕層ですかw
中田敦は富裕層😅
あっちゃんは超富裕層だね
一代ってすごすぎですね
相続税は親子で10年以上継続して海外居住していないと日本で課税されます
日本に不動産等資産があると日本居住と判断され、10年以上海外居住でも日本で課税されてしまうこともあるそうです
旧富裕層の旧富裕層による旧富裕層の為の日本 にはシン富裕層は居づらい?
日本から出られる富裕層が羨ましいなー。海外に移住したい理由が良くわかりました。日本に居ても外国語を含めた世界に通用する教育を子どもたちが受けられるようになるとか、優秀な子どもが海外にもっと出られるような仕組みをつくるとか、変わっていかないとなー、と感じました。まず教育予算自体が低すぎるのですが、。(>_<)
ちょっとこの頻度で動画出してくれるのは嬉しすぎる…😢
もちろん無理はしてほしくないけど、大好きなあっちゃんのトークに高い頻度で触れられるのは嬉しすぎる!!
あっちゃんはこの本を読む前にシン富裕層に最適な行動をしてる✨
やっぱり中田敦彦は一歩先を進んでる🤗
貯金はないけどインデックス投資という貯金をしている💰💰💰
インセンティブは 成功報酬の事だと思います
いくら持ってんだ!(笑)
夢を当てえてや!
暗号資産はあくまでもblock chainの技術を使ったギャンブルみたいなものです、なので、暗号資産より富を獲得した人は全くblock chain人材とは言えないです、たんに暗号資産の値段上がりより金持ちになった、運がいい人です。
日本はとうとう五公五民になりました。今後加速度的にひどくなると思います😅
脱出ルートを確保しておくことは重要ですね。
特に今子供であれば尚更!
ここに来てYouTube大学ファンコア層待望の怒涛の授業ラッシュ👏👏👏
さすが中田教授!授業こそがこのチャンネルの本業であり中田敦彦の真骨頂だと思います❗️
あっちゃんの年齢問わず誰からも学ぼうとする姿勢、ほんと尊敬します。あっちゃんみたいな人間になりたいってマジで思います。あっちゃんと同じ時代に生まれてきて良かったし、最近の私のモチベーションの源になってる🥹いつも面白い動画ありがとうございます✨(昨日あっちゃんからコメントにいいねが来てめちゃくちゃやる気湧きました。めっちゃ嬉しかっためっちゃありがとう)
シン富裕層と海外移住が、ほぼセット…!複数のビザをとることの意味など、大変わかりやすいです。中田さんのお陰様で、色々とおいていかれずに済んでいます。
面白すぎる。早く続きが見たすぎる〜
FXの出国税は?あるんですか?
5年後、中田教授はハイパー富裕層になってそう😊
ピリつかない国て、
確か 北欧でしたっけ??
移住の考え方とか、国別のメリットデメリットとかも紹介してくれたら嬉しいです🥹
移住の考え方とか、国別のメリットデメリットとかも紹介してくれたら嬉しいです🥹
シン富裕層、なるほどですね!
後編も楽しみにしています。
最近、更新頻度が多くてうれしいです😆
次回も楽しみにしてます😊
こっこれは、中田さんの説明でしょうか?
コンサルタントの最高峰✨
更新頻度アップは嬉しいですね〜!
結構気になる話題だから後半も楽しみです!
そういう目で見てたら指摘されてほんと授業受けてる気になりました😂ニヤニヤ
シン富裕層のタイプから世の中の状況を感じました。